2014年07月15日
片添キャンプ ~安定の雨キャンプ~ 6/27-6/29
※7/16 18:00 写真載せました
GWにキャンプに行って以来
どうにもこうにもお預けだったキャンプに行ってまいりました~。

GWにキャンプに行って以来
どうにもこうにもお預けだったキャンプに行ってまいりました~。

当初、シフト希望では金土日の休みを所望していた嫁。
どんな手違いか、一日ずれて木金土のお休みとなりました。
日曜日は16時からの夜の蝶。
ま、がんんばりゃ行けるね~と計画したキャンプでございます。
金曜日は殿が16時まで仕事の為、嫁は一人キャンプの準備をするのであります。
(あ、準備はいつも嫁の仕事か。
というか、たまに殿に準備をお願いすると着替えを詰めたバックの中身がスットコドッコイになるのでどうしても嫁の仕事にしておりまする。
(ムスカ風にいうなら パンツがー パンツがー まるで山のようだ。 パンツばっかりで正装なのは雷様くらいだと思う
金曜の夕方からの出発だと、どうしてもコンビニ弁当が夕飯になるので、
どうせならば、と温めるだけ~の料理を仕込みました。
ちょこちょこ~っと作っては弁当箱に詰める、ビニール袋に入れるを繰り返し。ビニール袋と弁当箱ラブ。
我が家の料理の定番になっている「撃沈ワイン」も、どうしても飲みたかったので仕込んで、ペットボトルにしっかりと詰めましたww。

準備が終わったのは弁当箱いじりすぎて殿が帰宅する直前でした(`・ω・´)b
(ヤバイヤバイ
嫁もある程度の食材の買い出しはしてたけど、殿の買い物で玉子とシャウエッセンがかぶった。
ガッツリかぶった。
お高いシャウエッセン、キャンプじゃなきゃ食べれないシャウエッセン、4袋も抱えた嫁。
夫婦のシンパシー?チンパンジー?
ビールはキンキンに冷やすべし。
結婚当初からの我が家の暗黙の了解。
冷蔵庫のパーシャルは肉でも魚でもなく、ビールの特等席となっている我が家。
そんな我が家のキャンプのクーラーBOX事情はビール用にもクーラーを準備するのですが。
ま、そんなことをするので積載状況は人間二人なのにいつも一杯一杯(T□T)人間も大きいのでいっぱいいっぱい。(小錦の蒲団の宣伝か
撃沈あるからそんなに一気にビールは消費しないよ、と殿を説得し今回はクーラーを1個にしてみます。
(かなりパンパンですが。あ、シャウエッセンは2袋しか入れてませんが
クーラーのふたを閉めるとカイワレ大根の容器が、刹那につぶれる音が聞こえてくるけど聞こえないふり。なんか聞こえる?耳鼻科行く?
早々に荷物を積んで周南からおさらばです。
片添に到着したのは18時過ぎ。忘れ物ばかりして寄り道ばかりが定番の我が家が珍しくノンストップ。
サイトについてさぁ設営ってところで。
はい、安定の雨。
さわやかなミスト。
・・・・・・・・・・・・・・さわやかじゃないわよ、蒸し暑いわよ(`ε´#)。
ミストで30歳台の乾きまくってる肌に潤いチャージしつつ今回のリビングはレクタ。
宇梶に似ていると定評の殿が設営して~明かりをつけて~。

明かりをつけたら。
虫が超~寄ってきた。寄ってきてほしいのはイケメンなのに蟲ばかり。くしくもこの日、キャンプ場には我が家のみ。オンリーワン。イケメンゼロ。宇梶イチ。
明かりを求めて虫が来た。女王を求める下僕のように山のようにきた。虫が苦手な嫁絶叫。
そしてここで安定の忘れ物が発覚。
蚊取り線香忘れた。蚊に刺されたら嫌だからと、ムヒ持ってきたのに蚊取り線香忘れた。
ワンツースリーで4抜かしてファイブシックスってやつ?
虫刺された後の対策よりも刺されない対策の方が優先でしょうがー。
ハァ━(-д-;)━ァ...ハァ━(-д-;)━ァ...ハァ━(-д-;)━ァ...ハァ━(-д-;)━ァ...
嫁の足、ドット模様決定。101匹わんちゃんもびっくり。
家で茹でてきたエビの殻をむきつつ足を叩き
家で作ってきた鶏のトマト煮を温めつつ足を掻き
家で作ってきたチャーハンを食べつつ足にムヒを塗り。

そうして1日目の夜は更けていったのです。
(あぁ痒い
夜中に何度か仕事の夢を見てはうなされて目が覚め、
夜中に足の痒みで目が覚める。
暗闇の中で幾度となくムヒの世話になりまして。
嫁、完全覚醒は4:30。
へたすりゃ鶏だってまだ寝てんじゃないのか?
鶏大臣も隣で寝不足な様子。
することもないので起きて。
本日のミッション「蚊取り線香を買いに行く」を二人で復唱した。
ついでに生ハムメロンを作る予定だったが、生ハムをおうちに忘れてきたので「生ハムを買う」のミッションも追加した。
果物がイマイチ苦手な嫁、生ハムメロンは好きだけど、ナチュラルなメロンは眉間にシワがよる。つまり嫌い。
このミッションは外せない。
ミッションを復唱するのも飽きたので夕飯の食器類を洗いつつ、朝ごはんの準備に取り掛かる。
この度のキャンプで新規導入の道具たち。どうしても夏場のキャンプはクーラーがフェレたちの為に必要で。(人間はついでなのです
必然的に電源サイトになる我が家。ならば燃料費も電気で賄おうと電気のライト2個投入。欲しかったIHクッキングヒーターも投入。

IHの為、使える鍋類が限定される。
キャンプ用フライパン ×
鍋 ○
ライスクッカー ×
あれはダメ、これはOK。確認作業をする二人。
シェラは大丈夫だっつってんのに殿が信用しない。
通電させて熱くなったシェラ、通電中に直に触って確かめる殿。
(ジューっていえばいいのに・・・・・・・
結局ほとんど使えなくて
次の散財は鍋類か?と考える嫁。
(ティファール狙うか?Ψ(`▽´)Ψウケケ
仕方ないからちゃんと火器も出しまして、朝ごはん作成。
ご飯と
味噌汁と
納豆と
いり卵と
茹でオクラと
オクラときゅうりのめんつゆ漬けと
シンパシーシャウエッセン
野菜サラダ

野菜もタンパク質も糖質もてんこ盛り。安定の盛りすぎの食いすぎ。
鮭フレークまで買わなくてよかった。(本気で思った34歳梅雨
食べてる途中で止んでた雨が再び。
天気予報すら外させる我が家の雨パワー。雨雲レーダー携帯で見たら雨雲は一部分だけだった。山口県が雨じゃない、ここが雨なだけ。
トレの中で雨が上がるのを待つ~。

奇跡的に雨が上がり
嫁が片づけてる間に殿はフェレ様の散歩。
そしてやっぱりフリーズして動けない陸丸。
抱っこひもの中で過す陸丸に「安定のニート 陸丸」の称号を与えて。
ミッションの蚊取り線香と生ハムを買ってサイトに戻り。
戻ったら殿が
殿が・・・・・・・・・・・・・殿が・・・・・・・・・・・・・・
殿がどうしたんだろう?(・・?
正直覚えてない。んでここで下書きをストップさせてはや2週間以上。更にここからのことを書いたけど手違いで消去した嫁。
たしか砂浜散歩してると我慢できない宇梶が泳ぐと言い出した。海開きは済んでるもののこの悪天候、海水浴客ゼロ。Tシャツだけ脱いで海に入った塚地。
知ってる?最近の不審者情報ってメールで一斉送信されるんだって。「片添が浜に助清のまねした塚地が・・・・・」とか流れてないのを祈るんだけど。

見返り美人?こっち向いたら塚地な宇梶
嫁は通報されるのが嫌なので入水は拒否。
空が代わりに宇梶と入水。

サイトに帰っていい時間なので昼ご飯にヤゲン軟骨を焼く。


ビール2本ずつ飲んで廃人。お昼ご飯のしめはザルソバだったのに廃人二人が選んだのは「遊湯ランド」で軽食を食べように変更した。
温泉で明美ちゃんにおひさしぶりり~♪とご挨拶して軽食を注文。殿は迷いなくえび天うどん、嫁は「やっぱり米も食べたかった~」と殿は言うかなと思ってカレーをチョイス。
なんだろう、ここのカレー なんかあった気がする。
思い出す前に明美ちゃんがカレーとうどんを運んできてくれた。スプーンで口に運んで思い出した。
甘いんだった・・・・・・・・・ここのカレー_| ̄|○
殿に「たべる~?」とできる嫁を演じながら聞いたけど、塚地は「(゚⊿゚)イラネ」とスルーだった。
無理矢理にカレーを詰め込みお風呂に入ってサイトに戻った。
サイトに帰ってから殿の提案で昼寝を取ることになった。殿がどうも眠たいらしい。
嫁も一緒に横になる。事件はここから起きる。
お腹がクルクルしはじめた。「ちょっとトイレに行ってくる」手前に寝ている殿を跨いでトレから出てトイレに行く。
すっきり15歩手前で出なくなった嫁の腹(尻か?)トレに帰って横になる。横になる。再びお腹がクルリンパ。
「ごめんね、またトイレに行ってくる。」出口手前に寝ている殿を跨いでトレから出てトイレに行く。これを3回くらい繰り返した。
仕方ないので殿に「奥側で寝て。跨ぐのめんどい」と伝えた。トイレで頑張りながら飲みすぎか?食いすぎか?と自問自答。
結局お腹の中に何かを飼っているような違和感は続き、近くの薬局に正露丸を買いに行く。次からはきっと忘れないよ、君のこと。

正露丸パワーに助けられ、復活した嫁。殿と共にお肉焼き焼き、生ハムメロン食い食い。
大丈夫、食べ過ぎてもあたしには正露丸がついてる!!!
普通ならここでお休みに入るのですが、あんだけ嫁がトイレに行く度に殿を起こしたはずなのに
昼寝のし過ぎで眠たくない。と。
トレの中でガンダムをみて時間をつぶしていると24時。
思いのほか星空がきれいだったので写真撮影。


満足~で就寝です。
夜中何度かムヒのお世話になりつつも熟睡した嫁。
ぼやぁっと起床。
昨日と同じ様なメニューのがっつり朝食を食べ
撤収。
宇梶は時々ばてて塚地になりつつも頑張ってくれました。
撤収が終わって片添ばいばいー。
嫁はこの後夜勤が待っているのでした。
~~~おまけ~~~

これ宇梶

これ塚地
言いだしっぺは嫁の姉です~
どんな手違いか、一日ずれて木金土のお休みとなりました。
日曜日は16時からの夜の蝶。
ま、がんんばりゃ行けるね~と計画したキャンプでございます。
金曜日は殿が16時まで仕事の為、嫁は一人キャンプの準備をするのであります。
(あ、準備はいつも嫁の仕事か。
というか、たまに殿に準備をお願いすると着替えを詰めたバックの中身がスットコドッコイになるのでどうしても嫁の仕事にしておりまする。
(ムスカ風にいうなら パンツがー パンツがー まるで山のようだ。 パンツばっかりで正装なのは雷様くらいだと思う
金曜の夕方からの出発だと、どうしてもコンビニ弁当が夕飯になるので、
どうせならば、と温めるだけ~の料理を仕込みました。
ちょこちょこ~っと作っては弁当箱に詰める、ビニール袋に入れるを繰り返し。ビニール袋と弁当箱ラブ。
我が家の料理の定番になっている「撃沈ワイン」も、どうしても飲みたかったので仕込んで、ペットボトルにしっかりと詰めましたww。

準備が終わったのは弁当箱いじりすぎて殿が帰宅する直前でした(`・ω・´)b
(ヤバイヤバイ
嫁もある程度の食材の買い出しはしてたけど、殿の買い物で玉子とシャウエッセンがかぶった。
ガッツリかぶった。
お高いシャウエッセン、キャンプじゃなきゃ食べれないシャウエッセン、4袋も抱えた嫁。
夫婦のシンパシー?チンパンジー?
ビールはキンキンに冷やすべし。
結婚当初からの我が家の暗黙の了解。
冷蔵庫のパーシャルは肉でも魚でもなく、ビールの特等席となっている我が家。
そんな我が家のキャンプのクーラーBOX事情はビール用にもクーラーを準備するのですが。
ま、そんなことをするので積載状況は人間二人なのにいつも一杯一杯(T□T)人間も大きいのでいっぱいいっぱい。(小錦の蒲団の宣伝か
撃沈あるからそんなに一気にビールは消費しないよ、と殿を説得し今回はクーラーを1個にしてみます。
(かなりパンパンですが。あ、シャウエッセンは2袋しか入れてませんが
クーラーのふたを閉めるとカイワレ大根の容器が、刹那につぶれる音が聞こえてくるけど聞こえないふり。なんか聞こえる?耳鼻科行く?
早々に荷物を積んで周南からおさらばです。
片添に到着したのは18時過ぎ。忘れ物ばかりして寄り道ばかりが定番の我が家が珍しくノンストップ。
サイトについてさぁ設営ってところで。
はい、安定の雨。
さわやかなミスト。
・・・・・・・・・・・・・・さわやかじゃないわよ、蒸し暑いわよ(`ε´#)。
ミストで30歳台の乾きまくってる肌に潤いチャージしつつ今回のリビングはレクタ。
宇梶に似ていると定評の殿が設営して~明かりをつけて~。
明かりをつけたら。
虫が超~寄ってきた。寄ってきてほしいのはイケメンなのに蟲ばかり。くしくもこの日、キャンプ場には我が家のみ。オンリーワン。イケメンゼロ。宇梶イチ。
明かりを求めて虫が来た。女王を求める下僕のように山のようにきた。虫が苦手な嫁絶叫。
そしてここで安定の忘れ物が発覚。
蚊取り線香忘れた。蚊に刺されたら嫌だからと、ムヒ持ってきたのに蚊取り線香忘れた。
ワンツースリーで4抜かしてファイブシックスってやつ?
虫刺された後の対策よりも刺されない対策の方が優先でしょうがー。
ハァ━(-д-;)━ァ...ハァ━(-д-;)━ァ...ハァ━(-д-;)━ァ...ハァ━(-д-;)━ァ...
嫁の足、ドット模様決定。101匹わんちゃんもびっくり。
家で茹でてきたエビの殻をむきつつ足を叩き
家で作ってきた鶏のトマト煮を温めつつ足を掻き
家で作ってきたチャーハンを食べつつ足にムヒを塗り。

そうして1日目の夜は更けていったのです。
(あぁ痒い
夜中に何度か仕事の夢を見てはうなされて目が覚め、
夜中に足の痒みで目が覚める。
暗闇の中で幾度となくムヒの世話になりまして。
嫁、完全覚醒は4:30。
へたすりゃ鶏だってまだ寝てんじゃないのか?
鶏大臣も隣で寝不足な様子。
することもないので起きて。
本日のミッション「蚊取り線香を買いに行く」を二人で復唱した。
ついでに生ハムメロンを作る予定だったが、生ハムをおうちに忘れてきたので「生ハムを買う」のミッションも追加した。
果物がイマイチ苦手な嫁、生ハムメロンは好きだけど、ナチュラルなメロンは眉間にシワがよる。つまり嫌い。
このミッションは外せない。
ミッションを復唱するのも飽きたので夕飯の食器類を洗いつつ、朝ごはんの準備に取り掛かる。
この度のキャンプで新規導入の道具たち。どうしても夏場のキャンプはクーラーがフェレたちの為に必要で。(人間はついでなのです
必然的に電源サイトになる我が家。ならば燃料費も電気で賄おうと電気のライト2個投入。欲しかったIHクッキングヒーターも投入。
IHの為、使える鍋類が限定される。
キャンプ用フライパン ×
鍋 ○
ライスクッカー ×
あれはダメ、これはOK。確認作業をする二人。
シェラは大丈夫だっつってんのに殿が信用しない。
通電させて熱くなったシェラ、通電中に直に触って確かめる殿。
(ジューっていえばいいのに・・・・・・・
結局ほとんど使えなくて
次の散財は鍋類か?と考える嫁。
(ティファール狙うか?Ψ(`▽´)Ψウケケ
仕方ないからちゃんと火器も出しまして、朝ごはん作成。
ご飯と
味噌汁と
納豆と
いり卵と
茹でオクラと
オクラときゅうりのめんつゆ漬けと
シンパシーシャウエッセン
野菜サラダ

野菜もタンパク質も糖質もてんこ盛り。安定の盛りすぎの食いすぎ。
鮭フレークまで買わなくてよかった。(本気で思った34歳梅雨
食べてる途中で止んでた雨が再び。
天気予報すら外させる我が家の雨パワー。雨雲レーダー携帯で見たら雨雲は一部分だけだった。山口県が雨じゃない、ここが雨なだけ。
トレの中で雨が上がるのを待つ~。

奇跡的に雨が上がり
嫁が片づけてる間に殿はフェレ様の散歩。
そしてやっぱりフリーズして動けない陸丸。
抱っこひもの中で過す陸丸に「安定のニート 陸丸」の称号を与えて。
ミッションの蚊取り線香と生ハムを買ってサイトに戻り。
戻ったら殿が
殿が・・・・・・・・・・・・・殿が・・・・・・・・・・・・・・
殿がどうしたんだろう?(・・?
正直覚えてない。んでここで下書きをストップさせてはや2週間以上。更にここからのことを書いたけど手違いで消去した嫁。
たしか砂浜散歩してると我慢できない宇梶が泳ぐと言い出した。海開きは済んでるもののこの悪天候、海水浴客ゼロ。Tシャツだけ脱いで海に入った塚地。
知ってる?最近の不審者情報ってメールで一斉送信されるんだって。「片添が浜に助清のまねした塚地が・・・・・」とか流れてないのを祈るんだけど。

見返り美人?こっち向いたら塚地な宇梶
嫁は通報されるのが嫌なので入水は拒否。
空が代わりに宇梶と入水。

サイトに帰っていい時間なので昼ご飯にヤゲン軟骨を焼く。

ビール2本ずつ飲んで廃人。お昼ご飯のしめはザルソバだったのに廃人二人が選んだのは「遊湯ランド」で軽食を食べように変更した。
温泉で明美ちゃんにおひさしぶりり~♪とご挨拶して軽食を注文。殿は迷いなくえび天うどん、嫁は「やっぱり米も食べたかった~」と殿は言うかなと思ってカレーをチョイス。
なんだろう、ここのカレー なんかあった気がする。
思い出す前に明美ちゃんがカレーとうどんを運んできてくれた。スプーンで口に運んで思い出した。
甘いんだった・・・・・・・・・ここのカレー_| ̄|○
殿に「たべる~?」とできる嫁を演じながら聞いたけど、塚地は「(゚⊿゚)イラネ」とスルーだった。
無理矢理にカレーを詰め込みお風呂に入ってサイトに戻った。
サイトに帰ってから殿の提案で昼寝を取ることになった。殿がどうも眠たいらしい。
嫁も一緒に横になる。事件はここから起きる。
お腹がクルクルしはじめた。「ちょっとトイレに行ってくる」手前に寝ている殿を跨いでトレから出てトイレに行く。
すっきり15歩手前で出なくなった嫁の腹(尻か?)トレに帰って横になる。横になる。再びお腹がクルリンパ。
「ごめんね、またトイレに行ってくる。」出口手前に寝ている殿を跨いでトレから出てトイレに行く。これを3回くらい繰り返した。
仕方ないので殿に「奥側で寝て。跨ぐのめんどい」と伝えた。トイレで頑張りながら飲みすぎか?食いすぎか?と自問自答。
結局お腹の中に何かを飼っているような違和感は続き、近くの薬局に正露丸を買いに行く。次からはきっと忘れないよ、君のこと。

正露丸パワーに助けられ、復活した嫁。殿と共にお肉焼き焼き、生ハムメロン食い食い。
大丈夫、食べ過ぎてもあたしには正露丸がついてる!!!
普通ならここでお休みに入るのですが、あんだけ嫁がトイレに行く度に殿を起こしたはずなのに
昼寝のし過ぎで眠たくない。と。
トレの中でガンダムをみて時間をつぶしていると24時。
思いのほか星空がきれいだったので写真撮影。
満足~で就寝です。
夜中何度かムヒのお世話になりつつも熟睡した嫁。
ぼやぁっと起床。
昨日と同じ様なメニューのがっつり朝食を食べ
撤収。
宇梶は時々ばてて塚地になりつつも頑張ってくれました。
撤収が終わって片添ばいばいー。
嫁はこの後夜勤が待っているのでした。
~~~おまけ~~~

これ宇梶

これ塚地
言いだしっぺは嫁の姉です~
Posted by しなまま at 23:17│Comments(6)
│キャンプ
この記事へのコメント
う~ん、塚地と宇梶の違いは分かった^^)V
で、他の写真は????
ほら、あの殿の海水浴とか。。。
で、他の写真は????
ほら、あの殿の海水浴とか。。。
Posted by ロミ
at 2014年07月16日 05:58

我が家でも、しなぱぱって宇梶に似てるよね~って、テレビで宇梶がでてくるたびに言ってるのよ。
クレヨンしんちゃんのお父さんも、しなぱぱっぽいって我が家では盛り上がるのよ。
かってにしなぱぱをネタにする我が家です(笑)
☆ゆっちゃん☆
クレヨンしんちゃんのお父さんも、しなぱぱっぽいって我が家では盛り上がるのよ。
かってにしなぱぱをネタにする我が家です(笑)
☆ゆっちゃん☆
Posted by フッシー
at 2014年07月16日 09:03

ロミさん
あぁ~ばれたw
殿からも「写真は???」と突っ込みが来たので再編集しましたよ。
入水写真もばっちりですΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
あぁ~ばれたw
殿からも「写真は???」と突っ込みが来たので再編集しましたよ。
入水写真もばっちりですΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
Posted by しなまま
at 2014年07月16日 17:37

ゆっちゃん
宇梶似てるでしょ~
一時期テレビで宇梶が出るたびにうちの姉ちゃん噴き出してたらしいwww
クレヨンしんちゃんかぁ
足がくさいのは似てるよwあと天パもねwww
宇梶似てるでしょ~
一時期テレビで宇梶が出るたびにうちの姉ちゃん噴き出してたらしいwww
クレヨンしんちゃんかぁ
足がくさいのは似てるよwあと天パもねwww
Posted by しなまま
at 2014年07月16日 17:39

すごいです!
文字だけで、最後まで一気読みできて、抱腹絶倒w
しなまま の文才に脱帽です
って
写真載ってるし(笑)
計3回読みました(爆)
文字だけで、最後まで一気読みできて、抱腹絶倒w
しなまま の文才に脱帽です
って
写真載ってるし(笑)
計3回読みました(爆)
Posted by *Gen*
at 2014年07月17日 14:00

Genさん
安定の文章ブロガーでしょw
写真を入れたりするのが実はめんどくさくってw
もっといろいろ書きたかったんだけどこれぐらいで我慢しました♪
安定の文章ブロガーでしょw
写真を入れたりするのが実はめんどくさくってw
もっといろいろ書きたかったんだけどこれぐらいで我慢しました♪
Posted by しなまま
at 2014年07月18日 00:02
