ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年08月01日

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ

いや~

昨日は殿の誕生日というのに、ガッツリと夜勤な子だった嫁。

すまんね殿。


ココロ優しい嫁(ここ重要

殿にここ最近何度も

「欲しいものないのー?」

って聞いてるんですが、「別に今んとこ、ない」とつれないお返事。

あんまりしつこく聞いたら

「んじゃー次のカメラの為に貯めといて」って ( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

お年玉を「貯めといたげるね♪」って没収される子供かwwwwww



そんな殿が撮った写真が結構ある

夜な夜なのレポ


ずーーーーーーーーっと書いてなかったけど

記憶と写真を頼りに書いちゃいますwwwww
(ある意味これが誕生日プレゼントか?ww



4/13.14に開催された第6回夜な夜なWAY Evolution3に参加してきました。


今回もやっぱりネックだったのが「殿のお仕事が入るか否か」。

ドキドキしながら殿の配車を待ってましたが

見事週末の土日のお休みが取れたので行ける事が決定しましたwwwww


殿が帰ってくるまでに~と

撃沈ワインやら、料理の仕込みやらでうごめく嫁。

実はこの日の嫁、夜勤明けwwww

うれし恥ずかし(かどうかは知らないけど

あ・さ・が・え・り。


ねむ~と目をこすりつつ仕込んで荷造りして

殿が帰ってくるまで30分くらい時間があったので仮眠して

殿が帰ってきて速攻でお家を出ました。



高速を走る車。

その助手席で~

グーグーと寝る嫁。
(こんな嫁でごめんね、殿w


岩倉に到着したのは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





ごめん、何時か忘れたwww



と、とにかくさ!

とにかく暗かったのよw(それは覚えてるわ


わ~って出迎えてもらって

設営・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

する殿をほっぽっててるゆきさんの蒸し牡蠣をパクついたのは良く覚えてるわwww
おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
炊飯棟でまったりの皆様




牡蠣を何個か食べてから

殿の手伝いをして

再び宴会場へGo

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ

宴会場で食べたグリーンカレー、辛くておいしかった♪
おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
マスターのお肉も柔らかくてンまンま♪
おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
ブロガーたるもの、撮るべし撮るべしwwww


センジガラやら塩麹どりもあたったよね~♪

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
これ、なんか懐かしかった~♪


マスターから獺祭の入手困難さについて聞いてびっくりしたっけなぁ
(ふつーにこっちでは見る気がするんですけどね~
おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
嫁がこさえてきたタルタルは


和串さんが配ってくれましたw
(修学旅行でおひつのそばに座ってしまった人状態。皆のおかーさんでしたw


撃沈ワインも思った以上に無くなって・・・・・・・・・・・炊飯棟で翌日分の仕込みもしましたw


〆大臣の殿はやっぱりこの日も早くから〆を欲しがってww

karenさんのカレーに目を輝かせましたが

あえなく品切れw
おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
カレーを注ぐpopyさん
(写真を撮るほど食べたかったの?殿

皆が飲んでる中、ラーメン食べて御就寝でしたw

嫁は到着まで車の中で寝てたのが良かったのか

頑張って起きてましたよ。

皆ねむそうなのに耐えてたのは
きっとしげパパよりも先に寝ちゃいけない!!!!!っていうオーラが宴会場から出てたからw
嫁もしげパパの出航シーンを見てからトレに戻って就寝しました♪
おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ


おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
公式飲料ですね~

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
写真に残ってるのをみるとこの日はこれを持って行ってたらしい・・・・・




翌朝。


桜の季節だけあってまだ肌寒い~

でもいい天気です。
おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
キャンプ場の桜はまさに今が満開、って感じで咲き誇ってました。

1シーズンで2回も花見キャンプできるなんて幸せ♪

みんなのサイト~
おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ



そんな幸せかみしめてると

一台の水色の車。
おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
JAFの車に皆シャッターを切ります
(ここんとこ、ブロガーだなぁって思います。まさかJAFの人も写真構えた人がこんなにいようとは思うまいて


おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ

そんな中ロミさんも登場し、朝ごはんタイム♪


お米の国のひとだから~ じゃないけど

お米が好きな我が家。前日作った筍で筍の混ぜご飯♪

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
koutarouさんのビーフシチューはトロトロうまうま♪



作りながら紙飛行機大会ドンドンパフパフ


前日、お家で料理の仕込みをしながら

ネットで飛ぶ飛行機の作り方をお勉強したはずなのに

いざ折り紙を手にしたら

すっかり忘れていたのに気がついたwwwwwwwwww
(寝たら忘れるんだねー


こうだっけ?ああだっけ?って折ってたら妙な折り目一杯wwwwwwwww

飛ばしたらUターンして帰ってきちゃったわよ、嫁の飛行機

犬に「とってこ~い」ってやってんじゃないんだから


おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
今回も優勝者はてるゆきさん
おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ


ロミさんもすごい記録を出してましたが

大会が終わった後も

何度も飛ばしてましたwwwwwwwwwww
(次回に向けての練習?????

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
飛行機は飛ばすものであって刺すものではありません

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
飛行機のJAF?????


運動したらお腹もすくので

浪江焼きそば大会♪
おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
鉄板3枚でどんどん焼きあげる焼きそば


おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
本物の的屋より的屋っぽいwwwwww

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
麺がもちもちしておいしかった~


ロミさんの差し入れのお菓子もおいしかったわ~
確か店名は「ロイヤル」
(折り紙の記憶は寝たら消えるのに、こういうのは良く覚えてるのねw



食べからはまったりと時間は流れて行って

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
やっぱり撮るべし

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
されど撮るべし

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
中腰でも撮るべし

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
座りながらでも撮るべし

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
これで撮るべしwwwww



おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
満開の桜のなか

連泊に浮かれて飲んでると

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
日光が心地よいので

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
ウトウトウトウト


おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
テントにカップルで引きこもって寝てると起こされますwwwww





時間は過ぎていってどんどん皆が帰っていく・・・・・・・・・・・。

寂しぃ

寂しいけど・・・・・・・・・・・・・・・お腹はすくので

お昼ごはん


いや、さっき焼きそば喰ったよなぁ?

食べた記憶が無いのか?

ご飯を食べてないと言い張る認知症か?wwwww


おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
次に会うときは4人ファミリーだねー

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
片添餅つきではきな粉王子だったのに上手になっちゃって~

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
あ、結構ついてたwwww






んで

ご飯のあとは

時間もあったので

食材求めてドライブな我が家。


釣り堀に行って

ニジマスを釣る。


それがこんなに試練だったなんて・・・・・・・・・・・。

あたりも来ない!!!!!!!!!!!!!

きても釣れない!!!!!!!!!!!!!!

嫁の腕では釣り堀のニジマスですら無理


殆どを殿に釣り上げてもらって

サイトに帰って

夕飯


おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ


スーパーの特売で売ってたお肉を焼いた我が家
(手抜きですけどなにか????

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
てるゆきさんのカツオのたたきもおいしかったわー

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
沖縄土産の塩漬け豚でしたっけ????んまんま

(写真を見て生ハムメロンを作ったことを思い出した嫁

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
ロミさんのすじ煮込み♪

夜になると
おかちゃんも戻ってきてくれて~
(おかちゃんと息子さんの触れ合いが何とも和ませてくれました❤


どんどん夜も更けていって

殿と下ランさんはお外で写真大会w
おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ



おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
あ、ちなみに殿はニジマスの焼き係に任命したところ、数匹焼いてギブアップでしたw


夜がどんどん更けると

ささささささささ、寒い!!!!!!!!!!!

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
昨夜のRyomaさんのストーブが恋しい・・・・・・

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
マッチ売りの少女?????

花冷えっていうのかしら?メッサ寒くなってきました

肩コリダーの嫁にはつらかったわww


前日の夜更かしが堪えたのか嫁は早くから撃沈してこの日を終えました。

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
翌朝は久々に食べるロミさんのじゃこ飯
(大きなじゃこ乗せww

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
嫁の最近のグルキャンの定番卵焼き

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
ハムサラダ


オヤ??????
この自転車は・・・・・・・
おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
ここまで自転車ってすごいねー



そんなこんなで時間はまったりと過ぎていき

宴会場の撤収で鉄骨の畳み方をてるゆきさんから教わる殿
(良く覚えておきなさいよー



撤収も終わって


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



写真見てたら思いだしたんだけど




忘れ物預かってます
(ほんと遅くなってごめんさない

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ


おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
包丁としゃもじ


おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
もいっちょ、包丁&箸


ソリステ・・・・・はロミさんのでした。無事SVでお返しできましたw





時間は過ぎて行って

さようならの時間になり

皆がどんどん去っていきます。




楽しい時間はあっという間。
(レポを書かずにすぎる時間もあっという間



綺麗な桜、

来年も見れますように♪





以上、超遅くなったレポでしたwww

皆様お世話になりました














~おまけ~

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
この時の殿のお写真、これが一番好きかも





でも

おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
集合写真の撮影中に女性陣の後頭部を写すのはいかがなものかとwwww



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
激務な殿には居候キャンプ  「むっちー・はるちゃんありがとう」の巻
コレコレ♪
餅つきキャンプレポ
二日目♪
満喫中
神さまー
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 激務な殿には居候キャンプ  「むっちー・はるちゃんありがとう」の巻 (2019-04-15 12:26)
 コレコレ♪ (2018-09-22 18:26)
 餅つきキャンプレポ (2018-01-13 21:19)
 二日目♪ (2018-01-07 21:17)
 満喫中 (2017-05-06 06:22)
 神さまー (2017-02-06 20:42)
この記事へのコメント
こんばんは~
飛行機刺した人ですwww

思いがけず、季節外れの花見ができましたぁ (´∀`)

桜満開で綺麗でしたよねぇ~
またやりたいですね

今度は秋にお逢いできるかな?
Posted by *Gen**Gen* at 2012年08月01日 20:13
いやぁ~、懐かしいですね~♪(笑)

そうそう、このWAYの時は山口組(←ダメ!?)は二泊だったんですね~

それにしても結構写真撮ってたんですね!!

てゆうか、てるゆきさん・・・一つ目小僧になってますが!!(爆)
Posted by 和串和串 at 2012年08月01日 21:01
え!今頃!?
また夜な夜ながあったのかと・・・
長男は少しずつ箸が使えるようになりました!
Posted by 下ラン下ラン at 2012年08月01日 21:54
記憶が蘇ってきました。
春の夜な夜なはお初でしたが桜が満開で綺麗でしたね~。秋の紅葉も楽しみですね
タルタル旨かった
Posted by たま at 2012年08月02日 17:04
○ Genさん ○

犯人はけーん(  ̄▽ ̄)ウヒヒヒヒ

みんなが写真撮ってるから何事かと思いましたよ~wwww

季節感がないのが嫁のブログですからwww

少しづつレポのプレッシャーから脱却しようと企んでます

秋も参加できたらいいなぁ~♪ンフ
Posted by しなまま at 2012年08月02日 20:31
○ 和串さん ○

ほんと・・・懐かしい・゜・(ノД`)・゜・

山口組は延泊組で・・・・・たしかしげパパも引き込んだ記憶がww

どうしよ~って言いながら酔っ払ってたしげパパさんが思い出されますwww

写真撮るのにブログでレポを書いてくれないって殿がここ最近よく愚痴ってます

アハハハハ
Posted by しなまましなまま at 2012年08月02日 20:36
○ 下ランさん ○

そう、今頃ですwwwww

せっかく殿が写真撮っててくれてたんですもの
(なんていい嫁

きなこ王子は成長が早いですね~ もうお箸の国に行っちゃったのね
Posted by しなまましなまま at 2012年08月02日 20:40
○ たま・・・・・ごんさん? ○

嫁の記憶もフル回転ですwww
(この記憶力をどう勉強に活かそうか

たまごんさんの干物や麹料理大好きです♪

タルタル・・・・・そういや最近作ってないなぁ

次のキャンプあたりでまたリベンジしようかしら????

あ~ワイン飲みたい・゜・(ノД`)・゜・
Posted by しなまましなまま at 2012年08月02日 20:43
先日は点滴台の情報ありがとうございましたm(__)m

今回はしなままらしくなく写真満載ですね♪

POPEYさん懐かしいです♪


てっこつの記事読んだんですが

『おやじ団』副会長美咲パパがお世話になったようですみませんでしたm(__)m

お会いしたかったです(/_;)

土日仕事の美容師の仕事がいやに成る瞬間です(ーー;)マジデ!!
Posted by けさやん at 2012年08月02日 23:41
写真思いっきりつかってますね^^;

真夏にお花見キャンプレポもびっくりですけど(爆
Posted by ロミロミ at 2012年08月03日 06:24
○ けさやんさん ○

点滴台・・・・・実は嫁も考えたことがありますwwww
(あと吸引器で脂肪もすってしまいたいと考えたことも・・・・

あたしもお会いしたかったですよ~

那須業もカレンダどうりのお休みじゃないので恨めしく思ってます
チクショー
Posted by しなまま at 2012年08月04日 17:00
○ ロミさん ○

あははははは

撮らなきゃ撮らないで怒られるし、撮ったら撮ったでレポ書かないし・・・・って愚痴ってるのを小耳に挟みますのでw

とんでもない玩具をプレゼントしたもんだと今更ながら思ってますwwwww

夏に桜・・・・・雪なら涼しげなんですけどね
wwww 
Posted by しなまま at 2012年08月04日 17:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
おちょくなってゴミン、な夜な夜なレポ
    コメント(12)