2013年01月09日
2013年01月03日
2013年01月03日
2012年12月29日
2012年12月28日
2012年12月20日
おたねちゃん
嫁的には今日入荷されてたエスプレッソメーカーが可愛かったんだがなぁ(( ・ε・)
週末は久々に熊本にお出かけです
温泉でお肌に潤いチャージなり♪
(つまりそんだけお肌かっさかさ
雪見風呂に入りたいなぁ(。>д<)
露天で雪見酒したーい!!!!!!
2012年12月09日
2012年12月02日
2012年12月01日
2012年12月01日
2012年12月01日
2012年10月27日
授業終了なり
木曜日から嫁は殿から逃げて………
違った、
学校での授業で下関に二泊三日で滞在しておりました
先程終わったので迎えに来てくれた殿と 合流しちょいと本州を離脱しました
さぁ何処に連れてってくれるのかしら?
行き先は嫁は知らされておりませぬ
サプライズ期待してるわよ、殿
だって嫁は夢見る乙女だから(笑)
2012年04月01日
2012年03月31日
久々に下関へ
最近皆様がよく行ってるので…
いやいや、明日は嫁の入学式なので(笑)
前日の本日より下関になりました
美味しいものありますように
何故か殿はカメラ持参
他の入学生にギャルナースいるといいね、殿(笑)
2011年12月25日
2011年12月25日
2011年11月19日
麺類大好き小池さん?
ネータ―が―なーいーぞー。
夜勤中もネタを探して考え事する女、シナママです
夜勤から無事に帰ってきましたよっと。
こないだアップした「お魚祭」
先週の日曜日行ってみたら誰もいなくって・・・・・・・・・・・・・・・
調べたら11/20だったわよ―。
日曜日の魚市場なんて誰もいないはずだわー。
日付間違える女、シナママです。
立てた予定を見事に外し
することもなくなったけど
イベント参加~な気分だった我が家は
「ルーラルフェスタ」巡りに行ってきました。
ルーラルフェスタとは?
殿の仕入れた情報で~
「ブタの丸焼」がある会場がある
そこを目指した我が家。
ここかの会場か?????と行った一件目
見事に外す。チーン
豚どこよ!!!!!!!!!!!!il||li _| ̄|● il||li
外してしまったのは仕方ない、お腹もすいていたのでそこでおうどんゲット。
こういう公民館祭みたいなところのバザーのうどんって~なんでか美味しいのよね。
ここでの麺は柔らかーい、昔ながらのうどんでした。
この会場でこの週末のルーラルフェスタ開催地の地図をもらい~
ブタの丸焼の会場を探してみる。
夜勤明けの目でなんとか見つけたので場所移動!!!!!!
(そして、お約束の迷子をぶちかまし
たどり着いた会場は先ほどの会場よりも規模が大きな会場でした♪
豚豚~どこにいる豚?
めっけ!!!!!!!!

なんかモーターついててくるくる回る豚 見ているとお尻が痛い気分
(嫁も浮かれ気分でくるくる回るわよ?
これね~
試食なのです。
そうなのよ~ただ!!!! ただなのよ~♪
並ぶ前に偶然 殿の会社の人を発見
なぜかそこのうどん・蕎麦コーナーで料理中でしたw
殿と共に豚の丸焼きの列に並んだんですが
くるくる回りながら~遠火の炭火ぃ~で焼くもんだから
なかなか焼けーん。
殿を並ばせておいて~
嫁 他のブースチェックへ。
ここは棚田が有名らしく
容器代20円出したらご飯の試食はタダ!!!!
ということはお代わりだってタダ!!!!!!!!
お米大好きな嫁
それをゲットして
殿のもとへ戻ります
(ご飯の隣のカレーも気になった~ タダごはんにカレーかけ放題でした
ご飯片手に豚の試食待つ我が家
(なんかちょっと恥ずかしいww
なかなか焼けずにくるくる回る豚
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
待ち切れずに
結局試食コーナーではなく販売コーナーで買った我が家でした
(この根性無しがー

(ご飯は半分こですよwww
頂きます!ってする前に
生地から作ってた手作りピザも気になり
それも購入♪

(うどん喰った後のメニューじゃないでしょこれwww
おいしいねぇ~って食べてると
殿が「先輩の所からも買わんといけまいて~」と立ち上がりました
ま、お蕎麦なら~
二人で一個を分け合うなら~
何とか入るでしょう!とw
(一杯のかけそば・・・・・・食い過ぎバージョンです
殿、先輩のブースへ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰ってきた殿
なぜかお盆に
二つの丼
「先輩、これワシらに奢るって、ワシがブースに着いたら注文する前に作り始めちょった」と
丼の中身。
蕎麦。

ではなく、うどん。
そらきた~!!!!!!!!!!!本日うどん2杯目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テーブルの上、
ごはんに豚にピザにうどん
主食ばんざーいwwwwwwww
お腹げんか―いwwwwwwwww
でも美味しかったのよ~このうどん。
腰のある麺で~ちょい讃岐チック
1件目のより美味しかったです。
なぜか午前中に一人につきうどん2杯(あとその他もろもろ)食べた我が家
(讃岐うどんめぐり状態か
鶏の山賊焼き!とかの販売もあったんですが
鶏大臣の殿でも限界だったようです
(おみやにすればよかったぁ
そのあとは山口市の方に遊びに行ったり
(カメラはまだまだ買えない我が家
周南に帰ってきてスーパーの中で爆発事故の衝撃にたまげたり
(鶏の山賊焼きが恋しかったのか・・・・・・・スーパーに居た移動販売で焼鳥ゲットした殿
なんだか濃い週末だった先週
今週末・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日こそはお魚祭よ!!!!!!
ってその日は日勤じゃー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(ダメダメじゃんか
夜勤中もネタを探して考え事する女、シナママです
夜勤から無事に帰ってきましたよっと。
こないだアップした「お魚祭」
先週の日曜日行ってみたら誰もいなくって・・・・・・・・・・・・・・・
調べたら11/20だったわよ―。
日曜日の魚市場なんて誰もいないはずだわー。
日付間違える女、シナママです。
立てた予定を見事に外し
することもなくなったけど
イベント参加~な気分だった我が家は
「ルーラルフェスタ」巡りに行ってきました。
ルーラルフェスタとは?
殿の仕入れた情報で~
「ブタの丸焼」がある会場がある
そこを目指した我が家。
ここかの会場か?????と行った一件目
見事に外す。チーン
豚どこよ!!!!!!!!!!!!il||li _| ̄|● il||li
外してしまったのは仕方ない、お腹もすいていたのでそこでおうどんゲット。
こういう公民館祭みたいなところのバザーのうどんって~なんでか美味しいのよね。
ここでの麺は柔らかーい、昔ながらのうどんでした。
この会場でこの週末のルーラルフェスタ開催地の地図をもらい~
ブタの丸焼の会場を探してみる。
夜勤明けの目でなんとか見つけたので場所移動!!!!!!
(そして、お約束の迷子をぶちかまし
たどり着いた会場は先ほどの会場よりも規模が大きな会場でした♪
豚豚~どこにいる豚?
めっけ!!!!!!!!

なんかモーターついててくるくる回る豚 見ているとお尻が痛い気分
(嫁も浮かれ気分でくるくる回るわよ?
これね~
試食なのです。
そうなのよ~ただ!!!! ただなのよ~♪
並ぶ前に偶然 殿の会社の人を発見
なぜかそこのうどん・蕎麦コーナーで料理中でしたw
殿と共に豚の丸焼きの列に並んだんですが
くるくる回りながら~遠火の炭火ぃ~で焼くもんだから
なかなか焼けーん。
殿を並ばせておいて~
嫁 他のブースチェックへ。
ここは棚田が有名らしく
容器代20円出したらご飯の試食はタダ!!!!
ということはお代わりだってタダ!!!!!!!!
お米大好きな嫁
それをゲットして
殿のもとへ戻ります
(ご飯の隣のカレーも気になった~ タダごはんにカレーかけ放題でした
ご飯片手に豚の試食待つ我が家
(なんかちょっと恥ずかしいww
なかなか焼けずにくるくる回る豚
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
待ち切れずに
結局試食コーナーではなく販売コーナーで買った我が家でした
(この根性無しがー

(ご飯は半分こですよwww
頂きます!ってする前に
生地から作ってた手作りピザも気になり
それも購入♪

(うどん喰った後のメニューじゃないでしょこれwww
おいしいねぇ~って食べてると
殿が「先輩の所からも買わんといけまいて~」と立ち上がりました
ま、お蕎麦なら~
二人で一個を分け合うなら~
何とか入るでしょう!とw
(一杯のかけそば・・・・・・食い過ぎバージョンです
殿、先輩のブースへ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰ってきた殿
なぜかお盆に
二つの丼
「先輩、これワシらに奢るって、ワシがブースに着いたら注文する前に作り始めちょった」と
丼の中身。
蕎麦。

ではなく、うどん。
そらきた~!!!!!!!!!!!本日うどん2杯目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テーブルの上、
ごはんに豚にピザにうどん
主食ばんざーいwwwwwwww
お腹げんか―いwwwwwwwww
でも美味しかったのよ~このうどん。
腰のある麺で~ちょい讃岐チック
1件目のより美味しかったです。
なぜか午前中に一人につきうどん2杯(あとその他もろもろ)食べた我が家
(讃岐うどんめぐり状態か
鶏の山賊焼き!とかの販売もあったんですが
鶏大臣の殿でも限界だったようです
(おみやにすればよかったぁ
そのあとは山口市の方に遊びに行ったり
(カメラはまだまだ買えない我が家
周南に帰ってきてスーパーの中で爆発事故の衝撃にたまげたり
(鶏の山賊焼きが恋しかったのか・・・・・・・スーパーに居た移動販売で焼鳥ゲットした殿
なんだか濃い週末だった先週
今週末・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日こそはお魚祭よ!!!!!!
ってその日は日勤じゃー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(ダメダメじゃんか