ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年07月09日

犯人はどっち?

最近の夜勤のお供は北海道フェアのオカキな嫁です


皆様よい子に寝てますか?????????






こないだのナスキャンで実感したことがあって





それは~







我が家はもしかして


もしかすると






お天気に恵まれてない?








そんなに回数こなしてるわけではなく

むしろ

キャンプ初めて日の浅い我が家

数えるほどのキャンプで~

なぜにこんなに悪天候?





第一回 島根   晴れ (ただしバンガロー)

第二回 島根   晴れ (ただしバンガロー)

第三回 鹿野   晴れ (初めてのテント けどさっぶい)

第四回 鹿野   途中雨 (初めてのスクリーンテント)

第五回 羅漢山  途中雨  (雨にて延泊中止)

第六回 片添   晴れ

第七回 片添   夜中雨風 

第八回 片添   雪(マジで凍えて凍死するかと思った)

第九回 片添   晴れ(でも寒さで目的の桜咲いておらず)

第十回 阿蘇   途中雨

第十一回 片添の予定が台風にて島根 道の駅泊に変更

第十二回 宇部  雨

第十三回 鹿野  雨















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。







ねーねー







どういうこと?








あたしが~雨女?


旦那様が~雨男?





日ごろの行いが悪いのは~



さぁどっち?
どっち?じゃねーよ













でもね?

一応、撤収前に雨が上がって

テントやタープは乾燥撤収できてるんだな コレが





ふしぎだよねー

運がついてるのか

ついてないのか







不思議な天気運ですがー

雨キャンプ・・・・・・・・・・・・・・・未だ慣れておりませぬ




ヌレヌレデ コマッチャウワ



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
激務な殿には居候キャンプ  「むっちー・はるちゃんありがとう」の巻
コレコレ♪
餅つきキャンプレポ
二日目♪
満喫中
神さまー
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 激務な殿には居候キャンプ  「むっちー・はるちゃんありがとう」の巻 (2019-04-15 12:26)
 コレコレ♪ (2018-09-22 18:26)
 餅つきキャンプレポ (2018-01-13 21:19)
 二日目♪ (2018-01-07 21:17)
 満喫中 (2017-05-06 06:22)
 神さまー (2017-02-06 20:42)
この記事へのコメント
我が家も同様!

山形でのキャンプは、夜空の見える晴天が、キャンプ場近くの温泉から出た

途端に大雨、ザーザー

長崎の大村湾のキャンプは、途中から大雨で、テントが流されそうになり、車

に待避、雷と激しい雨の中、車の中での宿泊など雨天高確率!

てっ言うか、普段天気をあまり気にしていなくて、自然の中に身を置いた時、

始めて気がつくのかも・・・
Posted by OJIN at 2011年07月09日 06:31
我が家も始めた頃は大雨、落雷警報、極寒、強風でした。
自然相手ですから難しいですね~
「雨が降る日に行っている」と思った方が自然では(笑)

でも乾燥撤収とは、、、それはしなままさん効果でしょう。
Posted by popy at 2011年07月09日 06:34
おはようございます~

今日は天気大丈夫かなぁ~?
年がら年中キャンプに行ってるから
雨でもまぁ~こんなもんかと納得しています(笑)

まぁ~テントに雨音がして目が覚めた時は
ないるけど。。。
設営撤収ほとんど手伝わない私はいつも感謝するだけ・・・
Posted by ジェシー at 2011年07月09日 07:29
○ OJINさん ○

そうですよね~ 普通の生活だと「アラ雨だわ~ 洗濯物が~」位にしか思いませんものww

雨のキャンプもおつなものですね~ なんて言ってみたいお年頃です


次のキャンプはお天気に恵まれますようにぃぃぃぃぃ


・・・・・・・・・あと忘れ物ありませようにw
Posted by しなまま at 2011年07月09日 09:02
○popyさん○


超強力な乾燥運持ってるのかしら?ww

でもナスキャンはタープは乾いても外に放置してた椅子が濡れ濡れでベランダに干してましたw

幕の乾燥は厳しいけど幅は広い我が家

ベラキャン状態でしたよwwwwww

天気予報で晴れだっても雨ふらしちゃうのは・・・・・・旦那様のせいということにしておきましょうwww
Posted by しなまま at 2011年07月09日 09:06
○ジェシーさん○

今日はこっちは朝からいい天気ですよ~

ベランダで昼寝したい今日この頃です
ソレハ ヤキンアケダカラ

うちも撤収は旦那様の役目です

あたしはテントやタープ以外を片す係です


役割分担してるのにチンタラと時間がかかる我が家は・・・・・・・・・・・

雨女雨男以外に チャバチャバ喋ってばかりのチャバ男とチャバ子の異名をもってますw
Posted by しなまま at 2011年07月09日 09:09
おはようございます^^
僕は、初めてのキャンプが豪雨&雷でした~
それで良く止めなかったと自画自賛しています!
我家の場合は、奥様が雨女と思っています(笑)
あ、コレは内緒でおねがいします!
Posted by やすぽん at 2011年07月09日 09:37
○やすぽんさん○
ぶは!!!!!w

奥様は雨女・・・・・と_φ(□□ヘ)フムフム

はじめての洗礼ってあありますよね

我が家の「はじめ」ては灯りなしのBBQで「お腹にヒット」の危険と隣合わせでしたwww
Posted by しなまま at 2011年07月09日 10:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
犯人はどっち?
    コメント(8)