2018年01月10日
2017年02月08日
かっらー

殿はちょうどいいらしい。
(お口おかしいんじゃないのー(°Д°)
ネギはいつもどおり、たっぷり長葱2本でした
(ネギの分量も間違ってるわ
くしゃみ連発の嫁、明日からの天気の崩れを予報中
(雨の前日は絶賛鼻垂れ
神様たのんまーす!!!
2017年02月04日
2016年06月30日
2016年06月28日
2016年06月17日
2015年05月02日
2015年04月29日
わほ♪
GWに向けたポチポチも届き始めたし
今日はお店でのお買い物巡り♪
日本酒は試飲させてもらいつつ、店主のおじ様と嫁で選びました
(殿様はかやの外(笑)
夜勤明けに生原酒を何杯も試飲したからいい気持ち♪♪♪
さて次は何いこかー(///ω///)♪
完全よっぱーの
完全夜勤明け
テンション高いぜぃぃぃ(°Д°)
2014年09月06日
2014年08月24日
2014年07月14日
2014年07月01日
2011年12月29日
シナ家のこよなく愛するお店
2011年03月07日
週末お出かけ
土曜・日曜と嫁16時~24時の準夜勤務でした
旦那様は土日休みな週末だったので
土曜日は嫁の夜勤の出勤時間まで遊びに行ってました
ゲンキヤネー
ミスターマ○クスに買い物行こう~という話になり
なぜか柳井のミスマへ
下松ノ 威厳ナシ
色々と日用品買いこんで
ティッシュ ヤスカッタノー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
おちび用のベットもお土産に買って
周南に戻る際に
お腹が空いたシナ家はネットで見たお店へ~
昼間っからイタリア人
\(゜ロ\)(/ロ゜)/サケクレ サケ






今週検診控えてるのにね・・・・・・・
いいんだよ~もう諦めたんだよ~
年になんで2回も検診やるんだよぉぉぉぉぉぉぉぉバカバカ
お味は・・・・・
ふつー
お値段・・・・・
ふつー
真似したい料理
なし
お家から距離もあるので
わざわざ「あそこ行こう!」っていうこともないんだろうな~
近くにたまたまいて
洋食食べたい気分で
他の店が思いつかなかったら
リピする?って程度でした
あ、でもね~
これは嬉しかったんですよ~


これが目当てで行ってきたようなものなので
真横に通されたのは嬉しかった~
キャンプに行けないから
コレで目の保養しました
因みに旦那様のこの日の夕食

下松・蘭らん
日曜のお昼ご飯
長崎ちゃんめん
突っ込みどころ満載です
旦那様は土日休みな週末だったので
土曜日は嫁の夜勤の出勤時間まで遊びに行ってました
ゲンキヤネー
ミスターマ○クスに買い物行こう~という話になり
なぜか柳井のミスマへ
下松ノ 威厳ナシ
色々と日用品買いこんで
ティッシュ ヤスカッタノー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
おちび用のベットもお土産に買って
周南に戻る際に
お腹が空いたシナ家はネットで見たお店へ~
昼間っからイタリア人
\(゜ロ\)(/ロ゜)/サケクレ サケ






今週検診控えてるのにね・・・・・・・
いいんだよ~もう諦めたんだよ~
年になんで2回も検診やるんだよぉぉぉぉぉぉぉぉバカバカ
お味は・・・・・
ふつー
お値段・・・・・
ふつー
真似したい料理
なし
お家から距離もあるので
わざわざ「あそこ行こう!」っていうこともないんだろうな~
近くにたまたまいて
洋食食べたい気分で
他の店が思いつかなかったら
リピする?って程度でした
あ、でもね~
これは嬉しかったんですよ~


これが目当てで行ってきたようなものなので
真横に通されたのは嬉しかった~
キャンプに行けないから
コレで目の保養しました
因みに旦那様のこの日の夕食

下松・蘭らん
日曜のお昼ご飯
長崎ちゃんめん
突っ込みどころ満載です
2011年01月31日
シナ家の酔っパー日記
月末は~お給料日~
シナ家は嫁・旦那様共々同じ給料日です
(ずれてりゃいいのにねー
お給料日前日まで
嫁は大嫌いな「リーダー業務」についてました
どんくらい嫌いかというと
要領が悪いので舞舞します
12時間は病院にいます
忙しさとプレッシャーで体調崩します
(時に血吐きます
あたまの中仕事一色です
家事完全放棄です
家事放棄なので旦那様には非常にご迷惑おかけします
リーダーが終わって
我が家は打ち上げモードに入りますw
今回の打ち上げは~

周南市 ZONA ITALIA
ヨッパラッテル?ブレブレダヨ?
続きを読む
シナ家は嫁・旦那様共々同じ給料日です
(ずれてりゃいいのにねー
お給料日前日まで
嫁は大嫌いな「リーダー業務」についてました
どんくらい嫌いかというと
要領が悪いので舞舞します
12時間は病院にいます
忙しさとプレッシャーで体調崩します
(時に血吐きます
あたまの中仕事一色です
家事完全放棄です
家事放棄なので旦那様には非常にご迷惑おかけします
リーダーが終わって
我が家は打ち上げモードに入りますw
今回の打ち上げは~

周南市 ZONA ITALIA
ヨッパラッテル?ブレブレダヨ?
続きを読む
2011年01月27日
ぶは~
一昨日のこと
仕事でへこむ嫁を旦那様は焼き肉に連れってってくれました
(飢えたコメントばっかりしてたしww
焼き肉は丸い無煙ロースターよりこっちの方が美味しい気がするのは我が家だけ?

ここの焼き肉は味はふつーなのですが
飲み物の値段が安いので気に入ってます


でもカルビは薄いwww

あっさりしてるからいいんですけどね~
仕事のこと忘れて酔っぱらいたかったので

嫁こっちに走ります
んでも~
お約束で旦那様の方が撃沈
嫁は最近撃沈するほど飲んでないので
ちょっと羨ましかったりします
( ̄ω ̄;)チェッ
仕事でへこむ嫁を旦那様は焼き肉に連れってってくれました
(飢えたコメントばっかりしてたしww
焼き肉は丸い無煙ロースターよりこっちの方が美味しい気がするのは我が家だけ?

ここの焼き肉は味はふつーなのですが
飲み物の値段が安いので気に入ってます


でもカルビは薄いwww

あっさりしてるからいいんですけどね~
仕事のこと忘れて酔っぱらいたかったので

嫁こっちに走ります
んでも~
お約束で旦那様の方が撃沈
嫁は最近撃沈するほど飲んでないので
ちょっと羨ましかったりします
( ̄ω ̄;)チェッ
2010年12月10日
ビンゴの景品

忘年会のビンゴであてたコレでいつものお店へ~
テーブルに並ぶ2大共演


左に蟹 右にうちわ
こりゃ目の毒・・・・・
蟹眺めつつ開始~



これあるよ~と出してくれました

アタシノ コノミ ヨクゴゾンジデ
チャバチャバしゃべるシナママもこれ出されると黙々と・・・・

欲望に負けて注文しちゃった
途中でこれも出てきたけど・・・・

蟹に忙しい嫁はカメラを旦那様に渡して撮ってもらう

最近のお気に入り
中学生の時は嫁は美術部でした
その嫁の作品

ヤルキナイダロ

一番下のは一応ハモです
ドウヤッタラ ハモニナルノ?
これで副部長だもんなぁ・・・・・
2010年12月01日
あい らぶ らーめん
えと・・・・・
こめんとにURL乗せたからなのか?
コメントでのお返事がでっき~~ん
なのでもう日記に書いてみようとwww
(*^◇^)_旦~~ イラッシャーイ♪
1、ラーメン屋(ふざけたネーミングですがこれが名前です
http://r.tabelog.com/yamaguchi/A3505/A350501/35001436/
こっちにしては珍しい細麺のとんこつ味です
嫁は旦那様がいないときによくここに入り浸ります
韮やネギの醤油漬けが絶品で・・・ラーメンのトッピングにはもちろん一押しはあったかいご飯!!!!よく合います
おじちゃんおばちゃんの夫婦で経営してる大好きなお店です
細麺で柔らかめに茹でてあるためいつも堅麺で注文してます
(トラックと看護婦の夫婦で嫁はよく一人で飲みに来るといえばきっとわかってもらえるかとwww
夜に行ったらつまみも充実してますよ
2、毘沙門
http://r.tabelog.com/yamaguchi/A3505/A350501/35001077/
ここは好みが分かれます。ちょっと癖があるとんこつです。
食べてくうちにはまってしまいました。営業時間が短いのと麺が売り切れると問答無用で閉店なのがネックかなぁ・・・。
替え玉あればいいのにって感じです。(ドンダケクウノヨ
餃子も好きですけど皮が破れてますwwww
開店してすぐ行くと屑麺や餃子の皮のお持ち帰りができます
時間によっては並ぶ時があります・・・・・
3、蘭らん
http://r.tabelog.com/yamaguchi/A3505/A350502/35000965/
こっちの方で山口牛骨ラーメンといえばここと紅蘭・北斗・めんいちです
牛骨スープに醤油系
うちの旦那様のお勧めはこの「蘭らん」。ちょっと味が濃い目なんです
一番最初は紅蘭らしいですね~そこからのれん分けしたとか・・・・
牛骨のメジャーでいえば
1、紅蘭http://r.tabelog.com/yamaguchi/A3505/A350502/35000114/
2、蘭らん
3、めんいち
http://r.tabelog.com/yamaguchi/A3505/A350502/35001435/
4、北斗
http://r.tabelog.com/yamaguchi/A3505/A350502/35000124/
になるのかなぁ
薄めがいいなら北斗かも・・・・・・・・・
えと・・・・3つならこんな感じですね~
てるゆきさんの好みに合うかしら
ラーメンタベルアルヨ (* ̄┏Д┓ ̄*) ポッ
こめんとにURL乗せたからなのか?
コメントでのお返事がでっき~~ん

なのでもう日記に書いてみようとwww
(*^◇^)_旦~~ イラッシャーイ♪
1、ラーメン屋(ふざけたネーミングですがこれが名前です
http://r.tabelog.com/yamaguchi/A3505/A350501/35001436/
こっちにしては珍しい細麺のとんこつ味です
嫁は旦那様がいないときによくここに入り浸ります
韮やネギの醤油漬けが絶品で・・・ラーメンのトッピングにはもちろん一押しはあったかいご飯!!!!よく合います
おじちゃんおばちゃんの夫婦で経営してる大好きなお店です
細麺で柔らかめに茹でてあるためいつも堅麺で注文してます
(トラックと看護婦の夫婦で嫁はよく一人で飲みに来るといえばきっとわかってもらえるかとwww
夜に行ったらつまみも充実してますよ
2、毘沙門
http://r.tabelog.com/yamaguchi/A3505/A350501/35001077/
ここは好みが分かれます。ちょっと癖があるとんこつです。
食べてくうちにはまってしまいました。営業時間が短いのと麺が売り切れると問答無用で閉店なのがネックかなぁ・・・。
替え玉あればいいのにって感じです。(ドンダケクウノヨ
餃子も好きですけど皮が破れてますwwww
開店してすぐ行くと屑麺や餃子の皮のお持ち帰りができます
時間によっては並ぶ時があります・・・・・
3、蘭らん
http://r.tabelog.com/yamaguchi/A3505/A350502/35000965/
こっちの方で山口牛骨ラーメンといえばここと紅蘭・北斗・めんいちです
牛骨スープに醤油系
うちの旦那様のお勧めはこの「蘭らん」。ちょっと味が濃い目なんです
一番最初は紅蘭らしいですね~そこからのれん分けしたとか・・・・
牛骨のメジャーでいえば
1、紅蘭http://r.tabelog.com/yamaguchi/A3505/A350502/35000114/
2、蘭らん
3、めんいち
http://r.tabelog.com/yamaguchi/A3505/A350502/35001435/
4、北斗
http://r.tabelog.com/yamaguchi/A3505/A350502/35000124/
になるのかなぁ
薄めがいいなら北斗かも・・・・・・・・・
えと・・・・3つならこんな感じですね~
てるゆきさんの好みに合うかしら
ラーメンタベルアルヨ (* ̄┏Д┓ ̄*) ポッ
2010年11月16日
2010年11月15日
魅惑の・・・・
・・・・・シナ家は人から羨ましがられるくらい立地が良く
徳山駅のホントにそばです
どんくらいそばかというと
徒歩5分もかかりません
ということで
飲み屋も徒歩5分で
普通かかるタクシーや代行代が
すべて飲み予算で使えます
そんなシナ家のそばには
これまた近鉄松下なるものがあって
そんな近松がただ今京都の物産展
ふらふら~っと
ホントにふらふら~っと
立ち寄ったら
今夜の夜勤の夜食ゲットしました・・・
あ、因みに
ただ今嫁の職場では六花亭・ROYCE' ・白い恋人 の商品をピックアップして25個近くの北海道お菓子フェアを
バイヤー嫁主催で行ってます
(ただの通販の世話人ですが
チーズケーキ合計20キロ注文する職場
さてどうなる事やら
\(゜ロ\)(/ロ゜)/モースグ ボーナスダモンネ~
徳山駅のホントにそばです
どんくらいそばかというと
徒歩5分もかかりません
ということで
飲み屋も徒歩5分で
普通かかるタクシーや代行代が
すべて飲み予算で使えます
そんなシナ家のそばには
これまた近鉄松下なるものがあって
そんな近松がただ今京都の物産展
ふらふら~っと
ホントにふらふら~っと
立ち寄ったら
今夜の夜勤の夜食ゲットしました・・・
あ、因みに
ただ今嫁の職場では六花亭・ROYCE' ・白い恋人 の商品をピックアップして25個近くの北海道お菓子フェアを
バイヤー嫁主催で行ってます
(ただの通販の世話人ですが
チーズケーキ合計20キロ注文する職場
さてどうなる事やら
\(゜ロ\)(/ロ゜)/モースグ ボーナスダモンネ~