ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年09月04日

お盆キャンプレポ③

はい 皆様



さたでないとふぃーばーですか?



嫁・・・・・・・・・・・・・・・夜勤っす(-“-)



夜勤前

雑貨屋さんでキャンプに使えそうなものはねぇかぁ~みたいに

なまはげのごとく探してみたものの

殿とコントやらかして不発でした
ツマンネ




殿はたいふーんなのに

明日から関東行きらしいです

ま、気ぃつけてね



という事で
ドウイウコトデ?



キャンプレポの続きいっちゃいます







ひじきがどうの、ワカメがどうの

殿の訳のわからん寝言のおかげで余り昼寝が取れなかった嫁


ごそごそと起きだして

夕飯の仕込みぃ


鶏男爵の殿の為に焼き鳥の作製

鶏切って~ねぎ切って~

アウチ 自分を幾度となく串で刺します



ねぎ間とせせりの2種完成


後は最近お気に入りの生ハムメロン
イカの生トマトソース炒め
お肉の為のガーリックチップの作製


焼き鳥と洋風・・・・・・・・・・・・・・・・和洋折衷?





ごそごそしてたらいい時間になって

殿も起きだして


ロミさんの所で宴会開始(*^_^*)



「カンパーイ♪」ってぐびぐびする3人見て

殿「みんな・・・・・・・・・・・強いのね、今日飲みっぱなしや」とwww


そう、殿は最近そんなに飲みません
ツーマーンーナーイー


もぐもぐパクパク


途中でロミさんの七輪でステーキ焼いてもらったり

豚肉焼いてもらったり


もー

ちょーがっつりww


朝から喰いすぎですw




さて、ここで皆様お気づきと思いますが


写真?ありませんwwww



途中で「カメラ!」って気付いたのですが

殿「カメラ取りに行って~」
嫁「や~よ あーた取りに行ってよ」



そんな会話が続いて

尻の重い二人


動きませんでしたw




そんな感じで夜も更けて宴会も盛りあがって~

就寝ですw



トレに帰るとなんだかパンの目線が痛い~


しばらく嫁と一緒にお寝んねです
お盆キャンプレポ③
お盆キャンプレポ③
お盆キャンプレポ③
お盆キャンプレポ③
よく寝る子ですwww


お盆キャンプレポ③





お盆キャンプレポ③






この日はとっても涼しくてトレの窓閉めて長袖で寝ました
殿は「え~」って言いながらエアコンつけようとするので嫁が必死に阻止

朝起きたら一枚だけ窓があいてました


寒いっつの!








翌朝はおみそ汁と玉ねぎと卵の炒め物をロミさんが作ってくれて~
キャンプの定番シャウエッセンも~♪
我が家はご飯担当


お酒飲んでもないのに時間を計り忘れて頼りは鼻だけにwww


この日は撤収なのでお酒なし
チェー(-“-)



朝ごはんの後は・・・・・・・・・撤収~

撤収前半・・・・・・・・・・・・・エンジンのかからない嫁

手際が悪く一人トレの中でモタモタ


でも殿とチャバチャバしゃべらないせいかいつもよりスムーズww



この日の天気は曇り~時々晴れ

雨撤収ではないものの

天然ものの木のタ―プのおかげでタ―プが乾かず(-“-)

おうちでの乾燥になりました
(おうちで乾燥中何度雨にやられた事か・・・・・・・・・・・・・・しばらくベランダをタ―プが占領しました


撤収中にゴミを集めにおじさんが来ました
「雨すごかったね~」ってwwwwwwwwwwwww


ホント 山登ところじゃなかったですよ~ww




牛さんを後にする前に

管理棟の前で写真撮影
お盆キャンプレポ③
お盆キャンプレポ③

うちの車が前にあるので遠近法でこんな感じですが~



横から見ると大きさが全然違うのがよくわかります

お盆キャンプレポ③


昨夜の写真撮ってない分林家ペーのごとく写真撮る殿wwww




お盆キャンプレポ③
傾いた牛さんw



今回のお盆
とっても楽しい2泊3日になりました




ロミさん、和串さん、岡山のキャンパーさん、鯛焼きくれたきたちゃんw


ホントにホントにありがとうございました♪







ちなみに~

撤収の途中で嫁は下界の厚さを想定して半袖に着替えたのですが

なぜか殿は長袖のまま下界へ


ちょっと場違いな感じになってましたwwwww





オチマイ♪


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
激務な殿には居候キャンプ  「むっちー・はるちゃんありがとう」の巻
コレコレ♪
餅つきキャンプレポ
二日目♪
満喫中
神さまー
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 激務な殿には居候キャンプ  「むっちー・はるちゃんありがとう」の巻 (2019-04-15 12:26)
 コレコレ♪ (2018-09-22 18:26)
 餅つきキャンプレポ (2018-01-13 21:19)
 二日目♪ (2018-01-07 21:17)
 満喫中 (2017-05-06 06:22)
 神さまー (2017-02-06 20:42)
この記事へのコメント
まぁ飲み出したらカメラなんて取りに行けませんよね(笑)

夏は涼しいところがよいですね〜来年は牛にチャレンジしてみようかしら(^^)
Posted by にゃり at 2011年09月04日 18:00
大丈夫!!

けさやん号より広いと思いますよ(#^.^#)

フェレット?いたち君??

こんなに人になつくんですね(@_@;)シリマセンデシタ

ゲージでしか飼えないと思ってたんです(^^ゞ

顔の前でまるくなってるのみてると

ギュ~~ットしたくなりますよね(*´∀`*)ギュ~~トネ
Posted by けさやん at 2011年09月04日 22:58
レポお疲れ様ですm(_)m

写真が無いのも良い物ですね・・・想像力が湧きます(笑

戸河内に降りた時の暑さ・・・ハンパ無かったですね^^;
Posted by ロミロミ at 2011年09月05日 08:31
最後まで写真ないかと思いましたwww

まぁそれでもいいんですが、ちょっと和洋折衷見たかったな。

がんばって想像してるとお腹が空いてきましたwww
Posted by しゅうみら at 2011年09月05日 11:04
夫婦間の温暖化現象は、我が家にもありますよ~(笑
      「あつい~」・・・・・「さむい~」・・・・・(-_-;)

・・・・・・結局は、夜中に起きたほうが「勝ち!」なんでしょうね。(^^
                     (私、いつも「負け」のほうです(自爆!)

楽しい避暑キャン!だったみたいで、・・・・笑いながら読んでました(^^)

レポ!お疲れ様でした~♪
Posted by フウチャンポー at 2011年09月06日 00:47
○にゃりさん○

海も川も好きなんですけどね~

おチビ達がのんびりできるのを考えたらやっぱり涼しいところですw


そう!嫁は酔ってるからカメラ取りに行けません!!!!


イヤ 気付いたのはもっと速かったんですけどねww
Posted by しなまま at 2011年09月07日 16:53
○けさやんさん○

人がいる時はお家の中は放牧ですよ

勝手に遊んで勝手にそこらへんで寝てますwww

ぎゅーっとしたり丸まってるところに顔をうずめたり・・・・・・・・・

イヤーって逃げられますけどねw
Posted by しなまま at 2011年09月07日 16:59
○ロミさん○

妄想力なら天下一品の嫁ですw

下界は半端なく暑かったです

ロミさんが降りたとき凄いよ~って言ってたのが分かりましたw

3日間ホント楽しかったです♪ありがとうございました(*^_^*) 
Posted by しなまま at 2011年09月07日 17:01
○しゅうみらさん○

他の人のレポで嫁が一番気になるのは食事のメニューだったりしますw

こんなのもキャンプで出来るんだぁ~ってお勉強になりますもの♪


お腹・・・・・・・・あたしも空いてきました(T_T)
早く殿帰ってこないかなぁ
Posted by しなまま at 2011年09月07日 17:03
○フウチャンポーさん○

そう!エアコンのリモコン争奪戦です

いつも最終的には嫁が折れるんですけどね・・・・・


エアコン付ける

寒くなる

布団かぶる

寝る

暑くなって気がついたら布団脱ぐ

風邪ひく


コレが嫁のパターンです(-"-)
Posted by しなまま at 2011年09月07日 17:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お盆キャンプレポ③
    コメント(10)