2014年02月24日
振り返る年末年始・・・と収穫祭 の巻
試験も終わり
やっとゆっくりとした日常を取り戻したしな家です。
年末年始からほぼ嫁ブログは皆無でしたが
改めまして・・・・・・・・・
明けましておめでとうございましたw
今年もしな家をよろしくお願いしますねw
さて・・・・・・・・・
キャンプ生活は収穫祭からしばらく遠ざかっておりました。
その間にあったイベントごとはいろいろありまして
熊本旅行の夜に嫁パパ死にかけて病院に入院したり
殿がインフルエンザで嫁がパニックになったり
豆乃助が重症肺炎になって入院したり
毎日が病院・・・・・な年末年始勤務をやったり
激務の末年始明けにびっくりする高熱出したり
委員会の仕事でパソコン叩きすぎて肩が動かなくなったり
実は受験生なのに初詣とか行ってなかったり
嫁の大嫌いな洗濯は受験前になると完全に殿の仕事になったり
受験前なのに光市でやってたスノピの展示会に行ってみたり
(あぁぁぁぁ 物欲が)
白衣のハンガーに目印でエガちゃんのストラップつけたら本気で後輩に嫌がられたり
書ききれないちゅーか
記憶が曖昧でwwwwww
曖昧の中
ひっさびさの
(ほんと久々の
レポを書いてしまいます。
やっとゆっくりとした日常を取り戻したしな家です。
年末年始からほぼ嫁ブログは皆無でしたが
改めまして・・・・・・・・・
明けましておめでとうございましたw
今年もしな家をよろしくお願いしますねw
さて・・・・・・・・・
キャンプ生活は収穫祭からしばらく遠ざかっておりました。
その間にあったイベントごとはいろいろありまして
熊本旅行の夜に嫁パパ死にかけて病院に入院したり
殿がインフルエンザで嫁がパニックになったり
豆乃助が重症肺炎になって入院したり
毎日が病院・・・・・な年末年始勤務をやったり
激務の末年始明けにびっくりする高熱出したり
委員会の仕事でパソコン叩きすぎて肩が動かなくなったり
実は受験生なのに初詣とか行ってなかったり
嫁の大嫌いな洗濯は受験前になると完全に殿の仕事になったり
受験前なのに光市でやってたスノピの展示会に行ってみたり
(あぁぁぁぁ 物欲が)
白衣のハンガーに目印でエガちゃんのストラップつけたら本気で後輩に嫌がられたり
書ききれないちゅーか
記憶が曖昧でwwwwww
曖昧の中
ひっさびさの
(ほんと久々の
レポを書いてしまいます。
(ただいま一瞬記事が消えて焦った嫁。久々のレポだとこんなパプニングもあるということで
絶対的な存在の雨神の地位を確率しようとしている嫁なんですが
ま、宇部市へ向かう最中も雪がちらら~と降ってた気がします。
金曜の夕方から・・・・・・・・・いやいや昼過ぎか。
待ちきれない思いだったんでしょうね~
(ひとごとのように(-公- )ムゥ
前乗りということでロミさんとともに吉村ホルモンでキャッキャウフウフ言わせていただきまして
(ロミママさんの「ストップ!!!!」がないロミさんがどんどん酔っ払って行くのが印象的でしたw
ビジネスホテルで一泊して
翌朝は・・・・・・・・
朝市♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
って。天気が悪かったこの時。
海が~海が~東映。
時化てたので、モノも種類も少なめ。お値段高め。足元見てんなコノヤローって ヽ(`-´#)ノ
いくつかの海産物をゲットし
スーパーでほかの食品をゲットし
畑でのんびりとみなさんの到着を待ちます。
皆さんが集まったところで
畑で日帰りの人とその日の料理に使う食材をゲット・・・・・・・・・・
ゲッ・・・・・・・・・・
ゲ・・・・・・・・・・・・・・・・・
そういや嫁この時ずっこけてぶっこけて足首を負傷していたため畑に上がれず。
上がれずのはずなのに、無理やり上がって足首があっちへこっちへ。
「ばかばかばかばか」と幾度となく殿に怒られた気がする(-公- )
我が家の料理で使う白菜と水菜はロミさんに収穫してもらった気がする
(何から何まですみません
ある程度収穫してからは



みんなで楽しくイタリア~ン♪
ロミさんの手作り生地のピザが超美味しくってヽ(*´∀`)ノ
適当にトッピングしていた嫁。
いくつか子供たちからのリクエストに「おっけーおっけー♪」って言ってたけど
リクエスト、右から左。
爽やかな木枯らしとともに吹っ飛ぶ。
(こんな脳みそだから試験勉強も大変だった。いや、まじで
「え~それ乗せるの?」と言われても今更取り除くのは面倒なので
「あ~次でね。次、次」って言ってたけどからっけつな脳みそで覚えられません。

美味しかったです~ロミさん♪
(感謝の意味を込めて・・・・・・・・・・こんな罰ゲーム状態の写真をチョイス?コラコラ
収穫も終え、ピザもガッつき
キャンプ場へ移動して
どんどん料理が出てくるんですがね
もうなんつーの?脳みそは試験終了で鼻水かむと同時にゴミ箱に行ってしまった気がする。
(そして最近レポを書かない嫁に前ならえ~で写真撮影の少ない殿
僅かな記憶をたぐり寄せるとさ、とりあえず鍋するのにダッチ忘れちゃって、ちょっと小さめの鍋でこさえたのよ。
(さらっと流しましたがね。忘れ物のエキスパートはやっぱり健在
一気に具材入んないからどうすんのー?蟹先に茹でちゃって出汁とっちゃうのー?て鍋奉行の殿に聞くんだけど
何故だかイカをさばき出しちゃった殿。イカにご執心で嫁の意図がなかなか伝わらない。
夫婦の意思疎通が中々図れず、「どうすんだって聞いてんの!!!!!!!!」と半分喧嘩状態
(なんでこんな記憶は残ってんだろう
そうそう、エビも茹でてマヨで食べたんだけどね。季節外れなのかわかんないけどお値段の割には大きなエビもいっぱいで
車海老さんも混じってて~(゚д゚)ウマー
ただ、茹で上がったのがみんながテント設営してる時だったので、エビのほとんどが嫁と子供たちで消えました。ゲフー(n‘∀‘)ηテヘ
刺身にする予定だったイカさんは鮮度がいまいちだったので煮付けにしまして、豆腐一緒に煮てみました。
んで鍋。蟹は渡哲也さんでしたよ。ほじっては食い、ほじっては配り、を今年も繰り返しました。
ダシが出たスープに鶏いれて鍋にしました。
みんなのお料理も美味しく頂いて
ケーキやら
肉やら
牡蠣やら
ご飯やら
オムレツやら
おでんやら
(おいおい。アバウトだな
大丈夫ー嫁の血となり肉となってるからw
美味しかったのよーホントに。写真撮る暇もなかったんだよね、殿
連結した宴会場にもストーブが担ぎ込まれて
ぬくーぬくーな状態で。
寝たのは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11時くらいだったかしらね。
翌日は片付けしつつ、朝ごはん食べつつ
鍋の後のうどんやら
またまたお肉やら食べた気がする。
畑に再び移動して
みんなで収穫・・・・・・・・・・を見つめる嫁w


冬だからね、大根洗いのおばちゃんは休業中です
記念撮影して
楽しい収穫祭は終了しましたヽ(*´∀`)ノ
記憶が曖昧で
レポじゃないようなレポですけど
楽しかったのは覚えてますよ♪
皆様、またお会いできたときは
よろしくお願いしますね(*´∀`*)
絶対的な存在の雨神の地位を確率しようとしている嫁なんですが
ま、宇部市へ向かう最中も雪がちらら~と降ってた気がします。
金曜の夕方から・・・・・・・・・いやいや昼過ぎか。
待ちきれない思いだったんでしょうね~
(ひとごとのように(-公- )ムゥ
前乗りということでロミさんとともに吉村ホルモンでキャッキャウフウフ言わせていただきまして
(ロミママさんの「ストップ!!!!」がないロミさんがどんどん酔っ払って行くのが印象的でしたw
ビジネスホテルで一泊して
翌朝は・・・・・・・・
朝市♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
って。天気が悪かったこの時。
海が~海が~東映。
時化てたので、モノも種類も少なめ。お値段高め。足元見てんなコノヤローって ヽ(`-´#)ノ
いくつかの海産物をゲットし
スーパーでほかの食品をゲットし
畑でのんびりとみなさんの到着を待ちます。
皆さんが集まったところで
畑で日帰りの人とその日の料理に使う食材をゲット・・・・・・・・・・
ゲッ・・・・・・・・・・
ゲ・・・・・・・・・・・・・・・・・
そういや嫁この時ずっこけてぶっこけて足首を負傷していたため畑に上がれず。
上がれずのはずなのに、無理やり上がって足首があっちへこっちへ。
「ばかばかばかばか」と幾度となく殿に怒られた気がする(-公- )
我が家の料理で使う白菜と水菜はロミさんに収穫してもらった気がする
(何から何まですみません
ある程度収穫してからは
みんなで楽しくイタリア~ン♪
ロミさんの手作り生地のピザが超美味しくってヽ(*´∀`)ノ
適当にトッピングしていた嫁。
いくつか子供たちからのリクエストに「おっけーおっけー♪」って言ってたけど
リクエスト、右から左。
爽やかな木枯らしとともに吹っ飛ぶ。
(こんな脳みそだから試験勉強も大変だった。いや、まじで
「え~それ乗せるの?」と言われても今更取り除くのは面倒なので
「あ~次でね。次、次」って言ってたけどからっけつな脳みそで覚えられません。
美味しかったです~ロミさん♪
(感謝の意味を込めて・・・・・・・・・・こんな罰ゲーム状態の写真をチョイス?コラコラ
収穫も終え、ピザもガッつき
キャンプ場へ移動して
どんどん料理が出てくるんですがね
もうなんつーの?脳みそは試験終了で鼻水かむと同時にゴミ箱に行ってしまった気がする。
(そして最近レポを書かない嫁に前ならえ~で写真撮影の少ない殿
僅かな記憶をたぐり寄せるとさ、とりあえず鍋するのにダッチ忘れちゃって、ちょっと小さめの鍋でこさえたのよ。
(さらっと流しましたがね。忘れ物のエキスパートはやっぱり健在
一気に具材入んないからどうすんのー?蟹先に茹でちゃって出汁とっちゃうのー?て鍋奉行の殿に聞くんだけど
何故だかイカをさばき出しちゃった殿。イカにご執心で嫁の意図がなかなか伝わらない。
夫婦の意思疎通が中々図れず、「どうすんだって聞いてんの!!!!!!!!」と半分喧嘩状態
(なんでこんな記憶は残ってんだろう
そうそう、エビも茹でてマヨで食べたんだけどね。季節外れなのかわかんないけどお値段の割には大きなエビもいっぱいで
車海老さんも混じってて~(゚д゚)ウマー
ただ、茹で上がったのがみんながテント設営してる時だったので、エビのほとんどが嫁と子供たちで消えました。ゲフー(n‘∀‘)ηテヘ
刺身にする予定だったイカさんは鮮度がいまいちだったので煮付けにしまして、豆腐一緒に煮てみました。
んで鍋。蟹は渡哲也さんでしたよ。ほじっては食い、ほじっては配り、を今年も繰り返しました。
ダシが出たスープに鶏いれて鍋にしました。
みんなのお料理も美味しく頂いて
ケーキやら
肉やら
牡蠣やら
ご飯やら
オムレツやら
おでんやら
(おいおい。アバウトだな
大丈夫ー嫁の血となり肉となってるからw
美味しかったのよーホントに。写真撮る暇もなかったんだよね、殿
連結した宴会場にもストーブが担ぎ込まれて
ぬくーぬくーな状態で。
寝たのは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11時くらいだったかしらね。
翌日は片付けしつつ、朝ごはん食べつつ
鍋の後のうどんやら
またまたお肉やら食べた気がする。
畑に再び移動して
みんなで収穫・・・・・・・・・・を見つめる嫁w
冬だからね、大根洗いのおばちゃんは休業中です
記念撮影して
楽しい収穫祭は終了しましたヽ(*´∀`)ノ
記憶が曖昧で
レポじゃないようなレポですけど
楽しかったのは覚えてますよ♪
皆様、またお会いできたときは
よろしくお願いしますね(*´∀`*)
Posted by しなまま at 12:08│Comments(6)
│キャンプ
この記事へのコメント
♪チントンシャン♪ 「梅は咲いたか?」・・・『桜はまだかいな?』(^^)/ んちゃ!
『お国のため!のお勉強』 しなまま、お疲れ様でした。m(__)m
お邪魔になると、百叩き!されちゃいますので・・・(笑)
お邪魔するのを、試験が終わるまでと固く心に決め!遠慮しておりました。(^^;) ニャリ
これからは、遠慮無く行きます!ガハハ 核爆
熊本旅行の夜に嫁パパ死にかけて病院に入院したり
殿がインフルエンザで嫁がパニックになったり
豆乃助が重症肺炎になって入院したり
しなままの、国家試験受験!(><) 大変でした。
ロミさん!の、ピザ釜で焼き上げる「ピザ」は絶品です・・・美味いよねぇ~~~。
収穫祭も、お疲れ様でした。(^^)v
こちらこそ!明けましておめでとうございました!<m(__)m> 桜咲けよ!!!ゴマ。
from オレゴンの小さな小屋より
『お国のため!のお勉強』 しなまま、お疲れ様でした。m(__)m
お邪魔になると、百叩き!されちゃいますので・・・(笑)
お邪魔するのを、試験が終わるまでと固く心に決め!遠慮しておりました。(^^;) ニャリ
これからは、遠慮無く行きます!ガハハ 核爆
熊本旅行の夜に嫁パパ死にかけて病院に入院したり
殿がインフルエンザで嫁がパニックになったり
豆乃助が重症肺炎になって入院したり
しなままの、国家試験受験!(><) 大変でした。
ロミさん!の、ピザ釜で焼き上げる「ピザ」は絶品です・・・美味いよねぇ~~~。
収穫祭も、お疲れ様でした。(^^)v
こちらこそ!明けましておめでとうございました!<m(__)m> 桜咲けよ!!!ゴマ。
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2014年02月24日 14:22

こちらこそ明けましておめでとうございました(笑)
それと試験お疲れサマーでした!
その間、色々大変だったようですね。
試験も終わったのでゆっくりとして下さいね♪
またキャンプでもご一緒しましょうね☆
それと試験お疲れサマーでした!
その間、色々大変だったようですね。
試験も終わったのでゆっくりとして下さいね♪
またキャンプでもご一緒しましょうね☆
Posted by らいす
at 2014年02月25日 00:02

Americaさん
明けましておめでとうございました
桜~咲くよう後は神頼みな我が家です(笑)
今年こそはわかあゆにもお邪魔したいです( 〃▽〃)
ロミさんのピザにはまり、我が家でも手作りピザ生地に挑戦したんですよ♪
モチモチで美味しくてお酒が進みました(*´ω`*)
明けましておめでとうございました
桜~咲くよう後は神頼みな我が家です(笑)
今年こそはわかあゆにもお邪魔したいです( 〃▽〃)
ロミさんのピザにはまり、我が家でも手作りピザ生地に挑戦したんですよ♪
モチモチで美味しくてお酒が進みました(*´ω`*)
Posted by しなまま at 2014年02月25日 02:18
らいすさん
明けましておめでとうございました
いやー、盆と正月とGWが一気に来た?って感じでした
受験生抱えた殿が一番大変だった気がします
こちらこそまたキャンプご一緒してくださいね♪
明けましておめでとうございました
いやー、盆と正月とGWが一気に来た?って感じでした
受験生抱えた殿が一番大変だった気がします
こちらこそまたキャンプご一緒してくださいね♪
Posted by しなまま at 2014年02月25日 02:21
男前が写ってますね~^^
いよいよ本格的始動でしょうか?楽しみにしてます♪
いよいよ本格的始動でしょうか?楽しみにしてます♪
Posted by ロミ
at 2014年02月25日 08:51

ロミさん
イケメンですよ~(*´∇`*)
やっと始動できそうです
どこに行こうか~いつ行こうか~って考えて過ごしてます
気になるキャンプ場の下見から我が家はスタートしそうです( 〃▽〃)
イケメンですよ~(*´∇`*)
やっと始動できそうです
どこに行こうか~いつ行こうか~って考えて過ごしてます
気になるキャンプ場の下見から我が家はスタートしそうです( 〃▽〃)
Posted by しなまま at 2014年02月25日 18:47