2011年06月11日
シナパパ日記…

たまには、ウナギでも食べたいな〜
(*^o^*)
でも食べたのはラーメンです(笑)
だって高いから……
( ̄○ ̄;)
仕事だし……
Posted by しなまま at 19:09│Comments(15)
│シナパパ日記
この記事へのコメント
あたしもそこに行きたい!!!!!
いいなぁいいなぁ(T_T)
いいなぁいいなぁ(T_T)
Posted by しなまま at 2011年06月11日 19:33
ハハハ(笑)覚えてたのね~
涼しくなった頃がいいね
涼しくなった頃がいいね
Posted by シナパパ at 2011年06月11日 19:41
↑業務連絡は直メでお願いします!!(爆)
実は我が家も今日の買い物でウナギにしようかどうしようか悩んだんですが、結局やめました。
昔食べた柳川の蒸籠・・・また食べたいです・・・
実は我が家も今日の買い物でウナギにしようかどうしようか悩んだんですが、結局やめました。
昔食べた柳川の蒸籠・・・また食べたいです・・・
Posted by 和串
at 2011年06月11日 21:57

和串さん
ハハハ(笑)昔、このサービスエリアで3000円位の
うなぎを食べようとしたのですが人があまりにも多く
で断念しました(>_<)仕事の時はそんな高いの
食べれないですからね~(^_^;)
ハハハ(笑)昔、このサービスエリアで3000円位の
うなぎを食べようとしたのですが人があまりにも多く
で断念しました(>_<)仕事の時はそんな高いの
食べれないですからね~(^_^;)
Posted by シナパパ at 2011年06月11日 22:52
おはようございます!
僕もうなぎ食べた~い!
でも、無理! 同じく高いから。。。
ヨメがウナギ好きではないので、夕食に出てこない。
さみしい。。。
僕もうなぎ食べた~い!
でも、無理! 同じく高いから。。。
ヨメがウナギ好きではないので、夕食に出てこない。
さみしい。。。
Posted by Guchiおっちゃん
at 2011年06月12日 10:16

Guchiおっちゃんさん
我が家もウナギは出てきません(^_^;)
それは美味しいウナギしか僕が食べない
からです(>_<)
だって子供の頃親父がウナギ取ってきて
くれてたから変な養殖のはまずくて…
美味しいのは好きです(^_^)v
我が家もウナギは出てきません(^_^;)
それは美味しいウナギしか僕が食べない
からです(>_<)
だって子供の頃親父がウナギ取ってきて
くれてたから変な養殖のはまずくて…
美味しいのは好きです(^_^)v
Posted by シナパパ at 2011年06月12日 10:37
涼しくなった頃に、ご馳走しましょう!
でも、ここは、数年前、産地偽装で大事になり結構お店が潰れました。
と言うことで、今、国産の鰻さんは、このおっきーな水たまりの周りでは少な
いかも?
輸入になっちゃいますけど良いですか?
美味しければ良いですよね?
でも、ここは、数年前、産地偽装で大事になり結構お店が潰れました。
と言うことで、今、国産の鰻さんは、このおっきーな水たまりの周りでは少な
いかも?
輸入になっちゃいますけど良いですか?
美味しければ良いですよね?
Posted by OJIN at 2011年06月12日 21:12
OJINさん
美味しかったらOKです(^O^)
とりあえず涼しくなった頃、大きな水た
まりに遊びに行こうとかってに計画中です(笑)
(゜∇゜)
美味しかったらOKです(^O^)
とりあえず涼しくなった頃、大きな水た
まりに遊びに行こうとかってに計画中です(笑)
(゜∇゜)
Posted by シナパパ at 2011年06月12日 23:08
こんにちは~
なんで国産ウナギって高いんでしょうね?
おいしいのはわかるんですが、腰がひける値段だったりしますよねぇ・・・
でも、たべたい!!!
なんで国産ウナギって高いんでしょうね?
おいしいのはわかるんですが、腰がひける値段だったりしますよねぇ・・・
でも、たべたい!!!
Posted by しゅうみら
at 2011年06月14日 11:50

しゅうみらさん
確かに国産品は高いですよね!
昔は川にけっこういたのに(>_<)
天然うなぎは何処にいったんですかね
確かに国産品は高いですよね!
昔は川にけっこういたのに(>_<)
天然うなぎは何処にいったんですかね
Posted by シナパパ at 2011年06月14日 13:34
津和野からの帰りに錦帯橋に行ってきたのですが
お昼を食べておらず(既に2時を回ってますが)
バスセンターの近くに鰻屋さんが有ったので
ここにしょうとまる子に言ったら却下されました
どうもステーキが食べたかったみたいです ^_^;
ここにあるのは押し寿司とお蕎麦くらいしか無いってーの(;`O´)o
お昼を食べておらず(既に2時を回ってますが)
バスセンターの近くに鰻屋さんが有ったので
ここにしょうとまる子に言ったら却下されました
どうもステーキが食べたかったみたいです ^_^;
ここにあるのは押し寿司とお蕎麦くらいしか無いってーの(;`O´)o
Posted by けさやん at 2011年06月14日 16:49
シナ家ご一同大歓迎です。
長期滞在も可能ですが?
如何致しましょう?
長期滞在も可能ですが?
如何致しましょう?
Posted by OJIN at 2011年06月14日 20:08
けさやんさん
岩国と言えば岩国寿司ですよ
(^^)
けどステーキも好きですよ
\(^^)/
岩国と言えば岩国寿司ですよ
(^^)
けどステーキも好きですよ
\(^^)/
Posted by シナパパ at 2011年06月14日 22:47
Ojinさん
長期は僕が無理なんです(涙)
なので短期になります(^^)
まだ先の事になりますが、
その時は、よろしくお願いいたします(^_^)
長期は僕が無理なんです(涙)
なので短期になります(^^)
まだ先の事になりますが、
その時は、よろしくお願いいたします(^_^)
Posted by シナパパ at 2011年06月14日 22:54
ラジャ(^_^)v
Posted by OJIN at 2011年06月15日 04:49