ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年05月06日

GW 南阿蘇キャンプ① ~出発編~

あんだけ~

ちょこちょこアップしてたけど~

やっぱりレポも書かなきゃね~

アナタノレポ マイカイ チョーナガイヨネ・・・・・・・



予約するにあたって

最初は片添を予約したにもかかわらず……旦那様の仕事が忙しくなりそうだ、とのこと

泣く泣く予約をキャンセルしました。



段々GWが近くなるにつれて「やっぱり休みが取れそうだ」ということになり

(シナ家っていつも不定期にこんなことがしばしば

kazumanさんのブログに出てた「南阿蘇キャンプ場 k's one cafe&camp」へお電話


開いてるとのことでそこに決定しましたw

シナ家の目的はキャンプと共にここの手作り窯で焼き上げたピッツァ
写真チョー ウマソウダッタンダモン


今まで何度も九州、特に熊本には何度も旅行で訪れていますがキャンプは初めて~
(v_v。)人(。v_v)ハジメテナノー



GWで渋滞が予想されるので早く出発するとのこと

前日までお互いがっつり仕事だったので

職場から帰宅すると既にスーパーからお弁当を買って帰った旦那様

早々に夕食を済ませて就寝です











・・・・・・・・・・・・・・起床AM3:00.

寝起きの悪い嫁はぐずぐずと起きだして

荷造り開始

嫁が荷造り~旦那様は車に運ぶ~




二人の分担作業でも時間はかかるかかる

「あれは今回持っていかんよ~」「じゃこれ持ってく?」「やっぱりそれ持ってこうか~」

そんな会話で時間はずるずる進んで







車に乗って近くのICから高速に乗った時間は

GW 南阿蘇キャンプ① ~出発編~
写真縦でゴメンナサイ


4時半軽く過ぎてました



なので高速は渋滞ではないものの

混んでる!


混んでるものの車は流れて
(途中前が詰んでるのに後ろからパッシングされて・・・・・・・・・頭にきたので前を譲って後ろにつけてこちらもパッシング攻撃~ ザマミロ

GW 南阿蘇キャンプ① ~出発編~

6時前には九州に入ることができました♪





さて 3時から起きてるとお腹もすいてきます

セブンイレブンで朝ご飯購入
ハラガヘッテハ オシャベリデキヌ



GW 南阿蘇キャンプ① ~出発編~
おにぎり♪


安くなってます~と店員さんから勧められて「じゃ 唐揚げ棒ひとつ」と注文


車は走らせながらおにぎりをパクついて~

お次は唐揚げ棒
GW 南阿蘇キャンプ① ~出発編~
あら?

最近の唐揚げってこんなのついてるのね~
GW 南阿蘇キャンプ① ~出発編~

ガサガサゴソゴソ・・・・・・・・・・・・・・・



あら~

すっごい衣~
GW 南阿蘇キャンプ① ~出発編~


ってちっが~~~~う!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


からあげぼう  アメリカンドック 語呂も違えばモノも全然違うだろ~!!!!



戻るのもめんどいので食べましたけどね
ゲフ




更に車を走らせて~

やまなみハイウェイ突入~
GW 南阿蘇キャンプ① ~出発編~GW 南阿蘇キャンプ① ~出発編~

景色はすっかりあちら側♪



この度も持ってきたのは調味料ばかり お酒はスパークリング一本のみ
(あとはオツマミちょろろっと

他は現地調達の予定です



道の駅はっけーん!!!


ん~ここにはお肉類はハムソーセージのみ

んじゃ野菜野菜


おぉぉぉぉぉ シイタケ肉厚!
嫁「コレ買う~♪」

旦那様「こっちにもいいシイタケあるよ~」

嫁「あ、そっちんがいいねぇ~」

旦那様「こっちにもいいのがあるよ~」

嫁「凄いねぇ~」

旦那様「こっちにも・・・・・・」

嫁「もぉええ!!!!」





道の駅で物色して

再び車へ


目的は

夕飯のBBQ用の肉 そして「馬刺し」


でも見事にお肉屋さんを見つけられず

ここならあるんじゃない?とファームランドへ

(お昼はここで熊本ラーメンでした 観光地の割にはレベル高かった―


お土産用の馬刺しはあるけどなんか違う・・・・・

地元の人が食べるお土産用じゃない馬刺しが食べたいんじゃー(`(エ)´)ノ_彡

(なぜかここでお漬物美人ナースとばったりwww地元帰ってたのねー



そこで気づいたホットライン!キャンプ場のオーナーにHelp(T_T)

心やさしいオーナーさんに教えられて温泉に併設してあるお肉屋さんへGo





・・・・・・・・・・・・めっさ安いんですけど?

コレホントに馬刺しですの?



お肉ゲット!


さて次は飲み物じゃー アルコール燃料じゃー






はれ?スーパーないじゃん!


車はどんどん阿蘇から離れて熊本市方面へ


え~ 反対側の車線が恐ろしいほどの渋滞

これ通って帰るのよね・・・・・・・





しばらく走らせた先に見えたコンビニで赤ワインとビールゲットして渋滞へGo
(Goっていうのか?




んでキャンプ場に向かいますが

ははははははははははははははははは・・・・・・わかんねぇ。



再びオーナーさんに電話
(もーホントすみません

この度は運転中の旦那様に代わり、嫁がお電話

「たびたびスミマセン~ 道が分からなくて」

オーナーさんに道を聞いて「はい~」「はい~」と言ってた嫁


電話切って

旦那様「んで?」

嫁「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・この道まっすぐ行って~」
 
旦那様「んで?」

嫁「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・分からん」


おい!!!!!!!!!!!!!!


  「果物屋さんと自販機が並んでるとこがある」
  「タヌキの信楽焼がある」
  「看板があるとこ曲がる」
  「入口から直接入るのは難しいから上で向きを変えてきたら入りやすい」

嫁「それしか良く分からん、つーかアタシに電話させること自体間違っちょーよ!」
  ギャクギレデスケドナニカ?



看板があるとこ曲がる ってあーた その看板見つけられないから迷子になってんでしょうが!





旦那様の目のよさでなんとか看板発見
モッカイ デンワシナクテヨカッタヨー




GW 南阿蘇キャンプ① ~出発編~


木立のところを向けると


そこはキャンプ場です





~続く~ 



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
激務な殿には居候キャンプ  「むっちー・はるちゃんありがとう」の巻
コレコレ♪
餅つきキャンプレポ
二日目♪
満喫中
神さまー
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 激務な殿には居候キャンプ  「むっちー・はるちゃんありがとう」の巻 (2019-04-15 12:26)
 コレコレ♪ (2018-09-22 18:26)
 餅つきキャンプレポ (2018-01-13 21:19)
 二日目♪ (2018-01-07 21:17)
 満喫中 (2017-05-06 06:22)
 神さまー (2017-02-06 20:42)
この記事へのコメント
パッシングされたら・・・・そりゃ譲って仕返しですね(笑)
GWって車多くて嫌です!

馬刺しが気になるんですよ!ビール飲みながら・・・・
いや!日本酒でしょうか?
Posted by ポン吉ポン吉 at 2011年05月06日 18:27
相変わらずな珍道中さがタマりませんね!!(爆)
シイタケ一つでコレだけ笑えたのは初めてです!!(腹痛)

パッシング・・・確かに自己中な輩がたまにいますよねぇ~!!
ボクもこーゆーのがいたら間違いなく先に行かせて煽りまくります!!(笑)
走行レーンに入ろうが追い越しレーンに入ろうが、ひたすら後ろをついて行ってあげます。
で、かみさんに怒られます・・・(^_^;)
Posted by 和串和串 at 2011年05月06日 21:32
ポン吉さん

馬刺しは~なんにでもあいますねwwwww

ふぐ刺しの様に2枚同時に~とかやっても減らないくらいありました

ソレ クイスギ
Posted by しなまま at 2011年05月06日 22:14
和串さん

もうちょっとオサレに行きたいんですけどね~

どうしてもオサレになりきれない我が家なんですよ


シイタケもあっちこっちに連れまわされて・・・・・・・・・

2件目の道の駅でも「あ,しいたけ~」って言ったうちの旦那様

モウエエチュウノ
Posted by しなまま at 2011年05月06日 22:16
行きしなから美味しい物食べまくりで到着後も食べまくりでしょうか(笑
今年は、我が家も九州へ行ってみたいところですよ(^0^)/
美味しいものがたくさんありますからね^^
Posted by くまぽんくまぽん at 2011年05月06日 23:07
○くまぽんさん○

あら、見られたのかしら?wwwww

熊本は大好きですよ

温泉がいっぱいでしかもほとんどがかけ流しですもん

美味しいものいっぱいありすぎてアレもこれもってなっちゃいます
Posted by しなまま at 2011年05月07日 00:50
こんばんは~初めまして。
時々、ドキドキ!しながらお邪魔してました(^^

今回も楽しい、「旅」、楽しませていただいてま~す♪

からあげぼう&アメリカンドック・・・・・・何が、どうなってこうなったのか???

私は以前、某ハンバーガショップ!で「ポテト」の「Sサイズ」と「Mサイズ」を
間違われた事があります・・・・・・真偽は定かではありませんが、
私が「M」に見えたのかも?(笑

また、来ますね~

・・・・・・・・アヤシイ・モノジャ・アリマセンノデ・・・・(^^)
 
Posted by フウチャンポー at 2011年05月07日 01:06
ん~ん、パッシングされるとイラっとしますよね~

でも、たどり着けそうなんで安心しました!
続きを楽しみにしてます!
Posted by にっく at 2011年05月07日 08:40
○フウチャンポーさん○

はじめまして コメントありがとうございます
ヨウコソ カタカナワールドヘ

アメリカンドックは車で絶叫しましたね


どうりで重いと思ったんですよ(T_T)


こういうのよく当たるのは何ででしょうね~
ヒゴロノオコナイト イイマス
Posted by しなまましなまま at 2011年05月07日 09:43
楽しそうなレポの始まりですね♪

からあげぼう・・しいたけ・・迷子・・
面白い!!
続きを楽しみにしてますね

片添だったらご一緒できたのにね~残念(><)
Posted by にのママ at 2011年05月07日 09:48
○にっくさん○

「いいこんじょうしとるやんけー!!!!」って叫んだのは・・・・・嫁です
ナンカ ノリウツッタンデショウネ

たどり着くまであと何回電話するんだろうって思ってましたよ(T_T)


でも行ってみると行きやすいキャンプ場でした

ボラメボラメ
Posted by しなまましなまま at 2011年05月07日 09:48
期待を裏切らない、出だしから
お笑い続出レポ、ありがとうございます(笑)

続きを早く〜!
Posted by oceanocean at 2011年05月07日 09:48
○にのままさん○

だったら唐揚げ棒勧めるなよ~って思いましたよ

珍道中は今回も健在ですよ

本人たちはオサレキャンプ目指してるんでどね

どうしても素が出ちゃうwwwww


シイタケどれも安くておいしそうで・・・・シイタケ売場で悩む夫婦でしたw
Posted by しなまましなまま at 2011年05月07日 10:54
○ oceanさん ○

え?何を期待されてるの?

キレーナおねーちゃんは出ませんが珍道中はてんこ盛りですよ

続き打ってたら旦那様から「ハラヘッタコール」

今インスタントラーメン作ってます


・・・・・・・・・・・旦那様がw
Posted by しなまましなまま at 2011年05月07日 10:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
GW 南阿蘇キャンプ① ~出発編~
    コメント(14)