ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年11月02日

初めの夜な夜な①~出発編~

皆様のご想像の通り




夜勤っすよ。



昨日今日は相方Sちゃんと

爆笑連続の夜勤です
(ちゃんと仕事しろー そこの二人

あーいえばこういう

こーいえばああいう



こういう病院には


入院したくないなってつくづく思いますわ、オホホホホホ♪





んでは、夜な夜なレポにレッツラゴー












10/30

嫁はめでたく32歳の誕生日を迎えるため
(あんまりめでたくないけど

10/10に提出する勤務希望に29.30とお休みの希望を入れました
(勿論 理由に「誕生日」ってちゃんと書いてね


まぁそんな理由を書くお陰かすんなりとお休みをいただき

「あんなことをしてもらおー」「こんなことをしてもらおー」なんて考えてた嫁

きちんと嫁の誕生日を覚えているかテストも兼ねて殿には内緒でお休みを取ったわけです



妄想に胸ふくらませ~


出来上がった勤務表を見てガッツポーズして


月末を待つわけです






殿は誕生日自体は覚えていたものの
たまにうっかり忘れて 嫁に「はぁ???」って突っ込みをもらいつつ
それなりに何しようか~と考えていたようです
(ほんとすっかり忘れて嫁の凍りつくような週末プランを口走る殿




「何しようか~どこ行こうか~」


寝ても覚めても

仕事してもご飯食べてもテレビ見ても風呂に入ってもトイレに行っても

嫁はそればかり考えておりますた





そんな日常の中

ブログにお誘いのコメントを頂きました

popyさんからの夜な夜なのお誘い


ちょうど週末、お休みを取ってたところです





んじゃぁキャンプに決定!!!と行きたいところですが

金曜日の夜となると

殿の土曜日の休日が必要になってきます

土曜日のお休みは不定期の為一か八か

殿は会社にお休みの希望を出してみようという話になりました



も~そこからの1週間はモジモジモジモジじれった~い!!
(決してトイレに行きたいとかではなく


準備したいのにできない

予定立てたいのにできない


悲しいことに殿の予定が決定するのは金曜日

そう 当日の

しかも15時


マジかよwwwwwww







我慢できなくなった嫁

水曜日から殿が長距離に出かけたのをいいことに

コッチョリ準備を始めることにしました





ええ


始めることにしたんですよ






当日の朝とかに慌てなくてもいいように
(当日の朝に準備するとなかなか進まないのと早起きで眠いのとで・・・・・・・・・必然的に夫婦喧嘩勃発です








準備しようとしたはずなんです




なのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







水曜日


家事をするとブログに書いたにもかかわらず

長距離先からの殿の電話に「今家事してます」と言ったにもかかわらず





ま~たく



ホントま~ったく



なんもせずに過ぎた水曜日


気がつきゃ夜の25時
(いつもは20時すぎには就寝するというのに




慌てて就寝して

翌日眠い中 日勤に行って

降るから寝不足で半分目がいってました 
(そういう時に限って急な残業が入るのです なんでじゃ?



帰り道に色々とスーパーに寄り道して

キャンプに持っていくお料理の下ごしらえ



最近の我が家の定番になりつつある「鶏皮鍋」

勿論鶏皮が主役なんですが

殿が「定番にする!!!」と言い始めたあたりから

スーパーでの遭遇率がめっちゃ下がりました



そう、殿は廃版ハンター

こ奴が気に入ったものはことごとく廃版なります
(イタリアンのお店のデザートの胡麻プリンやはったいこプリン ミスドのポンde黒ゴマ 他にも消えた商品数知れず


二日連続でスーパーに行き

なんとか合計2パックゲットして すぐ料理できるようにして冷凍庫へ
(乙女と同じく傷つきやすいお年頃ですから つーか切っただけだけど







今回キャンプで初挑戦するのはナムル

自分のブログを読み返しているとビビンバ関係の記事(ほんと些細な一言

を発見し

ビビンバでもいいし~つまみにナムルだけ出したんでもいいか~なんて思いついた嫁



エビのオイル煮を作りつつ
(1時間は煮込むのでね




ナムル作りスタート!!!!!!!!!!!(時刻は21時



大根なます~は難なくクリア(ちょっとすっぱ目だったけど 大丈夫よ、人間すっぱいくらいじゃ死なないし



んで・・・・・・・・・・もやしぃぃぃぃぃ
通常は豆もやしなんですが、殿は豆もやしの豆を嫌います(もさもさするんだと

なのでふつーのもやし(太もやしもあんまり好きじゃないんだと

これを・・・・・・・・・芽も根も取っていきます

確かにこの方が口当たりもいいでしょうよ


でもね~

限りなくめんどくさい!!!!開始から3分経過したところで目がしょぼしょぼ(ハヤ!!!!!!!

寝不足と、残業と・・・・・・・・・

嫁の手が進まない状況になっても

こつこつやっても

なかなか進まぬモヤシクリーン大作戦


誰だよ~これとろうって言った奴
(お前だよ


かなりの時間をかけて芽と根をとったら

笑いが出るほどすっくなーwwwwwwwwwwwwwwwww


んで茹でたらもっとすっくなーwwwwww




次回から取るのやめるわ(-"-)




んであとはほうれん草のナムルっと・・・・・・・

茹でると水っぽくなるからね~と

味付けを濃くしたのが間違ってました




味見すると

塩から―い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

いくら水っぽくなるとはいえこりゃ喰えんぞ!!!!!!!!!!!!!!



そこから修正(要は水洗い)する事数回
(えぇえぇ、何度も洗わないといけない位に~辛かったんですわ



あとはキムチ

只今周南では近鉄松下百貨店にて「横浜中華街フェア」開催中
この日「なんかいいもんねぇかぁ~」となまはげの如く見物に行き
キムチをゲットしました
(でもキムチって韓国よね?中華街ってアータ・・・・・・・・・・

このキムチ・・・・・・・美味しいけどくっさー
ちょ―にんにく臭いわ

これを買って入れてたカバンからもしばらくキムチ臭

家じゅうがキムチの香り

くっさいキムチを切って周囲に臭いが移らないようにジップロックに入れ



ナムル(というかビビンバの具)やっとのことで完成



エビもできたので


とりあえず詰め詰め

初めの夜な夜な①~出発編~



んで

おうちの中がにんにく臭い

ずっと家の中にいた自分ですら臭いと感じるくらいの香り






そこから

自分も臭いので
(にんにく触ったし

風呂に入ろうと服を脱いだところでね

そうパンイチの恰好でね



「下ごしらえは済んだのに荷造りしてなかった」って気付いて




そこから風呂上りに荷造りすりゃ―いいものの


なぜかそのままの格好で荷造りスタート
(ビバ!!!パンイチ!!!!!!





食材に~ガス缶に~小道具に~着替えに~ちび達の準備に~

詰めては玄関に運び

あれがなかった、これ持っていかなきゃ、と

おうちの中・・・・・・・・・・台所やら寝室やら和室やらリビングやら風呂場やらを行ったり来たり





そう、パンイチで






そんな不審者な嫁が家の中をうろついてる最中に殿が長距離から帰宅(時刻は25時半

勿論「なにやってんの?」と突っ込み受けましたよ
(スル―されなくてよかったパンイチ・・・・・・・・・



帰ってきた殿がシャワー浴びてる最中にやっと荷造りが完了し

殿の次にシャワー浴びようとして

「まだ浴びてなかったの?!」と再度突っ込み受けました
(そりゃーパンイチの格好じゃぁねぇ


この日寝たのは26時・・・・・・・・・・・夜中の2時となりました





日付変わって当日


待てど暮らせど時刻は過ぎず

日勤が終わるころ


ようやく殿からの連絡でお休みがとれたことが分かった嫁

ガッツポーズしてました♪



日勤が終わると殿が駐車場で待っていてくれた為そのまま買い出しに行き

荷物を車に積んで

popyさんにメールして

岩倉に向けて出発となりました~~~~~







































・・・・・・・・・・・・・・・出発前からなげーな、オイ


写真ないレポでごーめーんーねー
(反省してないだろ


あたしも書いててびっくりだわ―



まだまだレポは続きますよ~



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
激務な殿には居候キャンプ  「むっちー・はるちゃんありがとう」の巻
コレコレ♪
餅つきキャンプレポ
二日目♪
満喫中
神さまー
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 激務な殿には居候キャンプ  「むっちー・はるちゃんありがとう」の巻 (2019-04-15 12:26)
 コレコレ♪ (2018-09-22 18:26)
 餅つきキャンプレポ (2018-01-13 21:19)
 二日目♪ (2018-01-07 21:17)
 満喫中 (2017-05-06 06:22)
 神さまー (2017-02-06 20:42)
この記事へのコメント
文章だけのレポ、、、
朝から右脳がフル回転です(笑)
あのメールまでにイロイロあったんですね〜

続きはもちろん次の夜勤日ですね(笑)
Posted by .popy at 2011年11月02日 08:02
今回もスタート前から盛り上がってますね(^o^)

いくら家の中とはいえそんな格好では風邪ひきますよ〜(笑)
Posted by にゃり at 2011年11月02日 12:35
遅くなりましたが、誕生日おめでとうございます^^!
キャンプに行けて、いいプレゼントになりましたね!!

決定までが色々と大変だったんですね。。。パンイチで・・・(笑)
そりゃ~パパさんも突っ込みいれるでしょう^^;
Posted by らいすらいす at 2011年11月02日 12:42
やはり負けました。
なげ~~~~~~~ぃ!!

ビバパンイチさんには・・・。(笑)
Posted by てるゆき at 2011年11月02日 12:51
すごすぎ・・・

スマホのスクロールで酔った・・

でも続きが気になる・・笑
Posted by ぱぱこ at 2011年11月02日 16:35
お久しぶりです!
う~ん ぱんいちの姿を画像に…


鶏皮鍋の作り方今度教えてね~コラーゲンたっぷりでアンチエイジング!
Posted by ざわ at 2011年11月04日 05:30
Popyさん

そう、色々あったんです(笑)

かいてたら長くなっちゃいました

続きは次の夜勤(笑)その通りです( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted by シナママ at 2011年11月05日 17:03
にゃりさん

洗濯物が減って合理的です(笑)

開放感に包まれると頭もフル回転なんでしょうね

色々途中で思い出して困ります( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted by シナママ at 2011年11月05日 17:06
らいすさん

ありがとうございますヽ( ̄▽ ̄)ノ

30代を実感しました(T^T)


嫁 芸人ですからねー

突っ込みないと逆に悲しいです(笑)
Posted by シナママ at 2011年11月05日 17:10
てるゆきさん

んは(笑)

ぢゃーてるゆきさんも是非パンイチでいきましょー


出発前にこんだけ書いちゃうと次がプレッシャーです(´Д`)
Posted by シナママ at 2011年11月05日 17:13
ぱぱこさん

続き…たぶん頑張りますよ(笑)

でも今までいくつも書きかけで終わってるんですよね


ヤバイヤバイ
Posted by シナママ at 2011年11月05日 17:16
ざわっち

お久し振りぃ


って何度も病院でおうとるがな


もうあとはあたしの胸の中に…じゃだめ?(笑)
Posted by シナママ at 2011年11月05日 17:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
初めの夜な夜な①~出発編~
    コメント(12)