ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年06月28日

しなぱぱ日記…新規導入♪





新しいキャンプ道具(笑)
LEDライトにIHクッキングヒーター!!
夏と冬は電源サイトなので導入してみました!
電化キャンプです(笑)



同じカテゴリー(シナパパ日記)の記事画像
しなぱぱ日記…今日のお酒♪
しなぱぱ日記…とれたて落花生♪
しなぱぱ日記…設営完了
しなぱぱ日記…取れたて♪
しなぱぱ日記…設営完了(^^)/
しなぱぱ日記…芋ほり
同じカテゴリー(シナパパ日記)の記事
 しなぱぱ日記…今日のお酒♪ (2016-11-12 10:12)
 しなぱぱ日記…とれたて落花生♪ (2016-10-30 17:53)
 しなぱぱ日記…設営完了 (2016-03-11 14:42)
 しなぱぱ日記…取れたて♪ (2015-12-06 17:48)
 しなぱぱ日記…設営完了(^^)/ (2015-11-21 10:28)
 しなぱぱ日記…芋ほり (2015-11-08 11:06)
この記事へのコメント
お早う御座います。

電化キャンプですか?

約30年前、キャンプサイトに発々を持ち込み、音楽ガンガン、発々ダッダッダァ、と騒音をまき散らし、昼間の如く灯りを照らして、まるで工事現場のようなキャンプをしたことがあります(^_^;)
約20人以上のキャンプだったので、誰も文句を言えなかったようで、後日、キャンパーの大先輩に厳しく指導されたことがあります。
でもシナ家のは静かな電化の道ですね!
冬の炬燵もありかも?
何処かのキャンプ場で炬燵を貸し出していた記憶があります。 
Posted by OJIN at 2014年06月28日 08:26
OJINさん

僕も子供の頃、同じようなキャンプした思い出があります(笑)
カラオケもありましたね(^_^;)
ただキャンプ場ではなく河原でした(>_<)
今、考えると迷惑なキャンプですね(^_^;)
電化装備は電源サイトなら便利でいいですね~(^^)
明るさがわからなかったので小さいガスランタンもだしましたが
必用ありませんでした!!
LEDライトは便利いいてすよ♪
Posted by しなぱぱ at 2014年06月28日 09:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
しなぱぱ日記…新規導入♪
    コメント(2)