ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年11月21日

リサイクルショップの法則????



昨日旦那様とお話ししました

あそこのリサイクル屋には「掘り出し物」が

ある?

ない?






こないだ載せたアラジンを置いていたリサイクルショップとは違う

ほんと昔からある


見た目とっても怪しげなお店wwwww





ない!!!!!と言い張る殿にぎゃふんと(古いな)言わせてやろうと

嫁は乙女なのにその店に一人で行ってきました





中は~・・・・・・・・・・・・

うん、怪しいw



こんなもの買い手おるんかいな?っていうようなものばかり



そんなお店の中を2周し(2周もしたんかい

自分が踏み入れてないゾーン発見
(いや、そこ電気もついてなくて薄暗いのよ


ちょっと埃っぽいその場所に・・・・・・・

薄汚れた袋に入った子





リサイクルショップの法則????

これ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・てっこつ?????
(イマイチ分からない嫁


リサイクルショップの法則????
リサイクルショップの法則????


こんなメーカーのタグ付いてました





も一個あったテントは

リサイクルショップの法則????


ますます分かりまへん






とりあえず

お店の人に聞いてみます
(かなり勇気いりました



一個目はちゃんと試し張りしました~と

2個目はまだ広げて見てないのよ~と
(ホントに?ちょっと・・・・・・・信用できない嫁


張ってみて足りないとかいらないとかだったら返品いいよ~と




お値段・・・・・・・・・・・・・・・・・・




両方とも




3000円だそうな
(ますますもって嫁分かりません






外側の袋・・・・・・・結構汚れてましたのでそんな値段????






殿をぎゃふんと言わせられるかどうか・・・・・・・ちょとビミョウ






同じカテゴリー(日常)の記事画像
さぶー
久々の
仕入れ作業
腰2
1人飲み
頭が痛いわ
同じカテゴリー(日常)の記事
 クリームがお好きですか? (2018-01-12 06:14)
 さぶー (2018-01-11 06:43)
 久々の (2017-04-29 06:09)
 仕入れ作業 (2016-06-10 11:36)
 腰2 (2016-06-10 01:27)
 1人飲み (2016-06-08 19:08)
Posted by しなまま at 17:56│Comments(18)日常
この記事へのコメント
こんばんわ〜
はじめまして!あつHDと申します<(_ _)>


ロミさんとこでちょくちょく拝見させていただいております(^^ゞ

えぇ〜私、愛知の方でリサイクル業を生業と…嘘です(^^;;
掘り出し物を求め、リサイクルショップを巡っております!
今まで何十件とまわった私でも、入るのを躊躇してしまうショップがある中、女性お一人で怪しいお店に入るのは勇気がいったことでしょう!?(^^;;


で、商品ですが1つ目はまさしく『てっこつ』です!!
同メーカーのアルミフレームのものをYAKINIKUさんが所有されてますよ!!
大変申し訳ないですが、これ以上はわかりません<(_ _)>

インナー・フライ共にベタツキや破れがなく、フレームの破損等が無ければ掘り出し物だと思います(≧ω≦)b


2つ目は、『てっこつ』ではないですね(^^;;
Posted by あつHD at 2011年11月21日 18:36
こんばんわ~!

はじめまして!

koutarouさんのブログから

いつもストーカーしてます 笑

下関ランドロッカーです。

よろしくお願いします!

メーカーに関してですが・・・

うちにTAKKERのシュラフがあります。

このメーカーメジャーではないみたいです。

釣具のポイントで売られているくらいです。

あくまでも主観ですが・・・

商品としては悪くないと思います!

うちは結構お世話になりました!

逝ったら是非拝ませて下さい♪
Posted by 下関 ランドロッカー下関 ランドロッカー at 2011年11月21日 20:39
三千円ですか…大人二人子供三人寝れて部品大丈夫なら…欲しい(^o^;)
収穫祭に持って来てください(笑)
Posted by にゃり at 2011年11月21日 22:48
「TAKKER」はポイント&ペグのオリジナルブランド(と言う程のものではない?)です。
このブランドはそれほど高スペックの製品はなかったような...

3千円なんで買ってみて悪くはないと思いますが、置き場所とかの問題もありますよね(重そうだし)。
Posted by あいあん at 2011年11月22日 06:16
おっ!!そろそろ寒くなってきたんでテン泊復活ですか!?(笑)

リサイクルショップは宝の宝庫ですね!!
ボクも時間があったらアチコチ行ってみようかな♪
Posted by 和串和串 at 2011年11月22日 11:04
リサイクルショップや骨董品 古民芸店なんかは

見かければとりあえず覗いてます♪

たま~~~に掘り出し物が有るんですよね~~(^^♪
Posted by けさやん at 2011年11月22日 11:54
○あつHDさん○

はじめまして~

そうですよ~かなり勇気がいりました
お店に入ってすぐ・・・・正面でなぜかスーパーファミコンと思われるゲームに熱中しているお店の人
かなり失敗したぁ!!!!!!って思いました
ベタツキや破れフレームの破損・・・・・・・まったく分かりません

だって自分じゃ広げられないですもの・・・・・

気になりつつ~小さく殿をにささやいてみました
(結果は惨敗ですけど(-"-)
Posted by しなまま at 2011年11月22日 19:23
○下関ランドロッカーさん○

はじめまして~
お値段が安い分・・・・・(そしてお店が怪しい分
勇気が出ない嫁です

あんまりメジャーじゃないみたいですね
検索してもあんまり引っかかりません

お買い得・・・あぁその言葉に弱い主婦ですwww
Posted by しなまま at 2011年11月22日 19:26
○にゃりさん○

部品大丈夫・・・・・・・・・・・・・・まったくもって嫁分かりませんwwwww

だって・・・嫁はかよわいから(ドコガ?

お店の人に広げて見せて~なんて言えませんでした
(というか広げられたらその場でお買い上げって展開になりそうで・・・・広げようとするおじさんを慌てて止めました
Posted by しなまま at 2011年11月22日 19:30
○あいあんさん○

そう!!!欲しい気もするんですが・・・・・・・うちの家の中にはもう入りません
写真撮る時点でタグが目の前に出るようにひっくり返すので精いっぱいでした
(日勤で疲れてたのもありますが


悩ましい金額つけてくれましたよぉwwww
Posted by しなまま at 2011年11月22日 19:34
○和串さん○

え~っと・・・・・・・・・「顔が痛くて寝られない」って言う殿の声をもう一度聞けと?wwwwww


何度となく眠りに落ちた嫁を悲しげな声で起こした殿でしたww


勇気を出せば宝の宝庫でした♪
殿には笑われましたがw
Posted by しなまま at 2011年11月22日 19:38
○けさやんさん○

怪しいリサイクルショップ・・・・・・初めて入ったんですよ~
(しかも一人で

う~ん・・・・・殿が一緒なら広げて店の前で建ててもらうんですけどね

既に日が暮れてたのと一人だったのとで断念しました


お店が埃っぽいのか・・・・商品が埃っぽいのか
お店が臭うのか・・・・・・商品が臭うのか・・・・・・・・・

嫁をかなり困らせるものでしたww
Posted by しなまま at 2011年11月22日 19:41
てっこつ逝っときなはれー 笑

わたしなら後先考えず逝ってたかも?
自分が時々こわい
Posted by ぱぱこ at 2011年11月22日 22:01
リサイクルショップ侮れませんね。

うちの奥方も今日怪しくないリサイクルショップで
何やら購入してました。

掘り出し物に巡り合うには運とタイミングと勇気が必要ですね(笑)
Posted by U字 at 2011年11月22日 22:49
○ぱぱこさん○

いっときなはれでっか?????????

お家にもう入らないんですよ

だって・・・・・・・サンドバックみたいな大きさのが二つだったんです(T_T)


誰か逝かないかなぁ~なんて思っちゃってますw
Posted by しなまま at 2011年11月23日 06:09
○U字さん○

怪しくないリサイクルショップwwww
それなら殿もすぐに連れてってくれますし~そこに並んでたらかなり考えたんですけどね

勇気の鈴がリンリンなった仕事帰りでしたよ~
Posted by しなまま at 2011年11月23日 06:12
ぼちぼちてっこく入団ですか?
楽チンですよ。
トレの横に設置 最高に良いですよ。

3000円なら確認して良ければ買いでしょう。
Posted by てるゆき at 2011年11月24日 07:45
○てるゆきさん○

確認なんですよね~問題は

なんか広げてもらったら買わないといけないような怪しい雰囲気w

今度殿を連れていかなければ~
Posted by しなまましなまま at 2011年11月24日 12:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
リサイクルショップの法則????
    コメント(18)