激務な殿には居候キャンプ  「むっちー・はるちゃんありがとう」の巻

しなまま

2019年04月15日 12:26

ちゃっかりリンクを直したわよー。

さようなら、ブログピープル。一般ピーポー、ハーリーピーポー。

もーね、何年も前に設定してるからね。やり方なんか忘れちゃったわよ。

検索して検索して検索して。

このブログパーツ?あのブログパーツ?って。


ややこしやー(-公- ) 


試行錯誤の結果っつーか。

まずナチュブロを検索してー。

上位の人たちのリンクのパーツ見てー。

お、ここなら使えっぞーって。


一日がかりで設定して

殿に「リンク直したぞー」(訳:褒めろー

って報告したら


殿「あんたブログ辞めてなかったの?」


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽ

痛いとこつかれたよー。

更新してないとこんなこと言われるよー。

殿、別府旅行の記事に気が付いてなかったよー。


くっそ。




そんな前置きを置きましたが。

久々のキャンプレポ。

いってみましょうね。









とある日。ラインがピンポーンと鳴りまして。


はるちゃんからのラインで「この週末キャンプ行くけどー」と。


(@`▽´@)/ ハイッ  って返事を打ちたかったけど

殿が火曜から毎日2時起きの仕事が続き、グデングデンな状態。

「行きたいけど~・・・・・」と返信したけど。

まさかね、と殿にLINE。

殿「行きたい」


は????土曜日も仕事でしょ?この毎日2時起き生活してて、夕方から弾丸で行って。また月曜もどうせ2時か3時に起きて仕事だろうし。
バテるんじゃないの?

嫁の半分を構成する優しさで止めてみるもののー。
(半分かい

暴走特急の殿、止まらず。

「キャンプに行きたいってずっと言ってたでしょ!!!!」と夢見る乙女状態。


ムッチー一家に甘えてご一緒させていただくことにいたしました。

殿が仕事に行ってる間に

キャンプ場でワチャワチャしなくても済むようにちょろろっと食事の下ごしらえをしー。

14:00ごろに帰ってきた殿と買い物に行き




・・・・・・・・・・・・・・・・・。

記憶がここで曖昧なんですがね。

何かを買い忘れたんですよ。

それに気が付いて

道中に色んなスーパーに立ち寄ったんですけどね。

結局買えんかったーって記憶はあるものの。

何が買えなかったんでしょう  エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

早く着きたいのに

スーパーにも寄らないといけない。

そんなんしてたら安定の雨まで降るし
(天気予報は晴れだったっちゅーに

ムッチー家は「乾燥キャンプだー」っつーのに雨を降らす我が家。

もーエンドレスで乾燥キャンプさせる気か?


けどキャンプ場につく頃には雨はかろうじて上がりー

到着した竜王山キャンプ場。

遊具の大きなキャンプ場で有名ですが。

時は2月。

遊具は閑散、キャンプ場に立つテントももすくなーく。

ゆったりと設営。

ってうちはトレを駐車して中を整えたら終わり。

あとはムッチー家に居候。


はるちゃんは前日周南でライブがあったそうで睡眠時間が少なかったとのこと。昼寝してました(笑)

半分無理やり起こして
(居候なのに・・・


カンパーイ
(ライムがきちんと刺さってるから買い忘れたものはライムじゃないんだよなぁ


牡蠣を焼き

刺身を食べ


泡と


いづつと~


スーパーのお肉あるある

よさげな肉の下には貧弱なお肉
題名:肉の格差社会 と それをそっと見守る小さいキノコ


作ってきたチャーハンを温め直して〆るものの・・・・・

物足りなくなってムッチー家のちゃんぽん鍋も開封し

ロミさんの襲撃にビックりし。
(お漬物ありがとうー♪♪


ずっとキャンプに行きたかった殿は満足して就寝ー。


寝不足だったこともあり、がっつりと寝た我が家。



翌日はたかさん一家が襲撃に来てくれて

美味しいパンをいっぱいいただきー。

キャンプやらなんやら

いっぱいお話して
(ほしいテントについてお話して気がする。スピアヘッドは結露がすごいからやめときーとか



撤収中のはるちゃんをなぜか閉じ込める殿。


ズボンめっちゃ下がっとるがな 短い脚がもっと短・・・・ゴニョゴニョ


テントを立てることなく楽ちんなキャンプをさせてもらって

キャンプ熱を充電せていただきました(*- -)(*_ _)ペコリ


ムッチー・はるちゃんありがとー。

ロミさん・たかさん差し入れありがとー。


強行キャンプだったけど行けてよかったです(*'▽')(*'▽')(*'▽')





















あなたにおススメの記事
関連記事