ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年12月30日

ラッセル・クロウ と シナママ

本日も夜勤でございます

正直お家のPCが使えない今

夜勤でこうやってPCがいじれるのがどんだけ幸いか・・・・・・・・



本日は夜勤の前にラッセル・クロウ主演の「ロビンフッド」を見ました

ラッセル・クロウ と シナママ
こういう歴史ものに ごっつい戦士役がはまりまくりだと思います

かっちょえ



ラッセルクロウが弓をひくたびに

嫁とある事を思い出しました


嫁 実は

高校生の頃弓道やってました

一応部長さんでしたw
(でも雑用仕事ばっかり



デビュー戦 28m先の36㎝の的ではなく

そのはるか上の蛍光灯をかち割った嫁・・・・・・・・・・・・・・
イヤ~初心者ダカラネ



冬は水筒に豚汁詰めてた嫁
ダッテ アケッパナシノ 道場 メッササムイベ



最後の試合で弁当買いに行く途中に 草履で滑って踏んばって足骨折した嫁
気付カズニ チャリンコ タチコギ シテマシタ



大きな弓道場のそばに引っ越したし
もう一回弓を始めたいな,なんて思いますが・・・・・



とりあえず

宝くじ当たんないかなぁ



ラッセルクロウ あたしの為に弓作ってくんないかな







同じカテゴリー(日常)の記事画像
さぶー
久々の
仕入れ作業
腰2
1人飲み
頭が痛いわ
同じカテゴリー(日常)の記事
 クリームがお好きですか? (2018-01-12 06:14)
 さぶー (2018-01-11 06:43)
 久々の (2017-04-29 06:09)
 仕入れ作業 (2016-06-10 11:36)
 腰2 (2016-06-10 01:27)
 1人飲み (2016-06-08 19:08)
Posted by しなまま at 21:22│Comments(6)日常
この記事へのコメント
弓道部だったんですか!
かっちょええ~(^^)
うちの奥様は剣道やってたらしいです。
どっちにしろ、旦那としては敵に回したくないですね(爆)
Posted by oceanocean at 2010年12月30日 22:12
oceanさん
実は勧誘受けた時「柔道部」と聞き間違えたんですよ
ミミソウジシテル?

的になります?

今ならたぶん隣の的に当たる気がする・・・・・・・・・・・
トナリニ ダンナサマ タテトクカ?
Posted by しなまましなまま at 2010年12月30日 22:34
こんばんは&はじめまして

まつぼっくりとめぐぱんつさんのサイトからとんできました。

弓道部かっこいいですな一度袴はいて引いてみたいです
ちなみにワイフは帰宅部だったようです。
私は麻雀部でした
Posted by Yossy at 2010年12月31日 03:28
おはようございます^^
弓道部だったんですかぁ~
あの凛々しい袴姿って格好イイですね~!
うぅ~ん、この映画見てみたいです^^
Posted by やすぽんやすぽん at 2010年12月31日 09:33
>Yossyさん
はじめまして(^_^)v



弓道…実物みるとかっこいいですよ(*^o^*)
今年は国体が山口県で開催されるので全国レベルを見に行きたいなと考えてます

麻雀はドンジャラならなんとか分かるかも(笑)

オールマイティー牌とかありましたよね

ずるして自分の山に積んでた記憶が…
Posted by シナママ at 2010年12月31日 11:54
>やすぽんさん
これでも女子弓道部主将でした
昇段試験はお金かかるので初段までしかとってません
部活代は基本自分でバイトして稼いでました



美少女の
ポニーテールの
袴姿

めっさ萌えます(笑)

弓道の萌の3大要素です
嫁ハ 違ウケド

ラッセルクロウは何となく暗い感じの歴史映画ばかりですけ

ボチボチ面白かったですよ
(^_^)v
Posted by シナママ at 2010年12月31日 12:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ラッセル・クロウ と シナママ
    コメント(6)