ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年11月07日

おうちランチ



本日夜勤なり

家事がんばった自分へのご褒美です


ブロッコリーとシーフードのパスタなりo(^▽^)o
  

Posted by しなまま at 13:43Comments(2)料理

2011年09月27日

本日のおべんとー




肉のと水菜・玉ねぎのポン酢炒め

玉子焼き

ピーマン炒め

きんぴら

イカげそ



昨夜の夕飯で買ってきたお刺身~

ここのスーパーは茹でたゲソと耳がついてきます
アリガトー


いつもお弁当行きですwwwwwww




お仕事がんばってねー






おかずが余り過ぎてギューギューづめです・・・・・・・・・・・・・・・・・


玉子焼の変形・・・・・・しかたないねー
ヒラキナオリ  

Posted by しなまま at 06:37Comments(6)料理

2011年06月21日

お昼御飯

今日はお休みな嫁っす

おいっす





今日のお昼ご飯は




ジャガイモのガレット



カリカリうまうま



いただきまっす(^◇^)  

Posted by しなまま at 12:19Comments(10)料理

2011年06月11日

週末なので


旦那様は今日から長距離ですが

嫁はこの週末は土曜日のみのお休みなので

昨夜の金曜の夜は

お家居酒屋ですた♪







これでビールいったあとで





サーモンタルタルで


スパークリング




タルタルにトマトとクリームチーズトッピング





飲み足りない嫁は潰れた旦那様ほっぽって

スパークリングの後でビールに戻りました





ゲフー♪

  

Posted by しなまま at 07:25Comments(4)料理

2011年06月05日

息の合わない夫婦です

一昨日は嫁は洋風

旦那様は和風の気分だったようで



昨日は

旦那様が洋風

嫁が和風の気分でした




ホント・・・・・・・・・・・・・食べたいものの息が合わない我が家です


でも週末なので

健診終了のお祝いもかねて

頑張りますた




生ハムメロン


海老のガーリックオイル煮


マッシュルームの詰め焼き


サーモンのパセリレモンソース


鶏のトマト煮
(てるゆきさんの見てどうしても作りたくなっちゃいました




えぇ、酔っぱらってその後のトマト煮のソースで作ったミートスパ写メ撮るの忘れました(-"-)






んでいつものように~

旦那様撃沈



嫁はテレビでローソンのデザートやってて

甘いものが欲しくなったので

テクテク近所のセブンに買い物に行ける位不完全なヨッパー




ま、楽しかったからいっか~  

Posted by しなまま at 08:05Comments(2)料理

2011年06月03日

おゆーはん



嫁は洋食の気分でしたが
(というかワインをガッツリいきたかった


旦那様は明日検診なのでお酒はがっつり飲めないと言い張るので
(禁酒せんのか?






鶏シメジ えのき入り
重ねてチンするだけです



ぬか漬け
夏ですね~みょうがの季節になりました



マッシュルームのニンニクとパセリ炒め
安売りのせいかちょっと不評 なんかスカスカした味でした




あとはサラダとセロリスティック

買ってきたホウレンソウの胡麻和え

焼き餃子













・・・・・・・・・・・それなりに飲みました





健診引っかかっても

食べたのは自己責任ということで♪




あ、トレの旅完結させなきゃなぁ~wwwwwwww



  

Posted by しなまま at 19:57Comments(8)料理

2011年05月30日

旦那様がいない日は



旦那様は長距離に行ってしまわれました

嫁は一人ぽけ~っと・・・・・・・・・


何にもしなくてもお腹がすくので

少しだけお料理してみました
(暇だったしね~




旦那様は好みが激しく

いらないと思ったら食べてくれません



嫁が食べたいものでも

旦那様が食べないものを作ると 食べるものも作らないといけない二度手間になるので

普段食べないものを作りました




豆ご飯(殿はモシャモシャするって言って食べないものです

お豆のにおいと薄らな塩味が大好き~





野菜たっぷり味噌汁(殿は大根の味噌汁しか野菜味噌汁は飲みません 具材が多いと「それは野菜の味噌煮だ!」って言います

新玉ねぎ甘~い(*^_^*)ハフハフしながら食べる味噌汁大好き~




こんにゃくのきんぴら(殿曰くこんにゃくって大して好きな食べ物じゃない

ヘルシーで味しみしみ



メインは車麩の卵とじ(殿だと何で肉じゃないの?って言いそう

もにゅもにゅした食感が好き~
お麩は高タンパク低カロリーですよ~ てか冷蔵庫にメインになりそうなものがなかったんです





ヘルシーお昼ご飯でしたw


でも多分・・・・・・・・・・夕飯も同じものたべるんだろうなぁ

残っちゃいましたwwwwwwww
  

Posted by しなまま at 13:30Comments(8)料理

2011年05月26日

今宵の夕飯



今日のお夕飯は~

旦那様のリクエストにお応えして


中華なり




酢豚にぃ


八宝菜にぃ


海老チリぃ










・・・・・・・・・・・・・・・すみません、お惣菜です




いやいや~今日は研修だったしぃ




お惣菜だけじゃないよ~




鰹のたたき(薄く切るのが好きな我が家
切っただけぇぇ



トマトスライス(3個450円の塩トマト
切っただけぇぇ





料理じゃないよねwwww








これは作り置きの鶏サラダ










珍しくデザート



果物苦手な嫁にしては珍しくメロンが食べたくなって見切り品ww




がっつく殿




殿の食後




緑見えとるよwwww  

Posted by しなまま at 20:10Comments(8)料理

2011年05月20日

おゆーはん

退屈なので

ゴソゴソとお料理してみました



あさりは貝汁


茹で鶏と食べラ―とポン酢であえてキムチときゅうりを包んでみたり


貰ったグリンピースは煮豆に シワシワだけど柔らかいですw


カンパチは塩焼きに






カンパチは嫁の夕飯になりましたwww



ゲフー






甘エビは帰ってきてからたべまっしょー


  

Posted by しなまま at 22:47Comments(2)料理

2011年05月09日

暇っくす~



旦那様が長距離から帰ってくる時間まで暇なので


イワシが安かったので3パック買ってオイルサーディン作ってます




今日の一人夕飯は


お刺身の端っこお買い得パックをニンニク唐辛子と醤油をあえて~
ご飯とトロロとオクラで丼





旦那様はあんまり好きじゃないかも~って料理なので
(おろしたヤマイモは嫌いらしい

嫁は一人の時にしか作れない料理になりそうです
(あ、オイルサーディンは旦那様も好きですよ~





あ~早く帰ってこないかなぁ・・・・・・・・・・
  

Posted by しなまま at 21:56Comments(4)料理

2011年02月13日

暴走警報

雪で足止めくらった旦那様が帰ってきたのは21時過ぎ

速攻で晩御飯です

我が家のぬか床ちゃん



ほじくりほじくり


チョット~ ソレ グラタン皿~




こないだポチった馬刺しちゃん~

馬刺しfromカナダ~♪
300g¥1000なり(送料込

いつもおつまみ程度の量で個別包装だから重宝します



焼銀杏


今宵のお供は

男は黙ってサッポロビール だったっけ?


できたよお鍋~

小さい昆布だから一緒に食べます

とろとろウマウマ


あんたも好きね~

本日の南部鉄器ちゃん
(鶏手羽元とお野菜)




ほとんど食べ終わって

〆は何にしようか~と話してて




旦那様がいつもの暴走~



お鍋の残りと

南部鉄器の残り







合わせて~






レトルトカレー投入!






和風カレーです





美味しかったですよ~






空腹でがっつり飲んだので

思いのほか酔いが回って

あんまり飲めなかったけど





楽しいお家ご飯でした♪  

Posted by しなまま at 08:59Comments(6)料理

2011年02月12日

浮かれるシナママ





明日は嫁は16時からお仕事の為~

今宵はがっつり飲めそうです



昨日はがっつり飲んだようで

今日の日勤に備えて少し控えた嫁



旦那様は尾道で雪の為足止めくらってるようなので

ゆっくりのんびり夕飯の支度してます~





今宵のおつまみは鍋~




冷蔵庫開けたら白菜が残ってたので


白菜~豚こま~だし昆布~ カサネ カサネ

これ繰り返して


途中ダシ用昆布かじりつつ
オナカ スイタンダヨ~



「おつまみは鍋」な理由は


一人用鍋だから




重ね作業が終わったら

蓋して冷蔵庫へ入れて旦那様の帰りを待ちます



帰ってきたらこのまま弱火にかけます


お水は入れません~

お酒ちょこっと入れるだけです~






本日も・・・・・・・・・・・・


メニューはつまみから決まります






あと何作るべ





  

Posted by しなまま at 17:55Comments(10)料理

2011年02月12日

おゆーはん

よく家事はボイコットしますが

ボイコット中に美味しいもの食べたら

やっぱり再現しくなるので


こないだへべれけになった時に美味しかった

サーモンのタルタル作ってみました





んまんま




お気に入りの南部鉄器で
これも再現


ジャガイモのアンチョビバターソテー

じゃがだけだと物足らないのでアスパラ入れますた




スーパーで発見~

鶏のハラミ!!!

くまぽんさんのブログで見ていいなぁって思ってたら

ネックの横にいましたww



恐るべし周南ロックタウン・・・・・・・・・・


あ、なんでかここはいつもオリオンビール買えちゃったりします
ホント ナンデダロ



炒めようかとも思いましたが~

一枚のお肉に見立てて

塊で焼くことに



カリカリのところあり、ふっくらジューシーなところありで

んまんま♪






勿論

へべれけになりましたw


  

Posted by しなまま at 05:46Comments(14)料理

2011年02月01日

お昼

お仕事中の旦那様が中抜けして帰ってきました~



お昼御飯はコレです


山口県と言えば~牛骨ラーメンでしょw





麺は武居製麺の麺

各店だいたいはここの麺を使用してます


(嫁が武井君を「武居」と打ってしまうのはこのせいなんですね~ だって変換覚えちゃってるマイPC


こうやってお家で作るのは初めてです




スープぐらぐら


トッピングは勿論モヤシ





お店の味とは違うものの
ソリャ オナジアジダッタラ コッチタベテルヨー


すこし醤油足したら満足のお味




麺とスープ 

製麺所で直接買ったら合わせても¥120なり・・・・

(スーパーで買ったので¥200になっちゃいましたが



シナパパは満腹で只今ソファーでお昼寝タイムです  

Posted by しなまま at 12:34Comments(4)料理

2011年01月24日

おゆーはん

昨日の夕飯


こないだ新年会でOJINさんからもらったマグロのほほ肉

ステーキのしてみました




パセリとレモンソース

ンマ!!!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/


がっつりと~かち割りで赤ワイン飲んで

旦那様お約束の撃沈




今日は嫁が仕事で撃沈の為、定食屋に外食です


ヤルキ ゼロデス



  

Posted by しなまま at 19:13Comments(12)料理

2010年11月11日

11/11夕飯



茨城に行った旦那様のお土産はロイズ
(アナタ ホントハ ドコイッテキタノ?

お昼休みに職場で頂きました




んで夕飯

魔法のシールをもった店員さんの後をいつものように付き歩く旦那様
(嫁は恥ずかしくて遠くから観察

「半額シール」をめでたく貼ってもらってゲットしたのは

まだ全然新しいコレ


(オ顔ノ メノマエダト サスガニ ナマグサイ



女の子でした(^◇^)


鍋にして満足満腹


なのに





動物え~ん






ライオンガ~ スキダカラ~ \(゜ロ\)(/ロ゜)/ヨン様風  

Posted by しなまま at 20:48Comments(4)料理

2010年11月04日

塩分は控えめに・・・

11/2 日勤終わってからご飯作り

旦那さん帰りが遅いとのことでゆっくり作るチョキ


お互いの旦那の悪口大会で安くしてもらったカンパチのカマ一個¥100(旦那様ノ ツカイミチ ハ イロイロ アリマス



コールスロー(余ってる野菜のお片づけ



意外だと言われますが我が家にはぬか床あります



前日の鍋の出汁で煮た大根と鶏肉



同じく前日の鍋での残り物 豆腐で麻婆豆腐

いつもは手を抜いて市販の素にいろいろ加えて作るんだけど・・・・戸棚開けたら素がない!!!
なので適当に冷蔵庫にあった調味料で作ったたんですけど

大失敗ガーン
塩辛い!!!!


旦那様は小皿にとってそれに水加えて にっこり笑いながら「チンしてきて~」
スミマセンデシタ・・・・・


重宝してる調味料がこれ

コチュジャンのように見えるけど 材料はニンニクと唐辛子のみだそうな
これに水あめやら加えてコチュジャンが出来上がるらしい
職場の看護さんの手作りです。韓国産の唐辛子使用なのでそこまで辛くない
うちの旦那様はコチュジャンの甘みが苦手なのでホント助かってます

キャンプにも持っていく重宝する調味料
名前は「ア・・・・・」ナンダッケ?
なんか・・・・・「ア」がついてたような気がする




これと酒と醤油と豆板醤とショウガで味鶏がらスープの素で、市販の麻婆豆腐の味になったんだよなぁ
適当にやってて自分が一番びっくりしてたりして




塩辛さもびっくりだったけど(水を追加したら普通の味になりましたが






ちなみにお昼に嫁が食べたもの


お昼に病院でみんなで頂きました







頂き物万歳(マンセー


  

Posted by しなまま at 14:37Comments(0)料理

2010年11月02日

11/1 夕飯

オハヨ~ゴザイマス・・・・・・・・

旦那様に付き合って朝3:15から起きてるシナママです

旦那様のお仕事はトラックさんなので(乗ってるんですよ 旦那様がぶ~んって走ってるんじゃないですよ それじゃ危ない人になっちゃう

日によってこういう早起きになるわけで

だいたい早出のときはお弁当は作りません というか作れません汗
ただ持っていくコーヒーを作るために起こされますが・・・・

今日は気が向いたので朝ご飯用におにぎり持たせてみました

昨日の夕飯の後片付けもしてると(酔っぱらっちゃうからほぼ朝に片付ける我が家)

ほら~目が完全に覚めちゃったじゃない・・・・さわやかモーニング始まっちゃったじゃないダウン

嫁は今日は日勤なのでもう少ししたら準備しますけどねぇ


昨日の夕飯は皆様のブログに刺激を受けて鍋にしました

ピンとくるお魚がなかったので

鶏肉~




・・・・・・・写真って難しい((+_+))

手前のツクネはシイタケの軸とえのきの下のほうを入れて


ほんとはモヤシ入れたかったんだけど

八百屋さんでもう2回も支払いしちゃって

3回目となると「お前まとめて払えよ!」って感じになりそうでw

(あたしが店員なら確実に思ってる



あるもので済ませちゃいました


日ごろツクネ食べない旦那さんが食べてたからそこそこの味だったのかなぁ




ちなみにこの鍋

じゃらんのポイントが貯まったので交換したもの

二人家族の我が家にはちょうどいい大きさですの

交換したあたりからいろんなところでこの「一人鍋」よく見かけるようになりました

一人鍋だけど・・・継ぎ足した具材は一人分じゃないですけど(-_-メ)













  

Posted by しなまま at 05:38Comments(6)料理