ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年06月23日

梅雨にも負けず、万葉公園キャンプ③


収穫祭でお会いできました皆様

お世話になりました♪

楽しかったですねー。

帰ってからの勉強で一気に現実に帰ってきた嫁です
(あぁ、ブロードバンド授業の先生のしゃべり方がイライラさせるわ


昨日は自分でもびっくりするくらいに久々に落ち込んだ嫁
(まぁ理不尽なんて仕事にはつきものなんですが

ポジティブに考えてなんとか頑張りまする



勉強も仕事も~

ちょっとひと段落


ということでレポの続き行きます
(つーか、ダイブ時間たってるわね 大丈夫かしら?嫁の記憶力















就寝前にシャワーに行くと

そこはもうビックら。


めっさ綺麗♪♪♪。


脱衣所とシャワーは完全個室で
(いやぁ、とあるところでシャワー浴びに行ったら脱衣の棚とシャワー個室が全く別でさ~ここはどっかの温泉か?てか途中だれか来たらまっぱでシャワー浴びにいてるの見られるやんか。乙女としてそれはナシでしょw



綺麗なシャワー室に浮かれて服脱いで

マッパになった時に気が付いたのよ。

あぁシャワーにタオル持ってくるの忘れるなんて・・・・・・・・・il||li _| ̄|● il||li


幸いにもシャワーは浴びる前だ。

もう一回服を着てタオルを取りに・・・・・・・・・・・・・・・・。







め、めんどくせぇ( ◢д◣)










悪魔が囁いてるのかしれんけど


めんどくさい星人が嫁に降りてきた。

不幸なことに携帯も持ってきてなかったので殿にヘルプコールするわけにもいかない。

しばらく考えた。




嫁はまっぱで考えた。


ほんと固まって考えた。
(因みに、この考えた時間を考えると余裕で服を着てタオルを取りに行けたと思う


選択肢は「服で拭く」



着ていたTシャツはなんだかプリント面が痛そうだ、吸水性もよくなさそう(-公- ) 

シャワー後に着る予定で持ってきていたTシャツは着ていたTシャツに比べて吸水しそうだ。けどこれで拭いたらまた同じTシャツを着なきゃいけない。


しばらく悩んで
(だからタオル取りに行きなさいって


シャワーを浴びた嫁は着ていた吸水性の悪いTシャツで体を拭いた。

焼き焼きの煙を浴びたせいか燻製のようなにおい。


すごい敗北感il||li _| ̄|● il||li



敗北感に打ちひしがれてトレに戻って殿にこのことを話すと

「俺も昔やったことある」と。



夫婦そろって・・・・・・・・・・・・・・・さらに敗北感il||li _| ̄|● il||li


トレに入ってからしばらくチビ共を放牧


時計見ると既に夜中の1時やんか。



前日の道の駅泊。

殿はほとんど眠れなかったらしく

嫁は嫁でなんだか疲れてたので


がっつり寝よう~って布団に入った結果。














爽やかな朝。


爽やかな~




子供の声。




子供の声?????????





ね~す~ご~し~た~。






ダメ人間まっしぐら。



トレから出ると爽やかに晴れた空と

爽やかフッシーファミリー。


もうすでにご飯も炊きあがってる。


あぁん、ゆっちゃん素敵♪(*ノェノ)キャー

てかゴメン(ノД`)・゜・  


ゆっちゃんごはんを味わって
(申し訳なく嫁は卵焼きだけでもと焼いてみました


梅雨にも負けず、万葉公園キャンプ③
そして朝ビール
(はい、デイ延長決定だね




お腹もいっぱいになったので

遊びに行くか~と今度は池へ。
(濡れたらいやだ、と殿カメラの持参を嫌がり。嫁は忘れ物大王なのでコンデジを忘れて写真なし


足こぎボートに分かれて乗りますが

ボートのチーム分けはボート乗り場のおばちゃんの独壇場

「お兄さんとおねーさんはこっちね」って・・・・・・・・・・・・・


おばちゃん夫婦逆です( ゚∀゚)・∵ブハッ!!


ということで。

殿 ゆっちゃん こはく君チーム

嫁 フッシー こころちゃんチーム


ボート乗り場から近いところをうろうろする2隻の足こぎボート
(いや、帰れなくなって延長になっちゃ~怖いしね




真ん中のハンドルはそれぞれのボートに乗った子供が握りますが


こはく君のハンドルさばき
頭文字D?


てか左右に激しく振りすぎで前に進まないwwwwwwwwww


かたや嫁たちの乗ってるボート

元祖チャリダー嫁フル回転です。



しばらくボートで遊んで

大人も体力の限界で

岸に帰って鯉の餌やり

撒けば撒くほど寄ってくる鯉。


そりゃーもう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・気持ち悪いくらいゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

見た目からしてヌメッてそうだったよ。イヤーン




サイトに帰ってお片付けしつつ

まったりしつつ

お昼ご飯の準備

梅雨にも負けず、万葉公園キャンプ③
お散歩したり

梅雨にも負けず、万葉公園キャンプ③
泣いたり
(こはく君は嫁と並ぶネタの提供者だと思うw


お昼は

梅雨にも負けず、万葉公園キャンプ③
ゆっちゃんのトマトパスタ
(ゆっちゃんのパスタにマジぼれな嫁


わが家は?

梅雨にも負けず、万葉公園キャンプ③

余ってた肉フライパンで焼き焼き
(手抜きな嫁


んでフッシーがもくもく開始

薫玉大好き~♪

ってパクパク



次のせせりをもくもく始めてしばらくして


フッシーが燻製器の中の肉をひっくり返しに行ったのを

嫁も目の端っこで見てたのよ



そしたら

ビューンとフッシーめがけて黒い影がお空から降りてきて

「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!」

ガシャーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


フッシーの貞操・・・・・・・・・・・・・・

違った。

せせりの入った燻製器がひっくり返ってお肉が地面にバラバラバラ・・・・・・・・・・


みんな唖然。


せせりは全員重力に従って地面とランデブー。



諦めきれない殿。


ふるったら食べれるやろって


3秒以上経ってます(≧ヘ≦)

そして中はまだ半生と切ないフッシーからの告知。



犯人は

梅雨にも負けず、万葉公園キャンプ③
トンビ。


そういや管理人のおばちゃんが鳥が来るって言ってたなぁ。


トンビの襲来とともに

カラスもかぁかぁ飛びはじめて

なんだか物々しい雰囲気。




いや~ん、こわいぃぃぃぃ

なんて

へこたれるのは・・・・・・・・・・・・・ブロガーじゃない。




ってことで




第1回 トンビを狙え  お写真大会。ドンドンパフパフ♪





ここに地面とチューしちゃったお肉を置いて

梅雨にも負けず、万葉公園キャンプ③

カメラを覗いて待つ殿。


梅雨にも負けず、万葉公園キャンプ③
いやいや こはく君。君はせせりじゃないから



梅雨にも負けず、万葉公園キャンプ③
そうそう写真をね、っておばちゃん達は鳥じゃないからwwwww



殿がカメラを構えてシャッターチャンスを狙ってたけど、

悲しいかな狙うと来なくなっちゃったので

嫁が変わって

ず~っとカメラを覗きます

殿は?



殿はシャッターを押せと指令する係w



んで

皆が「きたぁぁぁぁ!!!!!」と織田裕二ばりに叫んで

梅雨にも負けず、万葉公園キャンプ③

梅雨にも負けず、万葉公園キャンプ③

梅雨にも負けず、万葉公園キャンプ③

梅雨にも負けず、万葉公園キャンプ③

梅雨にも負けず、万葉公園キャンプ③

梅雨にも負けず、万葉公園キャンプ③

梅雨にも負けず、万葉公園キャンプ③



うおぉぉぉぉぉ  こえぇ~!!!!!!!!!!

撮れた撮れた?????

って

拍手喝采なトンビさん
(ショーパブの姉ちゃんばりか?このトンビ


セセリは次回に食べさせてもらうとして
(お前が作らんのかい

連写ですごいもの撮れました。




その後


梅雨にも負けず、万葉公園キャンプ③

梅雨にも負けず、万葉公園キャンプ③

梅雨にも負けず、万葉公園キャンプ③

梅雨にも負けず、万葉公園キャンプ③

梅雨にも負けず、万葉公園キャンプ③

そのまま連写モードでフッシーがゆっちゃん撮影

ゆっちゃんはトンビじゃないからwwwww



ゆっちゃんと言えば

梅雨にも負けず、万葉公園キャンプ③
今回のキャンプのメンバーの中で一番男前な飲みっぷりの姿かもしれないwwww

いや、ノンアルですけどねww


だらだらと撤収作業をして
(いや、だらだらしてたのはシナ家だけだけど


キャンプ場を後にしたのは3時過ぎだったかしら?



楽しいキャンプでした♪


フッシー、ゆっちゃん、こころちゃん、コハク君ありがとぉ♪


またご一緒しましょーハート














~おまけ~

嫁が写真のデータ整理してて

一番いい雰囲気だなぁって思った写真

梅雨にも負けず、万葉公園キャンプ③


たぶんコレ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フッシー撮影( ゚∀゚)・∵ブハッ!!




































同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
激務な殿には居候キャンプ  「むっちー・はるちゃんありがとう」の巻
コレコレ♪
餅つきキャンプレポ
二日目♪
満喫中
神さまー
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 激務な殿には居候キャンプ  「むっちー・はるちゃんありがとう」の巻 (2019-04-15 12:26)
 コレコレ♪ (2018-09-22 18:26)
 餅つきキャンプレポ (2018-01-13 21:19)
 二日目♪ (2018-01-07 21:17)
 満喫中 (2017-05-06 06:22)
 神さまー (2017-02-06 20:42)
この記事へのコメント
ことごとくカウンターパンチくらってますな(--;)

トンビ鑑賞おもしろいですね♪

手のひらにこないかな 笑
Posted by 下関 ランドロッカー下関 ランドロッカー at 2012年06月23日 21:44
○ 下関ランドロッカーさん ○

いやいやいやいや。マジで怖いってwww

鷹匠になりたい?

せせりになっちゃうってwww


忘れ物とハプニング満載のキャンプでしたww
Posted by しなまましなまま at 2012年06月25日 10:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
梅雨にも負けず、万葉公園キャンプ③
    コメント(2)