2012年06月25日
夜勤って怖い・・・・・・
棒茄子な季節になりました。
それとともに殿の誕生日も近づいてきました。
(タイミングのいい時期に生まれやがって、コンチクショウ
あ、殿。
嫁、欲しい漫画とCDがあるんだわー。いっちゃってもいいかすら?
(ここで聞くなよ
そんな季節。
(どんな季節よ
夜勤では不思議な現象が起こります。
(ビビりな人は要注意な内容かもしれません、今回。
嫁の勤める病棟。
1階の病棟は詰所が突き当りにありまする。
んでね。
詰所を出ると一直線に外来玄関まで見えます。
つまり長ーい廊下なのよね。
真正面がそんな廊下で
詰所出て左側に病室が並ぶんですわ。
突き当たりや水の近くってあんまりいいものじゃないんだなぁ・・・・・・・。
なんつーの?悪いものが溜まるっつーかね・・・・・・・。
日中はスタッフも外来や入院の患者さんも行きかって活気があるこの廊下。
夜になると人は通んないし、真っ暗だし。
ただ真っ暗ならいいけどさぁ。
非常灯ってやつ。緑じゃん。
正直・・・・・・・・・・・・・・・・・暗闇が緑に照らされると気持ち悪いwwwww。
あなたの知らない世界 や 稲川順二 みたいな雰囲気120%なのよね。
病院でお勤めの方は少なからず不思議体験があると思うんだけど
(まぁ嫁も不思議体験しちゃうときがあるんですが
今日の雰囲気はやばいなぁ~って時があるんです。
なんとなく、いやーな感じがした本日(というか昨日?
おまけに外は雨だしぃ
やだなぁって思いながら仕事してて
夜中3時。
ラウンドと処置と検温のために詰所から出て
ふと、外来・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そう、長い不気味な廊下を見たんですよ。
ちょうど真ん中あたりにね、非常灯があって
ぼやや~っと廊下を照らしてて
気持ちワルっって思いながら数歩歩いて左の病室方向に歩こうとしたらね
なんかが非常灯の下を通ったんです。
一瞬の出来事だったのと
既に体も顔も左方向を向いてたので
目の端っこで感じたその動き。
ハ?????????
って思って
じっくりと見てみたんです。
見なきゃいいのにね…………………。
(この続き、勇気がある人は読んでね
それとともに殿の誕生日も近づいてきました。
(タイミングのいい時期に生まれやがって、コンチクショウ
あ、殿。
嫁、欲しい漫画とCDがあるんだわー。いっちゃってもいいかすら?
(ここで聞くなよ
そんな季節。
(どんな季節よ
夜勤では不思議な現象が起こります。
(ビビりな人は要注意な内容かもしれません、今回。
嫁の勤める病棟。
1階の病棟は詰所が突き当りにありまする。
んでね。
詰所を出ると一直線に外来玄関まで見えます。
つまり長ーい廊下なのよね。
真正面がそんな廊下で
詰所出て左側に病室が並ぶんですわ。
突き当たりや水の近くってあんまりいいものじゃないんだなぁ・・・・・・・。
なんつーの?悪いものが溜まるっつーかね・・・・・・・。
日中はスタッフも外来や入院の患者さんも行きかって活気があるこの廊下。
夜になると人は通んないし、真っ暗だし。
ただ真っ暗ならいいけどさぁ。
非常灯ってやつ。緑じゃん。
正直・・・・・・・・・・・・・・・・・暗闇が緑に照らされると気持ち悪いwwwww。
あなたの知らない世界 や 稲川順二 みたいな雰囲気120%なのよね。
病院でお勤めの方は少なからず不思議体験があると思うんだけど
(まぁ嫁も不思議体験しちゃうときがあるんですが
今日の雰囲気はやばいなぁ~って時があるんです。
なんとなく、いやーな感じがした本日(というか昨日?
おまけに外は雨だしぃ
やだなぁって思いながら仕事してて
夜中3時。
ラウンドと処置と検温のために詰所から出て
ふと、外来・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そう、長い不気味な廊下を見たんですよ。
ちょうど真ん中あたりにね、非常灯があって
ぼやや~っと廊下を照らしてて
気持ちワルっって思いながら数歩歩いて左の病室方向に歩こうとしたらね
なんかが非常灯の下を通ったんです。
一瞬の出来事だったのと
既に体も顔も左方向を向いてたので
目の端っこで感じたその動き。
ハ?????????
って思って
じっくりと見てみたんです。
見なきゃいいのにね…………………。
(この続き、勇気がある人は読んでね
見なきゃいいのに・・・・・・・・・・・・
気のせいか?なんて思いつつ
じっくり見てみると
やっぱり通った!!!!!!!!
一瞬だったけど
非常灯の真下を
そう、空中を
なんかがすごい勢いで通った。
目を凝らすとまた!!!!!!!!!!
うわぁぁぁぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんで病院の中をツバメが飛んでんだよぉぉぉぉぉ
マジでビビったじゃねぇかwwwwwww
(あ、この直前に嫁、寝たきり患者の病室で検温中に、誰もいない方向からカチカチ変な音がしてたから余計にビビったんですがね( ´∀`)σ)Д`)
そんな不思議ゲストが来た夜勤でしたwwww
(病院内の飛行は固く禁じられてます、ツバメさん
Posted by しなまま at 10:30│Comments(20)
│嫁のお仕事
この記事へのコメント
怖い怖い・・・と、
どきどきしながら、続きを読みました。
ツバメでよかった〜(^◇^;)
どきどきしながら、続きを読みました。
ツバメでよかった〜(^◇^;)
Posted by karen at 2012年06月25日 12:23
病院は夜ならどこでも出るらしいです。
と聞きました 笑
足音とかよく聞こえるんでは?
足音聞こえたら背後に注意を・・・
と聞きました 笑
足音とかよく聞こえるんでは?
足音聞こえたら背後に注意を・・・
Posted by 下関 ランドロッカー
at 2012年06月25日 12:26

いやいや、夜中病院内で飛ぶツバメなんて
めちゃくちゃ怖い話じゃないですか!
我が家に棒茄子なんて単語が存在しないくらい怖い話です!
めちゃくちゃ怖い話じゃないですか!
我が家に棒茄子なんて単語が存在しないくらい怖い話です!
Posted by しゅうみら
at 2012年06月25日 14:57

ためたね~( ̄0 ̄)
ドキドキしながら読んじゃったわ(^_^;)
夜勤中のネタは、いろいろありそうだね(笑)
またヨロシク~
ゆっちゃん
ドキドキしながら読んじゃったわ(^_^;)
夜勤中のネタは、いろいろありそうだね(笑)
またヨロシク~
ゆっちゃん
Posted by フッシー at 2012年06月25日 18:20
ツツ!ツバメ!!
びびって損しましたよん(汗)
病院の夜勤私には無理っす(^^ゞ
びびって損しましたよん(汗)
病院の夜勤私には無理っす(^^ゞ
Posted by けさやん at 2012年06月25日 18:57
フッフッフ
特撮版&アニメ版レインボーマンの両方を見てヨガの究極奥義を体得したあいあんには、そのような怪異は通用しないのです。
いざとなれば、「あのくたらさんみゃくさんぼだい」とか「おんたたぎゃとうぞはんばやそわか」とか唱えれば、悪霊は即退散!
ただ、試してみたことは一度もないぞよ、フッフッフ
特撮版&アニメ版レインボーマンの両方を見てヨガの究極奥義を体得したあいあんには、そのような怪異は通用しないのです。
いざとなれば、「あのくたらさんみゃくさんぼだい」とか「おんたたぎゃとうぞはんばやそわか」とか唱えれば、悪霊は即退散!
ただ、試してみたことは一度もないぞよ、フッフッフ
Posted by あいあん at 2012年06月25日 20:04
うぁ!
って釣られました(笑)
って釣られました(笑)
Posted by Ryoma at 2012年06月25日 20:08
夜勤ネタ読む前から、
しなままが欲しいCDって、なんなんだろ・・・
って、そっちの方が気になる(笑)
最近めっきりCDなんぞ買わなくなったな~^^;
しなままが欲しいCDって、なんなんだろ・・・
って、そっちの方が気になる(笑)
最近めっきりCDなんぞ買わなくなったな~^^;
Posted by はち at 2012年06月26日 09:55
つばめさんは夜中も出入りしてるんですか!?Σ(゜д゜;)
それも怖いですね(--;)
私の釣り友はよく見えるらしいです…(怖)
それも怖いですね(--;)
私の釣り友はよく見えるらしいです…(怖)
Posted by にゃり at 2012年06月27日 12:18
○ karanさん ○
ほんと・・・・・・・ひゃ~ってビビりましたwww
病院なんでこういうの初着物だってわかってはいるんですけどね
ほかの人の話では時々コウモリも飛ぶそうです
(どんな病院やの
ほんと・・・・・・・ひゃ~ってビビりましたwww
病院なんでこういうの初着物だってわかってはいるんですけどね
ほかの人の話では時々コウモリも飛ぶそうです
(どんな病院やの
Posted by しなまま at 2012年06月28日 05:45
○ 下ランさん ○
あ~・・・・・・夜というか明け方に処置道具詰所で洗ってたら
一人なのに誰かに尻を撫でられた とかwwwww
あの時は絶叫してよその病棟に塩もらいに行きました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・味の素の味塩だったけどwwww
あ~・・・・・・夜というか明け方に処置道具詰所で洗ってたら
一人なのに誰かに尻を撫でられた とかwwwww
あの時は絶叫してよその病棟に塩もらいに行きました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・味の素の味塩だったけどwwww
Posted by しなまま at 2012年06月28日 05:49
○ しゅうみらさん ○
えぇ・・・・・・・棒茄子に浮かれる殿が恐ろしくてwww
嫁は欲しいものにOKがもらえたので浮かれてますけどww
生きてる人間の方が恐ろしいのよ・・・・ってそういやほかの看護婦さんが言ってたなぁ
何かあったんか?w
えぇ・・・・・・・棒茄子に浮かれる殿が恐ろしくてwww
嫁は欲しいものにOKがもらえたので浮かれてますけどww
生きてる人間の方が恐ろしいのよ・・・・ってそういやほかの看護婦さんが言ってたなぁ
何かあったんか?w
Posted by しなまま at 2012年06月28日 05:51
○ ゆっちゃん ○
あはははは
マジネタもあるけどね、それじゃオチがないでしょwwww
フッシー家からもらった塩の中で紫色の塩
あれをお守りに夜勤中はテーブルに置いてます♪
あはははは
マジネタもあるけどね、それじゃオチがないでしょwwww
フッシー家からもらった塩の中で紫色の塩
あれをお守りに夜勤中はテーブルに置いてます♪
Posted by しなまま at 2012年06月28日 05:53
○ けさやんさん ○
あははははは 生きてる人間の方が怖いですwww
ベットの下に潜るとかトイレに籠城するとか・・・・・
マジでかんべーんwww
燕も朝になるとどっかに行ってました
事務当直のおじさんに報告すると大してびっくりされず
普通なのかしら?w
あははははは 生きてる人間の方が怖いですwww
ベットの下に潜るとかトイレに籠城するとか・・・・・
マジでかんべーんwww
燕も朝になるとどっかに行ってました
事務当直のおじさんに報告すると大してびっくりされず
普通なのかしら?w
Posted by しなまま at 2012年06月28日 05:56
○ あいあんさん ○
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・覚えられませぬw
てか金魚みたいにパクパクしそうですwww
殿はそういうの全然平気みたいで
(というか信じなくて
なんべん嫁一人が絶叫したことかwww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・覚えられませぬw
てか金魚みたいにパクパクしそうですwww
殿はそういうの全然平気みたいで
(というか信じなくて
なんべん嫁一人が絶叫したことかwww
Posted by しなまま at 2012年06月28日 05:57
○ Ryomaさん ○
ぶは!釣れましたwww
こういう文章でまた釣りじゃないの?って思わせながらマジだったりとか
そういう釣りもありかもしれませんwwww
いろいろとネタはあるんですよ、フフフフフ( ఠ‿ఠ )
ぶは!釣れましたwww
こういう文章でまた釣りじゃないの?って思わせながらマジだったりとか
そういう釣りもありかもしれませんwwww
いろいろとネタはあるんですよ、フフフフフ( ఠ‿ఠ )
Posted by しなまま at 2012年06月28日 06:00
○ はちさん ○
そこ?wwww
欲しいCDはピットブルさまのCDです
セクシーな唇・・・・・たまりません
サングラス外したあとの可愛い顔も萌えますwww
ユーチューブとかで検索してみてください♪
そこ?wwww
欲しいCDはピットブルさまのCDです
セクシーな唇・・・・・たまりません
サングラス外したあとの可愛い顔も萌えますwww
ユーチューブとかで検索してみてください♪
Posted by しなまま at 2012年06月28日 06:02
○ にゃりさん ○
釣りは水のそばですからね~フフフフフw
つばめさんパニックなのかすごい勢いで飛んでて・・・・・・
刺さると嫌なのでそのまま朝まで放置しましたw
朝開錠したらどっかに飛んでったみたいです
釣りは水のそばですからね~フフフフフw
つばめさんパニックなのかすごい勢いで飛んでて・・・・・・
刺さると嫌なのでそのまま朝まで放置しましたw
朝開錠したらどっかに飛んでったみたいです
Posted by しなまま at 2012年06月28日 06:04
あえて遅コメしときやす!
ぱぱこはあっちの世界にちと詳しいので・・
生きた人間と生きてない人間では
生きてない人間のほうが恐ろしいんですよ
生きた人間を殺すなんて簡単だそうです
職業的にどうしても避けれない仕事でしょうから
生きてない人間さんが嫌がるお水の作り方を・・
お酒一合とお水を1:1
そこにお塩を一握り
つまみじゃないよ
味塩不可 爆
よーく混ぜ混ぜして出来上がり!
飲むんじゃないよ
撒いたり拭いたり体に塗るのも効果あり
呪文って意味あんまりないんで効果を期待しないでね
ほんとにヤバイ時は御先祖様をよびましょう!
ちなみによく聞く盛り塩は
出入りを塞ぐことになり病院では逆効果かもね
参考にしてねー笑
ぱぱこはあっちの世界にちと詳しいので・・
生きた人間と生きてない人間では
生きてない人間のほうが恐ろしいんですよ
生きた人間を殺すなんて簡単だそうです
職業的にどうしても避けれない仕事でしょうから
生きてない人間さんが嫌がるお水の作り方を・・
お酒一合とお水を1:1
そこにお塩を一握り
つまみじゃないよ
味塩不可 爆
よーく混ぜ混ぜして出来上がり!
飲むんじゃないよ
撒いたり拭いたり体に塗るのも効果あり
呪文って意味あんまりないんで効果を期待しないでね
ほんとにヤバイ時は御先祖様をよびましょう!
ちなみによく聞く盛り塩は
出入りを塞ぐことになり病院では逆効果かもね
参考にしてねー笑
Posted by ぱぱこ at 2012年07月09日 17:31
撒く・・・・・・・・・
結晶化して翌日の掃除の時に怒られそうwwwww
病院に出てくるのってあんまり悪いものがいない気がします
(ま、勤める病院にもよるんでしょうけど
ご先祖様かぁ・・・・・嫁ママかしら?
一喝しちゃいそうな嫁ママ。嫁の方がビビると思います
結晶化して翌日の掃除の時に怒られそうwwwww
病院に出てくるのってあんまり悪いものがいない気がします
(ま、勤める病院にもよるんでしょうけど
ご先祖様かぁ・・・・・嫁ママかしら?
一喝しちゃいそうな嫁ママ。嫁の方がビビると思います
Posted by しなまま at 2012年07月11日 15:50