ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年12月15日

片添祭レポ①

え~


ここ最近思うんですがねぇ

ブロガーの皆様って・・・・・・・・・・・・・・・・

レポにどんくらい時間かかります?????


ふつーなのかしら?
 
2時間も3時間もかかるって(;´Д`)ノ
(いやいやいやいや、お仕事中に書くんだから中断もあるでしょうよ



さて・・・・・・今回のレポは何分かかるでしょうか???????



あ、その前に写真縮小しないとぉぉぉぉぉぉ
(これにまた時間がかかる要領の悪い嫁













(やっと縮小が終わった嫁、既に30分経過





殿のお仕事の不定休差の為、今回も行けるかどうか分かんなかった我が家

予約も入れられずに「もし行けたらフッシー・Oさん・ゆちちさんの所に居候しよう」と計画を立て
(どんな計画よ

行けるかどうかの葛藤の経緯はこちらから
(書いてて良かった~下手すりゃいつもの「出発まで編」まで書かんといけんかったわ




我が家が片添に到着出来たのは

すっかり便サン飛ばしも終わった15時過ぎ



到着して~

トレ停めて~
(停めるまでに皆さんと車の中からご対面でしたw

前日にフッシーに預けた我が家のリビシェルはOさんのリビシェルと合体しておりました
(設営ありがトン♪皆様



そして

さて表札でも~って思ってたらよ

どこ探しても無いのよ


どこ行ったよ我が家の表札

拾ってくれた人に賞金かけるか?コンチクショウメ(-公- )
片添祭レポ①
(この写真は夏のもの・・・・・そもそも雨女がいる我が家で表札を出せるキャンプは少ないのよね



嫁がトレの中で探し物してると

嫁が荷物を引っ張り出してる間になんだが殿とゆちちさんがお話し中

「6万で~ 7万で~」

ってリビシェルの売り渡し交渉中wwwwwwwwww

そうよね・・・・・・・トレが我が家に来てから一回もお日様に当ててない我が家のリビシェルちゃん

きっとこれからも機会は激減・・・・・・・・・つーか張る機会が果たしてあるのか?

殿の交渉を聞いてて隣から「5万でいいよ」となぜか値段を下げる嫁wwwww


めでたくリビシェルちゃん、ゆちちさんの所に嫁入り決定です♪


最後に張ったのはGWの南阿蘇だっけ・・・・・

その前は春の片添で

その前は餅つきで


その前は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










その前は?

思い出そうとブログの中見たけどさ



ないよ、ないwwwwwww

3回かよww
(今書きながらでホントに気付いたwwwwwwwww誰だ5回って言った奴w




3回の割には
「汚れてるね」ってOさんから言われたうちのリビちゃん
(いや~最後の南阿蘇は雨は降るし黄砂は飛ぶしトウモロコシにコーヒーかけるし



そんなリビちゃんの宴会場の中に入るとすっかりお座敷展開中
(素敵だわ~♪

お座敷じゃない部分があるけど腰の悪い殿にはちょうどいいわw



夕飯までにはまだ時間があるのでぐるっとサイトをお散歩する事に


(散歩中こころちゃんとゆちちさんの旦那様が段々テンションが上がっていくのを見てかなり笑えましたw



ぐるっと回り終えると日は暮れ始めて
(嫁 寄り道したロミさんのサイトでなぜかニシのお刺身を切る嫁 切りつつ大量につまみ食いしてたのは内緒です




さて夕飯の準備よ!!!!!!

片添祭レポ①
片添祭レポ①


って暗いわ―!!!!!!!!!!!!!

夕暮れどころか既に夜wwwwwwwwwwwww


片添祭レポ①
たいらぎ貝にぃ

片添祭レポ①
クジラベーコンにぃ

片添祭レポ①
ロミさんとこからかっぱらったにし貝

片添祭レポ①
焼き小論法・・・・違った小籠包に苦戦する嫁

片添祭レポ①
トマト鍋


写真はないけど鶏鍋に生ハムメロン(お子ちゃまにはそのままメロンw

あとは・・・・・・・・・レポ書くのが遅かった為他には思い出せない嫁(コラー




つまみがいっぱいぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

合同宴会場ばんざーい♪♪♪


というわけで

片添祭レポ①
カンパーイ!!!!!!!!



何食べてもおいしくって

何食べてもお酒が進むぅ



んで

おうちから仕込んできたアレです

片添祭レポ①
赤ワインフルーツ漬けの「サングリア」

片添祭レポ①
ゆちちさんがクリチ出してくれました~
きっと私たちぃ赤い糸で結ばれてるわぁ♪




そんな宴会場には
片添祭レポ①
片添祭レポ①
片添祭レポ①
片添祭レポ①

一杯人があふれてきます



そんな中

トイレに立った嫁

そのままよそのサイトにおじゃまします



てるゆきさんたちの宴会場へおじゃまんボ

そこでもごちそうにありつく嫁
ウハハハハ


ルタオのケーキをなぜか小さい女の子(どこの子だったのかしら?w)と一緒に食べたり

綺麗にカットしてね!と渡されたメロンを悩んだ挙句変な薄切りにして「何やってんの!!」と突っ込まれたり

(写真が無いのは殿がカメラを持ってるから



最近、殿とキャンプ場で別行動が増えた為キャンプから帰ってきて撮った写真見ても「なんだろこれ?」
「いつ撮ったんだろ?」「つーかどこよ、これ?」的な写真が増えました


片添祭レポ①
片添祭レポ①
どこかで殿もごちそうになってる様子、夫婦共々お世話になりますぅ~




そして・・・・・・・・




片添祭レポ①
あら?




片添祭レポ①
あらららら???









片添祭レポ①
チーン。真っ暗けっけだよコレ




殿御就寝の様です。
(勿論というか・・・・・嫁も就寝です








~続く~
このレポ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・数回の夜勤にわたって書いておりまする。



あと一回だ、ガンガレ嫁!!!!!!
(レポ溜めすぎだ嫁!!!!!!!!


















同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
激務な殿には居候キャンプ  「むっちー・はるちゃんありがとう」の巻
コレコレ♪
餅つきキャンプレポ
二日目♪
満喫中
神さまー
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 激務な殿には居候キャンプ  「むっちー・はるちゃんありがとう」の巻 (2019-04-15 12:26)
 コレコレ♪ (2018-09-22 18:26)
 餅つきキャンプレポ (2018-01-13 21:19)
 二日目♪ (2018-01-07 21:17)
 満喫中 (2017-05-06 06:22)
 神さまー (2017-02-06 20:42)
この記事へのコメント
楽しそうな宴会風景ですね(^^)

この長文を夜勤中には大変でしょう(笑)
Posted by にゃり at 2011年12月15日 12:27
大変!!急変です!!

物欲症状が出ている患者さんがいます!!

レクタ~!! 売ってくれ~!!

Posted by 下関 ランドロッカー下関 ランドロッカー at 2011年12月15日 12:53
今頃片添祭が出てくるグダグダ感が素敵です(笑)
その節は大変お世話になりました。
あのワイン飲み過ぎて危険ですね~。
横のゆちちねーさんがフラフラするとおっしゃっておりましたよ!
ではまた遊びましょう。
Posted by kazuman at 2011年12月15日 14:21
片添祭レポ、いいですね~
忘れかかっていた頃なだけにいい感じです。
しかも他の方たちの会場って新鮮です。
さて、年内終了目指してがんばりましょう~(笑)
Posted by .popy at 2011年12月15日 22:30
σ(・_・)はレポートの時は時間かけてますよ。
最初に写真を並べてからどんな記事にしようかって考えてます。
だから写真が多くなって文章も長くなったりするんだと思いますわ。(笑)

しなままの料理ネタは好きです♪
普段食べないものが結構出るのよ。
例えば・・・くじらベーコンって山口の人はよく食べるよね。
σ(・_・)の周りでも鯨ベーコンを食べてる人といえば山口県出身の人ばかりですわ。^^
っていうか、食べる機会がほとんどないんです。
Posted by ぷー at 2011年12月15日 23:26
私も片添祭のレポがまだ残ってます^^;

アップするのを躊躇してましたが笑月?までにアップする勇気が出ました!

あと一回、頑張って^^)V
Posted by ロミロミ at 2011年12月16日 08:08
いやぁ~、懐かしいですねぇ~!!(笑)
楽しかったのが思い出されますよ♪

あのくじらベーコン、美味しかったなぁ~!!
それにあのコタツ・・・おかげで虜になっちゃいましたし!!(爆)

続きと収穫祭レポ、楽しみにしてますからね!!(笑)
Posted by 和串和串 at 2011年12月16日 10:40
私もレポには結構時間掛かりますよ~。。。
なので家族には呆れて見られます(笑)
それにしても、片添祭楽しかったですね~!!
続き楽しみに待ってますよ^^!
Posted by らいすらいす at 2011年12月16日 21:32
しなまま~♪待ってました♪

・・て私も、まだレポ途中・・・

片添祭では、ほんと、
いろいろと、お世話になりました!

初めましてだったけど、しな夫婦が
すぐに、大好きになちゃった☆
やっぱ、赤い糸だわ~
ちょっと糸が長すぎて、たぐりよせるのに時間かかったけどw
会えて、良かったです♪

いい嫁も、嫁いできて、ゆちち家ほっくほくです。
ありがとうございました☆

また、めちゃうまサングリアで、乾杯しましょうね!!
次回を楽しみにしています。
Posted by ゆちち at 2011年12月18日 12:03
○にゃりさん○

そうですよ~書くのがのってきた時に限ってナースコールの嵐だったりwwww

祈りながら書き書きしてます


今度は一緒に宴会しましょうね♪
Posted by しなまましなまま at 2011年12月18日 22:20
○下関ランドロッカーさん○

だみwwwwwwwwwww

レクタはうちのは宝くじ記念ですw

また当たらないかなぁ・・・・・・・・・

今回の年末ジャンボも300円なんだろうなぁ
Posted by しなまましなまま at 2011年12月18日 22:22
○kazumanさん○

あはははははは
遅すぎグダグダ感満載でしょwwww

ゆちちさん、あれから大変なことになったそうで
(ゴメーン

②はいつ書けるのやら・・・・・・・・
(つっか今書けよぉ
Posted by しなまましなまま at 2011年12月18日 23:06
○popyさん○
う・・・・年内ですか?wwww

皆が忘れたころに書いてる気がします

不安なのは・・・・・記憶が持つかどうか

だったら今書け~ってはなしですよねwwwwwww
Posted by しなまましなまま at 2011年12月18日 23:14
○ぷーさん○

写真は今までは数が少ないのでほぼ総動員なんですよ

クジラベーコン・・・・実は2回目だったりします

どっちかっちゃーうちの実家で出てたのは「おばいけ」だったような

あ~刺身食べたくなってきましたw
Posted by しなまましなまま at 2011年12月18日 23:16
○ロミさん○

お互い溜めてますねwwww

思ったことが文章になるといいんですけどね

なんか最近指がうまく動かないし変換もばちっと一発できまんないしww

文章ブロガーは辛いっす
Posted by しなまましなまま at 2011年12月18日 23:19
○和串さん○

あははははは
楽しみにしててください

クジラベーコン美味しかったですよね~

もにゅもにゅいっぱいたべた記憶があります

こういうの食べてると大人になった気分ですよね~
ウフフン♪
Posted by しなまましなまま at 2011年12月18日 23:22
○らいすさん○

アタシの場合は・・・・・・夜勤の相方に呆れられてるかもwwww

あ~明日夜勤なんですよね

でも明日も忙しそう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夜勤の前に元気だったら書きますよ
(まだちょっと二日酔いっぽかったりします
Posted by しなまましなまま at 2011年12月18日 23:24
○ゆちちさん○

お互い・・・・・・・・いつか書くでww
コラコラ~

赤い糸・・・関門海峡越えちゃいましたもんね♪

アタシ達の赤い糸はもう「コードレス」で

あ、今風ならWiFiかしら?
Posted by しなまましなまま at 2011年12月18日 23:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
片添祭レポ①
    コメント(18)