2011年10月12日
片添弾丸きゃんっぷぅぅぅぅ①
あははははははは~
眠いんだよコン畜生め(-"-)
シナママ先週と打って変わって夜勤強化週間です
夜のとばりにぃぃぃぃぃぃぃ
ブログ更新っす。
10/9・10で片添に行ってきましたン♪
(一気に書いてしまおうかって?それは眠気との相談です
連休にフッシーファミリーが片添にいると連絡を受け~
嫁は勤務表を見ると
9日 日勤
10日 16時から夜勤
もうね~最近
それでもいい!んだからキャンプ行く!
つーかそれが普通!
って感じになってきた我が家。
9日 10日がお休みの殿に先に行ってもらい~
日勤終わってから電車で大畠駅まで行って迎えに来てもらう
そんな形にした今回。
(実は8日の夕方に行って9日の日勤は電車出勤?なんて企みましたが、あえなく満サイトだったので断念
いつものように9日の朝に荷造り(間違っても子作りではない)した嫁
(前の日にやらない=8/31に慌てて夏休みの宿題をする子 のようだ
これまたいつもの様に買い出しリストを走り書きして殿に手渡し
チャリンコ漕いで病院へGo~
(最近チャリンコを漕ぐのが重くなったのはタイヤの空気が抜けたからだと信じたい
病院についてから殿に何度もラブコール
「○○入れるの忘れた!」だの 「○○しちょって!」だの
忘れもの大王になるのを阻止すべく電話の嵐
(そもそも電話する時点で忘れ物大王だけど
お仕事中に片添にいるロミさんに電話したり
(仕事しなさいよ(-"-)
何とも落ち着きない嫁でした
お仕事が終わるのが16時10分
電車の時刻が16時24分
(そういや前回はこれに乗り遅れてマツコデラックス見たいなおばちゃんに釘付けになりながら次の電車待ったんだっけ・・・・・・・・・・
間に合うか嫁?
恥も恥じらいも捨てて立ちこぎチャリダー
何とか間に合って電車に乗り込みます
(今回はマツコおらず
大畠についたのが17時
すごいよね~さっきまで徳山で白衣着て患者と喧嘩してたのに
シミジミ
片添に向かう途中にスーパーで買い物し
(忘れ物ってわけじゃないわよ
半額品もゲットし
着いた着いた!片添についた!!!
んで久々のフッシーファミリーとご対面!
(ロミさんとは会えなかった嫁・・・・・・・・会えた殿にジェラシー キィィィィィィ
今回ご一緒するOさんはまだ到着しておらず
お話しながら~嫁は殿が「我が家の定番にしたい!」と言い張る貧乏おつまみの鶏皮鍋を作成
(手際が悪い嫁、結局鍋と同時に出来上がる

今回の宴会場はフッシーのサイトで♪
(トレだけの我が家・・・・・・・・・・甘えてごめんね~
嫁がこんな短パンはいてるのは我が家はまだ衣替えが済んでないからです(-"-)
鶏皮を炒めて「あぁ焦げちゃう!」とか嫁が慌てる横で「煮詰めたタイプが食べたい~」とのんきな殿
(手伝う気まったくなし
ワタワタしてるとOさん夫婦到着
釣りにいってたOさん、大漁のご様子
(南蛮漬けサイズしか釣れない我が家と大違いだ
ご指名が掛かったので出刃包丁手に炊飯棟へ
(作ってる最中の鶏皮鍋を急に殿にバトンタッチしたところ非常に慌ててました ザマミロ
6月の収穫祭の時にサメなんて捌いちゃったもんだから切れなくなってた我が家のキャンプ用の包丁
昼間に殿に指令を出してしっかり研いでもらってましたwwww
教訓 サメを捌いたら包丁は研ぎましょう
大きなハタはぶつ切り
何とも大きなぶつ切りにした嫁
(いや、だってホラ、漁師料理ってダイナミックじゃない?w
大漁のイサキ(これまたでっかい)は3枚おろし
実は嫁・・・・・・・・・・・・・・・3枚おろし苦手っす
殿が漁師時代のころに魚は持って帰ってましたがでっかい魚は売り物だし、持って帰るのはぺったんこ系(カレイとかヒラメとか)ばかり
でも頑張りましたよ~
一杯あったのである意味練習です
(最初の一匹目で背ビレで2か所指を切りましたが静かに耐えました
途中からノリノリになって
会心の出来になった時・・・・・・・・・・・・・
その時に殿を呼びつけた嫁

ウホホホホホ~イ

あぁ馬鹿馬鹿 シンク写したら失敗作見えちゃうって

「しゅまほ~」とスマホをいとも簡単に操るコハク君
殿に教えてやってくれ

お魚の支度も終わってご飯タイム♪かんぱーい

あったか~い鍋(*^_^*)
ハタのお鍋最高!!!!!!!!!お魚って甘いわぁぁぁって感じ

もう少し入れればよかったかしら?wwwwww

イサキってこんなにおいしいのね~
嫁が今まで食べたイサキって一体・・・・・・・

我が家の 目指せ定番! 鶏皮鍋
お腹も落ち着いたので焚火タイム
そうよ~焚火なんて久々だわぁ

ゆっちゃんなにしてるの?wwwwwwww
ここから嫁とココロちゃんのお遊びタイム
お腹いっぱいなのにパンケーキ焼き焼きタイム~♪
一杯お手伝いありがとうね~
食べきれなかった分はクーラーボックスへ 明日の朝食べよっと~
気がつくと時刻は23時
我が家はシャワー浴びて就寝です

就寝前の放牧

ノリノリなパンちゃんとだらける嫁
;01.naturum.ne.jp/usr/shinachikumama/PA090226.jpg)
のり過ぎてオネムになったパンちゃんとノリノリのシ―

ちなみに陸丸は嫁の後ろで遊んでます
(あぁ・・・・・・・・・・・肩が凝ってきたので続きはまた明日~
つーか殿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
写真すっくなーヾ(*`Д´*)ノ"
嫁とココロちゃん作 愛情たっぷり(反シナママ縮小計画なバターとメープルたっぷり)の写真もない(-公- )
がんがれ!ブロガーの旦那様ww
連休にフッシーファミリーが片添にいると連絡を受け~
嫁は勤務表を見ると
9日 日勤
10日 16時から夜勤
もうね~最近
それでもいい!んだからキャンプ行く!
つーかそれが普通!
って感じになってきた我が家。
9日 10日がお休みの殿に先に行ってもらい~
日勤終わってから電車で大畠駅まで行って迎えに来てもらう
そんな形にした今回。
(実は8日の夕方に行って9日の日勤は電車出勤?なんて企みましたが、あえなく満サイトだったので断念
いつものように9日の朝に荷造り(間違っても子作りではない)した嫁
(前の日にやらない=8/31に慌てて夏休みの宿題をする子 のようだ
これまたいつもの様に買い出しリストを走り書きして殿に手渡し
チャリンコ漕いで病院へGo~
(最近チャリンコを漕ぐのが重くなったのはタイヤの空気が抜けたからだと信じたい
病院についてから殿に何度もラブコール
「○○入れるの忘れた!」だの 「○○しちょって!」だの
忘れもの大王になるのを阻止すべく電話の嵐
(そもそも電話する時点で忘れ物大王だけど
お仕事中に片添にいるロミさんに電話したり
(仕事しなさいよ(-"-)
何とも落ち着きない嫁でした
お仕事が終わるのが16時10分
電車の時刻が16時24分
(そういや前回はこれに乗り遅れてマツコデラックス見たいなおばちゃんに釘付けになりながら次の電車待ったんだっけ・・・・・・・・・・
間に合うか嫁?
恥も恥じらいも捨てて立ちこぎチャリダー
何とか間に合って電車に乗り込みます
(今回はマツコおらず
大畠についたのが17時
すごいよね~さっきまで徳山で白衣着て患者と喧嘩してたのに
シミジミ
片添に向かう途中にスーパーで買い物し
(忘れ物ってわけじゃないわよ
半額品もゲットし
着いた着いた!片添についた!!!
んで久々のフッシーファミリーとご対面!
(ロミさんとは会えなかった嫁・・・・・・・・会えた殿にジェラシー キィィィィィィ
今回ご一緒するOさんはまだ到着しておらず
お話しながら~嫁は殿が「我が家の定番にしたい!」と言い張る
(手際が悪い嫁、結局鍋と同時に出来上がる

今回の宴会場はフッシーのサイトで♪
(トレだけの我が家・・・・・・・・・・甘えてごめんね~
嫁がこんな短パンはいてるのは我が家はまだ衣替えが済んでないからです(-"-)
鶏皮を炒めて「あぁ焦げちゃう!」とか嫁が慌てる横で「煮詰めたタイプが食べたい~」とのんきな殿
(手伝う気まったくなし
ワタワタしてるとOさん夫婦到着
釣りにいってたOさん、大漁のご様子
(南蛮漬けサイズしか釣れない我が家と大違いだ
ご指名が掛かったので出刃包丁手に炊飯棟へ
(作ってる最中の鶏皮鍋を急に殿にバトンタッチしたところ非常に慌ててました ザマミロ
6月の収穫祭の時にサメなんて捌いちゃったもんだから切れなくなってた我が家のキャンプ用の包丁
昼間に殿に指令を出してしっかり研いでもらってましたwwww
教訓 サメを捌いたら包丁は研ぎましょう
大きなハタはぶつ切り
何とも大きなぶつ切りにした嫁
(いや、だってホラ、漁師料理ってダイナミックじゃない?w
大漁のイサキ(これまたでっかい)は3枚おろし
実は嫁・・・・・・・・・・・・・・・3枚おろし苦手っす
殿が漁師時代のころに魚は持って帰ってましたがでっかい魚は売り物だし、持って帰るのはぺったんこ系(カレイとかヒラメとか)ばかり
でも頑張りましたよ~
一杯あったのである意味練習です
(最初の一匹目で背ビレで2か所指を切りましたが静かに耐えました
途中からノリノリになって
会心の出来になった時・・・・・・・・・・・・・
その時に殿を呼びつけた嫁

ウホホホホホ~イ

あぁ馬鹿馬鹿 シンク写したら失敗作見えちゃうって

「しゅまほ~」とスマホをいとも簡単に操るコハク君
殿に教えてやってくれ

お魚の支度も終わってご飯タイム♪かんぱーい

あったか~い鍋(*^_^*)
ハタのお鍋最高!!!!!!!!!お魚って甘いわぁぁぁって感じ

もう少し入れればよかったかしら?wwwwww

イサキってこんなにおいしいのね~
嫁が今まで食べたイサキって一体・・・・・・・

我が家の 目指せ定番! 鶏皮鍋
お腹も落ち着いたので焚火タイム
そうよ~焚火なんて久々だわぁ

ゆっちゃんなにしてるの?wwwwwwww
ここから嫁とココロちゃんのお遊びタイム
お腹いっぱいなのにパンケーキ焼き焼きタイム~♪
一杯お手伝いありがとうね~
食べきれなかった分はクーラーボックスへ 明日の朝食べよっと~
気がつくと時刻は23時
我が家はシャワー浴びて就寝です

就寝前の放牧

ノリノリなパンちゃんとだらける嫁
;01.naturum.ne.jp/usr/shinachikumama/PA090226.jpg)
のり過ぎてオネムになったパンちゃんとノリノリのシ―

ちなみに陸丸は嫁の後ろで遊んでます
(あぁ・・・・・・・・・・・肩が凝ってきたので続きはまた明日~
つーか殿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
写真すっくなーヾ(*`Д´*)ノ"
嫁とココロちゃん作 愛情たっぷり(反シナママ縮小計画なバターとメープルたっぷり)の写真もない(-公- )
がんがれ!ブロガーの旦那様ww
Posted by しなまま at 04:02│Comments(28)
│キャンプ
この記事へのコメント
おはようございます^^
お疲れ様でした&ありがとうございました。
少しの時間でしたがお会い出来て良かったです^^
トレ、、恰好良いですね~~~!
また、次回はゆっくりやりましょう!!
お疲れ様でした&ありがとうございました。
少しの時間でしたがお会い出来て良かったです^^
トレ、、恰好良いですね~~~!
また、次回はゆっくりやりましょう!!
Posted by やすぽん at 2011年10月12日 08:25
おはようございます。
レポが力作すぎますよw
魚いいですね。釣れたては最高だったでしょう。
片添も久しく行ってないなぁ。
レポが力作すぎますよw
魚いいですね。釣れたては最高だったでしょう。
片添も久しく行ってないなぁ。
Posted by kazuman at 2011年10月12日 08:36
あっ、写真が多い(笑)
イサキは、海水温がまだ高いから、脂がノッテルでしょ?
キャンプも行きたいですが、釣りにも行きたくなりました・・・(爆
イサキは、海水温がまだ高いから、脂がノッテルでしょ?
キャンプも行きたいですが、釣りにも行きたくなりました・・・(爆
Posted by まはろ at 2011年10月12日 09:01
楽しまれたようですね!
いつものごとく、笑いながら読ませていただきました^^
楽しい仲間とのキャンプっていいですよね!
また、キャンプ行きたくなりました。。。
いつものごとく、笑いながら読ませていただきました^^
楽しい仲間とのキャンプっていいですよね!
また、キャンプ行きたくなりました。。。
Posted by にっく at 2011年10月12日 09:28
弾丸キャンプレポ・・・凄すぎです^^;
笑わしてどうするんですか(笑
負けじとアップしましたが、完敗でした(爆
笑わしてどうするんですか(笑
負けじとアップしましたが、完敗でした(爆
Posted by ロミ
at 2011年10月12日 10:31

○やすぽんさん○
こちらこそ会えて嬉しかったです~
トレ・・・・・・・4月のキャンプの時にやすぽんさんがプレゼンするからぁwwww
次回はもっと一杯話しましょうね~
プレゼン待ってますw
こちらこそ会えて嬉しかったです~
トレ・・・・・・・4月のキャンプの時にやすぽんさんがプレゼンするからぁwwww
次回はもっと一杯話しましょうね~
プレゼン待ってますw
Posted by しなまま at 2011年10月12日 10:36
○kjazumanさん○
えぇ・・・・・文章力で写真のなさをカバーです
(なんてけなげないい嫁なんでしょ
お魚・・・・・・・・も~ホント最高でした♪
新鮮なお魚って甘いのを思い出しましたよ~
南蛮漬けじゃ味わえないですねwwwwww
えぇ・・・・・文章力で写真のなさをカバーです
(なんてけなげないい嫁なんでしょ
お魚・・・・・・・・も~ホント最高でした♪
新鮮なお魚って甘いのを思い出しましたよ~
南蛮漬けじゃ味わえないですねwwwwww
Posted by しなまま at 2011年10月12日 10:38
○まはろさん○
ぶは!!!!多いのは気のせいですw
カメラの中の写真総動員ですよ
あの写真がない この写真がない・・・・・・
思い出作りはブログからですね♪
ぶは!!!!多いのは気のせいですw
カメラの中の写真総動員ですよ
あの写真がない この写真がない・・・・・・
思い出作りはブログからですね♪
Posted by しなまま at 2011年10月12日 10:39
○にっくさん○
ホント楽しかったです♪
不思議な縁ですよね~こういうのって
赤い糸って言うのかしら?
嫁は11日に出た新しい勤務表を見ながらこっそりと計画立ててますw
は~早く人間になりたい・・・・・違った、キャンプに行きたいぃぃぃ
ホント楽しかったです♪
不思議な縁ですよね~こういうのって
赤い糸って言うのかしら?
嫁は11日に出た新しい勤務表を見ながらこっそりと計画立ててますw
は~早く人間になりたい・・・・・違った、キャンプに行きたいぃぃぃ
Posted by しなまま at 2011年10月12日 10:41
○ロミさん○
あははははは
笑いは若返りの秘訣ですよ~
だから嫁は31歳という名の20歳なんです♪
書きながら「そうそう、こんなこともあった~ あんなこともあった~」って
(卒園式か
自分でも笑いながら書きましたよwwww
あははははは
笑いは若返りの秘訣ですよ~
だから嫁は31歳という名の20歳なんです♪
書きながら「そうそう、こんなこともあった~ あんなこともあった~」って
(卒園式か
自分でも笑いながら書きましたよwwww
Posted by しなまま at 2011年10月12日 10:44
しな家はスキあらばキャンプってとこがすごいですね(笑)
魚捌くの上手ですね〜♪
今度は我が家のもさばいてください(^^)
魚捌くの上手ですね〜♪
今度は我が家のもさばいてください(^^)
Posted by にゃり at 2011年10月12日 11:01
写真がすくない?それはキャンプを
楽しんでいるからです\(^o^)/
あ…一眼レフなら写真増えそうよ(笑)
楽しんでいるからです\(^o^)/
あ…一眼レフなら写真増えそうよ(笑)
Posted by シナパパ at 2011年10月12日 11:28
お久でしたね~*^^*
しなぱぱの包丁とぎの集中力は素晴らしい~
感心しましたよぉ~~
日勤夜勤合い間のキャンプってすごい
すごすぎです(笑)
しなぱぱの包丁とぎの集中力は素晴らしい~
感心しましたよぉ~~
日勤夜勤合い間のキャンプってすごい
すごすぎです(笑)
Posted by にのママ at 2011年10月12日 12:07
しなままおつかれ~!!!
どんだけ、働かすのかよ!!ってぐらい、キャンプにきても、
大仕事が待ってて、ホントスイマセン(^。^;)
私のほうがずいぶん歳とってるのに、魚、さばけませ~んって、
勝手に、しなママの仕事にしちゃったけど、
やっぱり、しなママに頼んで正解だったよ!!
マッタリしたかったのに、ココロにせがまれてパンケーキまで…
ほんとスイマセン…でもめちゃウマだったよ!!
ウマイ!!ってココロ、フッシー、私、食べる担当でゴメン…
ほんと、楽しい時間をありがとうね~^^
☆ゆっちゃん☆
どんだけ、働かすのかよ!!ってぐらい、キャンプにきても、
大仕事が待ってて、ホントスイマセン(^。^;)
私のほうがずいぶん歳とってるのに、魚、さばけませ~んって、
勝手に、しなママの仕事にしちゃったけど、
やっぱり、しなママに頼んで正解だったよ!!
マッタリしたかったのに、ココロにせがまれてパンケーキまで…
ほんとスイマセン…でもめちゃウマだったよ!!
ウマイ!!ってココロ、フッシー、私、食べる担当でゴメン…
ほんと、楽しい時間をありがとうね~^^
☆ゆっちゃん☆
Posted by フッシー
at 2011年10月12日 12:09

弾丸、ご苦労様です!!
やっぱ片添は短パンが似合いますねぇ~!!(笑)
あっ・・・シナママが寝てる写真・・・エラい足が毛深いんだなぁ~と思ってたらフェレちゃん
だったんですね!!(爆)
やっぱ片添は短パンが似合いますねぇ~!!(笑)
あっ・・・シナママが寝てる写真・・・エラい足が毛深いんだなぁ~と思ってたらフェレちゃん
だったんですね!!(爆)
Posted by 和串
at 2011年10月12日 16:27

○にゃりさん○
隙あらば~
ホント隙あらばですよwwwww
お魚・・・・・・・・・練習する分釣ってきてくらないと嫌ですよ?ww
小出刃大好きな嫁です
ん~・・・・・・・・出歯繋がりかしら?(-"-)
隙あらば~
ホント隙あらばですよwwwww
お魚・・・・・・・・・練習する分釣ってきてくらないと嫌ですよ?ww
小出刃大好きな嫁です
ん~・・・・・・・・出歯繋がりかしら?(-"-)
Posted by しなまま at 2011年10月12日 19:00
○シナパパ○
え~と・・・・・・キャンプに行ったときに
カメラの存在忘れたり
「どこいったけ?」とか言ったり
「あら?あらら?」って機能使いこなせなかったり・・・・・・・・・
一眼レフ持つにはアナタ不安なのよね(-"-)
シナパパのプレゼンよりも他のブロガーさんのプレゼンの方が心が揺らぐ嫁ですけどなにか?
え~と・・・・・・キャンプに行ったときに
カメラの存在忘れたり
「どこいったけ?」とか言ったり
「あら?あらら?」って機能使いこなせなかったり・・・・・・・・・
一眼レフ持つにはアナタ不安なのよね(-"-)
シナパパのプレゼンよりも他のブロガーさんのプレゼンの方が心が揺らぐ嫁ですけどなにか?
Posted by しなまま at 2011年10月12日 19:03
○にのママさん○
あら?そんなに集中してたんですねwwwww
嫁は包丁とぐの苦手なんですよ~
家でもネギやら沢庵やらつながりだしたら殿の出番です
殿のギャグにはキレがないんですけどね~
(↑自分で言って「うまい!」っておもった嫁ですw
あら?そんなに集中してたんですねwwwww
嫁は包丁とぐの苦手なんですよ~
家でもネギやら沢庵やらつながりだしたら殿の出番です
殿のギャグにはキレがないんですけどね~
(↑自分で言って「うまい!」っておもった嫁ですw
Posted by しなまま at 2011年10月12日 19:05
○ゆっちゃん○
こちらこそ~撤収手伝えなくてごめんね~
年・・・・・・お互い永遠の○○歳ってことでwwwwwwwwwwwwww
パンケーキね~楽しかったよ♪
こころちゃんときゃっきゃ言いながらヤキヤキしました♪
皆お腹いっぱいなのにねw
甘じょっぱいのが好きなのよ~(トシヨリカ
またご一緒おねがいしま~す(*^_^*)
こちらこそ~撤収手伝えなくてごめんね~
年・・・・・・お互い永遠の○○歳ってことでwwwwwwwwwwwwww
パンケーキね~楽しかったよ♪
こころちゃんときゃっきゃ言いながらヤキヤキしました♪
皆お腹いっぱいなのにねw
甘じょっぱいのが好きなのよ~(トシヨリカ
またご一緒おねがいしま~す(*^_^*)
Posted by しなまま at 2011年10月12日 19:10
○和串さん○
TBC?
ガムテープ?
サッスガに夜は肌寒かったです
昼間はちょうどいいんですけどね~
お色直しが必要かしら?
その前に脱毛?
TBC?
ガムテープ?
サッスガに夜は肌寒かったです
昼間はちょうどいいんですけどね~
お色直しが必要かしら?
その前に脱毛?
Posted by しなまま at 2011年10月12日 19:11
次は弾丸岩倉、、、いかがでしょうか(笑)
Posted by .popy
at 2011年10月12日 21:28

○popyさん○
いまコメント入れてきました~
は~ホント行きたいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
殿のお仕事が前日にならないと分かんなくって~
お休み取れたらいいのになぁ・・・・・・・・・・・・
あ、嫁はその日は日勤で~
翌日から2連休ですw
いまコメント入れてきました~
は~ホント行きたいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
殿のお仕事が前日にならないと分かんなくって~
お休み取れたらいいのになぁ・・・・・・・・・・・・
あ、嫁はその日は日勤で~
翌日から2連休ですw
Posted by しなまま at 2011年10月13日 10:09
はじめまして。
時を同じくして片添に滞在してました。
あぁあああああぁぁ しなままだぁ!!とテンション上がっちゃいましたが、とうとう話しかける事ができませんでした(涙
ブログのまんま、めっちゃキュートでした☆
時を同じくして片添に滞在してました。
あぁあああああぁぁ しなままだぁ!!とテンション上がっちゃいましたが、とうとう話しかける事ができませんでした(涙
ブログのまんま、めっちゃキュートでした☆
Posted by まちゃ at 2011年10月13日 11:35
今回も楽しく読ませていただきました(笑)
魚をさばくのが、本当にお上手ですね〜。
今度、ご指導願います。
しなままの魚料理教室なんて、いかがですか?(^_^)
魚をさばくのが、本当にお上手ですね〜。
今度、ご指導願います。
しなままの魚料理教室なんて、いかがですか?(^_^)
Posted by karen at 2011年10月13日 12:23
○まちゃさん○
はじめまして~
鼻栓が最近拡大化してきたシナママです
片添におられたんですね~
キュートだなんて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おくさーん!!聞きました?キュートですってよ!?
(ちょっと興奮
次にお会いした時は気軽に声掛けてください~
大丈夫とって食ったりしませんからwwwww
はじめまして~
鼻栓が最近拡大化してきたシナママです
片添におられたんですね~
キュートだなんて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おくさーん!!聞きました?キュートですってよ!?
(ちょっと興奮
次にお会いした時は気軽に声掛けてください~
大丈夫とって食ったりしませんからwwwww
Posted by しなまま at 2011年10月13日 16:15
○karenさん○
お魚・・・・・・・・・・最近全然捌いてないので失敗作がシンクの中にゴロゴロです(T_T)
お魚料理教室・・・・・・・・・
嫁の魚料理は殿の直伝なので
=漁師料理ばかり
お酒どばー醤油どばー
煮込め煮込め~
ぐはははははははは~
ですよ?(-公- )
(白雪姫の継母じゃないんだから・・・・・・・
お魚・・・・・・・・・・最近全然捌いてないので失敗作がシンクの中にゴロゴロです(T_T)
お魚料理教室・・・・・・・・・
嫁の魚料理は殿の直伝なので
=漁師料理ばかり
お酒どばー醤油どばー
煮込め煮込め~
ぐはははははははは~
ですよ?(-公- )
(白雪姫の継母じゃないんだから・・・・・・・
Posted by しなまま at 2011年10月13日 16:19
楽しく拝見しましたよ~
片添、そういえば今年キャンプに行ってないような・・・(汗)
シナママの魚捌き上手ですからね~
美味しい魚料理堪能したかったです。
今度お会いできるのは収穫祭ですかね~
楽しみです。(^^)
片添、そういえば今年キャンプに行ってないような・・・(汗)
シナママの魚捌き上手ですからね~
美味しい魚料理堪能したかったです。
今度お会いできるのは収穫祭ですかね~
楽しみです。(^^)
Posted by きたちゃん at 2011年10月13日 16:21
○きたちゃん○
嫁~基本芸人ですからw
う、上手いですか?
真ん中がだいぶ肉厚ですが
(シナママも・・・・って書いてて自分で悲しくなった(-"-)
収穫祭・・・・・・その頃の旬のお魚ゲット頑張りますよw
包丁も研いでおいてもらおう
殿のギャグの切れも研いでおいて・・・・・・・・・・・・・・貰えるのか?
嫁~基本芸人ですからw
う、上手いですか?
真ん中がだいぶ肉厚ですが
(シナママも・・・・って書いてて自分で悲しくなった(-"-)
収穫祭・・・・・・その頃の旬のお魚ゲット頑張りますよw
包丁も研いでおいてもらおう
殿のギャグの切れも研いでおいて・・・・・・・・・・・・・・貰えるのか?
Posted by しなまま at 2011年10月13日 19:02