ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年09月02日

お盆キャンプレポ②

たいふーんですね。



んで

気がついたら9月に入ってましたね

(いや、あなたカルテに何度も 9/1 って書いてたでしょ






9月になったのに・・・・・・・・・・・・


お盆キャンプレポ続き行きまっす。





なぜだか目が覚めたのは5時前

何度も二度寝を試みますが・・・・・・・・・・・・・寝れまへん








えぇ、鼻が垂れて。









嫁の鼻をかむ音で殿も目を覚まします

ゴーメーンーネー



余りにも鼻をかんでると
殿が「ちょ!周りのサイトが起きる!」と止めますw




目も覚めたので散歩でも行きましょか~と

チビ共を連れてお散歩




前日の夜にトレの中で放牧したのは短い時間だったので

やっぱりストレスたまるよね~って


リードつけるのにも


「はーなーしーてー」

「あっちいくー」

「コレきらいー」


きっとフェレが話せるとこんなこと言ってると思います




リードをつけて

さぁ散歩!














・・・・・・・・・・・・・・・・・・・動きまへん。チーン






パン→「抱っこして~」

シー→「ここで遊ぶ」

陸丸→「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」微動だにせず。




散歩になりません。




抱っこ紐にパンを入れ

陸丸は半分無理やり

シーはエンジンがかかり


少しの間散歩します




そんな感じで時間をつぶし

いい時間になったので

テントスペースにタープを張ります

お盆キャンプレポ②

タープを立てる間

いつもにようにチャバチャバ喋る我が家



皆さんも起きてきて


朝御飯の支度の開始です♪


お盆キャンプレポ②
ロミさんがじゃこ飯を炊いてくれて~

お味噌汁も作ってくれました~



お盆キャンプレポ②
我が家は玉子焼き~

だしの素入れて出汁巻きにしてみました

お手伝いは和串さんJr♪
Jr君相手にでもコントのように卵を焼く嫁
(相手してくれてありがとう~
お盆キャンプレポ②

お盆キャンプレポ②
やきやき~まきまき~(あぁ崩れた!とか言いながら焼く嫁


玉子焼は、ん~もうちょっとダシ多くてもよかったかも
(味見すればよかった



和串さんからはスパムちゃん


それを見ながら「我が家は魚肉ソーセージよね~」なんてカミングアウトしちゃう嫁


お盆キャンプレポ②
我が家のタープ下で朝ご飯


そんな中、和串さんJr君

席順決めてますw


将来合コン行ったら君はモテると思います♪


出来上がったところで皆で頂きます~




相変わらずおいちぃじゃこ飯♪

今度こそレシピをしっかり聞きます( ..)φメモメモ

リベンジにベランダで炊いちゃおうかしら?



お盆キャンプレポ②
ご飯の後にロミママさんからのケーキも頂いて



まんぷっく~

チョー満足



まったりしてるとゴミ集めのおじさん登場

「今日はいい天気だよ~ 山登るにはいいよ~」


おじさんの言葉が今後とてもキーワードにwwww





お腹も一杯になって

和串さんは撤収へ



和串さんがフリーサイトに旅立った途端


ホント途端に







ばっしゃーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!








なんじゃこの雨!!!!!!!!!!!!!!!!



どちゃぶりですww



雨撤収のプロに見事な雨の洗礼?


コレってお約束?




「おじさんめっちゃウソつきや~!!!!」






岡山のキャンパーさんも撤収作業へ

にしても~

ワンちゃん達かわゆいぃぃぃぃぃぃ

4匹のわんちゃん

つぶらな瞳がうるるる~♪
お盆キャンプレポ②
お盆キャンプレポ②
お盆キャンプレポ②
お盆キャンプレポ②


もちろんロミちゃんだってかわいぃ~♪
お盆キャンプレポ②
お盆キャンプレポ②




撤収の終わった和串さん登場


お盆キャンプレポ②
めっさ沈んだ車を殿がパチリ



また会いましょうね~とお別れです


岡山のキャンパーさんもちゃっちゃと撤収



どうして二組とも撤収が素早いのかしら?


またお会いしたらよろしくお願いしますね♪
パエリヤチョー美味しかったです





送った後で

ロミさんのトレの中でお話しタイム~

お盆キャンプレポ②


はぁぁぁぁぁひっろーい!!!


すてきぃ~(*´ェ`*)


間接照明も一杯で~

「どれがどのスイッチだか分かんないのよね~」とロミママ
ぶはwwwwwwww


ルーフエアコンいいなぁ~


いいなぁいいなぁ連発の我が家

殿「うし!次は!」って・・・・・・

コラコラ!!!!!



しばらくお話しして



腹ごなしに我が家はシャワーに~


ここのキャンプ場で嬉しかったのは

シャンプーやボディソープが備え付けてあること


わーいわーい。





シャワーでスッキリしたら~


さっき朝ご飯食べたのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ロミさん夫婦とお昼ご飯の支度ですw






7月に引き続き~
お盆キャンプレポ②
お盆キャンプレポ②
うなぎちゃん♪


我が家はスモークサーモン♪
(お写真なしw



んでカンパーイ!!!!!!!




朝に引き続き~

昼からも飲めるこの喜び!




幸せぇぇ~((*´∇`人´∇`*)))

そして再びどちゃぶりの雨w


おじさん、こんな中お山登ったら大変だっつのw




ここで皆お酒が回ってきて

うな丼用のご飯に火をつけてから何分たったか・・・・・・誰も覚えていませんw


皆でクンクン匂うも~

ん~「大丈夫じゃない?」ってよっぱーらしい発言連発w





んで


うなドーン!

お盆キャンプレポ②
グヘヘヘヘヘヘヘヘ






はぁぁぁぁぁぁ

幸せ。



因みに嫁父、うなぎが大好きで

この話しすると

身を乗り出してましたww






お腹がいっぱいになって

殿はヨッパーでおねむです



トレに戻ってお昼寝~



フゴフゴ寝るのが早い殿

訳のわからん寝言言ってましたよ

ヒジキがどうとかwwwwww







んで・・・・・・・・・・・・・・・・・・


次は夕飯編です



~~~~~~~~~~~~~~~続く~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~














同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
激務な殿には居候キャンプ  「むっちー・はるちゃんありがとう」の巻
コレコレ♪
餅つきキャンプレポ
二日目♪
満喫中
神さまー
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 激務な殿には居候キャンプ  「むっちー・はるちゃんありがとう」の巻 (2019-04-15 12:26)
 コレコレ♪ (2018-09-22 18:26)
 餅つきキャンプレポ (2018-01-13 21:19)
 二日目♪ (2018-01-07 21:17)
 満喫中 (2017-05-06 06:22)
 神さまー (2017-02-06 20:42)
この記事へのコメント
ん~、あのウナギを食べ損ねたのは一生の不覚です・・・

しかし楽しかったですよねぇ~♪
あんだけシナパパがカメラ探してたのに、結構写真撮ってましたね!!(笑)

雨撤収プロが悪いのか・・・雨キャンパーがいるのか・・・
雨はちょっと残念でしたが、楽しめた事に変わりはないので♪

また是非ご一緒しましょうね♪(*^-゚)v
Posted by 和串和串 at 2011年09月02日 23:04
七輪!!シッブー!!

んで質問ですが

トレちゃんどのようにペグダウンしたんですか?

キャンカーも必要ですか~~(?_?)
Posted by けさやん at 2011年09月02日 23:51
○和串さん○

雨一つであんなに笑えたのはおじさんのおかげかとwww

うなぎ美味しかったですよ~
ンフ♪


カメラどこ置いたっけ?


我が家のキャンプでよく聞かれる言葉です
撮ってたと思うでしょ~


次回をお楽しみにwwwww
Posted by しなまま at 2011年09月03日 02:31
○けさやんさん○

七輪・・・・・かなり欲しいですw

やっぱr昔から使われてるものっていいモノが多いんですよね


トレは~大きさの割には軽いんですよ エンジンとか無い分軽いんです
だいたい900キロかな・・・・・・

背も高いのでちょっと台風には怖いです

普通のキャンカーだと大丈夫なんじゃない?って殿が言ってました


因みに我が家はペグ打ってワイヤーでそれとつなぎました

あのでっかいペグ打ち・・・・・・・・・軽くコントができますwww
Posted by しなまま at 2011年09月03日 02:34
今回は写真満載のレポですね(笑)
広~~いロミさんのトレ内、写真は?
やっぱ、、、無し(笑)
Posted by popy at 2011年09月03日 08:21
○popyさん○

しーしーしー!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ン、ンフ♪


いや~その時はカメラ携えてなくてwwwww


一度置いたらどこに置いたか忘れちゃうのよね~

さすがコンデジ?
Posted by しなまま at 2011年09月03日 08:49
雨降りでも楽しそうな感じがすごく伝わります(笑)

うなぎ旨そうですねぇ

昼がうなぎなら夜はもっと凄いのがでてきそう(笑)
Posted by にゃり at 2011年09月03日 11:50
○にゃりさん○

普通に雨が降ったら「あちゃー」なんですけどね

降る前のおじさんがおかしくてwwwww

山登りどころじゃないくらい降ったんですよ

昼にウナギで精力つけて~

夕飯に臨みますwwwwwwwww
Posted by しなまま at 2011年09月04日 00:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お盆キャンプレポ②
    コメント(8)