6/16・17でロミさんの育てる畑の収穫祭キャンプに行ってきました
ちょっとしたハプニング満載
(いや、ハプニングはいつものこと
そんな週末になりました。
嫁は告知を受けてすぐにお休みの希望を出し
見事にお休みが取れたのですが・・・・・・これまたいつものように殿のお休みが取れるのか?!って感じでした。
なんとかお休みが取れた殿ですが
ハードな1週間だったため、早めの出動は無し、前々回の夏の収穫祭の時に仕入れに行った朝市もなし。
そう言って金曜日の夜に就寝したはずなのに・・・・・・・・・
朝4時。
嫁がふと目を覚ますと隣で寝ているはずの殿がいない。
「神隠し」な訳もなく
リビングに行くとテレビ見てる殿。
「3時から目が覚めちゃった」
おばぁちゃんか・・・・・・・・・Σ(゚д゚lll)
起こしてくれても良かったのに・・・・・そういう嫁に
ニヤニヤしながら殿の一言
「朝市行っちゃう????」
「はよ起こしーや、ほいたら!!!!!!」
急いで準備をする嫁
でも結局全然準備をせずに就寝したため、6時前に家を出ることに。
宇部に向かいながら~朝市の場所をもう一度スマホで調べ直して
足りない材料をメモに書き出して
(なんだかできる秘書ぽい感じ?wwww
畑に到着・・・・・・・・・・・朝8時前。
勿論誰もいませんww
トレを置かしてもらって
車は一路、朝市のやってる港へ~
設定したナビはとんでもない細い道をナビゲート。
やっとのことで到着した港。
誰もいないよ~゚(゚´Д`゚)゚ドウイウコッチャー
雨でシケだったせいか、朝市は行われていません。
しゃーないので違う港へGo(≧∇≦)/
2件目の港ではなんとか朝市に巡り会えましたが
シケと雨でしょ~
殿のおメガネにかなうお魚がなかなかない。
嫁は久々にハモをガッツリ食べたかったんですが
「ありゃ、死んだハモ〆とるだけ」と・・・・・・・・・。
結局仕入れたのはヒラメちゃんだけ。
(養殖だったのでお安かったです(´∀`*)
さて、朝市目的で早い時間からの行動だったため持て余す時間。
何してたか?我が家。
正解は~
殿の散髪。
(何ゆえにキャンプに来て散髪il||li _| ̄|● il||li
散髪から帰って来た殿の頭。
スッキリ
スッキリなんだけど・・・・・・・・・・・・・・
横がカリアゲ君みたいになってます(/ω\)イヤーン
(なんだその2段頭
次はスーパーで買出しして
さらに次~
収穫した野菜を使う料理を話し合った結果、
味満のホルモン使ってちりとり鍋~。
ホルモン買って・・・・・・
そこからしばらく殿と話し合い。
材料はいいとして、問題は鉄板。
となりのトライアルで鉄板探すもいいのがない。
使い捨ての焼きそば用の
これを保険で買って
まだ時間があるし・・・・・・・・・
ハックルにもGo~( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
(収穫祭前からかっ飛ばしだね、我が家
到着してしばらく物色して
聞いたのよ、「鉄板ありません???」ってwwww
出してくれたのは~
ファイアグリル フッ素プレート
焦げ付き防止のフッ素加工が素敵な商品
「やっぱりフッ素加工は主婦にとってポイント高いよね~」とハックルの奥様と盛り上がる嫁。
サイズが小さいのが気に入らない殿。
結果は主婦の勝ちwwwww( ´∀`)σ)Д`)主婦に勝てると思ってんの?w
久々に衝動買い。うん、楽しいわ~♪
色々買出しも終わって畑でロミさんの到着を待ってると
てるゆきさんやコヨーテさんも到着。
宴会用の野菜を収穫してキャンプ場へ~。
コンデジで写真撮ろうとした殿
水も滴るいい男????
インゲン採り職人になったコヨーテさん
ここまで写真を撮ったら殿からの悲痛なお言葉
「充電切れた~」゚(゚´Д`゚)゚
ごめ~ん、充電しとくの忘れてたわ テヘ♪(n‘∀‘)η
キャンプ場に移動したら
まずは?
お野菜に土がついてるので
すぐに料理ができるようにじゃぶじゃぶと洗います
(あぁ、冬じゃなくて良かったわ~ 冬だったら嫁、おしんになっちゃう・・・・・・
キャンプ場はどんどん人が集まっていきます。
そして時間はまだ昼なのに・・・・・・いつスタートなのか分からないくらいのカンパーイ♪
んで昼だけど・・・・・
早いほうが新鮮だし、とヒラメちゃんキコキコ。
久々に大きなお魚キコキコしますが・・・・・・うん、なんとか捌けますた。
(途中ちょっと失敗したけど
殿が漁師時代はエンガワなんてとったことなかったけど頑張ってエンガワとりました。
(ちょーちっちゃかったけど
そんな中、殿の悲痛な叫び第二弾。
「カメラにカードが入ってなーい」゚(゚´Д`゚)゚
ごめん、万葉公園レポで外してからPCに突っ込みっぱなしだわ、嫁 テヘ♪(n‘∀‘)η
ということで今回のレポ。写真ナッシングwwwwwwww
もお、こっから先は~
食う!
飲む!
笑う!
食う!
食う!
食う!
出てきた料理は~
蒸しじゃが
(ホクホク (゚д゚)超ウマー
ゆでいんげん と ゆでエンドウ
(新鮮で甘いの♪
大根の間引き菜の煮物
(ご飯食べたくなるの~
イカさし
(パクパク食べたさ コリコリんまんま
ワッフル~
(ホクホクふわふわでめっさうまいわ
ホルモンちりとり鍋
(味満さいこー
ちりとり鍋の残り汁でポークソテー
(燻製チップ忘れてもめげないkoutarouさん
せせりのソテー
(鶏大臣の殿、目が輝く
麻婆豆腐
(もぉぉぉぉぉぉ、ごはんくれぇぇい
再びちりとり鍋とその残り汁でキムチチャーハン
手打ちうどん
(あぁこんな料理作ってくれるだんな様がほしい・・・・・・
スパニッシュオムレツ
(マジでレシピプリ~~~ズ゚(゚´Д`゚)゚
ミートソースパスタ
(マジぼれ、ゆっちゃんパスタ♪
今回のちびっ子たちとのお料理は
嫁ママが作ってくれてたシナママ実家のフレンチトースト
(普通のよりふわふわで好きなんですの、これ。
お腹いっぱいになって
下ランさん主催のビンゴ大会
みんな真剣にビンゴカードを見つめます
(真剣に見つめてたはずなのに、穴のあけ忘れ連発のロミさん
うちが当てたのはアンパンマンの目覚まし時計♪
ビンゴ大会も盛り上がって
みんな就寝です
今回は雨のためキャンプをあきらめた方々。
またご一緒しましょうね゚(゚´Д`゚)゚
トレに帰って
早速目覚まし時計起動!!!!!!
さぁ就寝!!って明かりを消すと
チッチッチッチッチッ・・・・・
秒針の音がまるで時限爆弾wwwwww
二人で爆笑しましたw
んで朝。
爽やかな朝。
目覚めから~
てるゆきさんのサラダをがっつく嫁。
(お野菜ヘルシーだからいいのよ、うん。
そこからぶっかけ蕎麦やら
ぶっかけうどんやら。
朝から食べ過ぎwwwww
食べ終わって~
ゆっくりと後片付けして
今度は畑に。
前日の雨模様。
どこいった雨ってくらいのピーカン。
(足して2で割って曇りっちゅー選択肢はなかったんかい、お天道様
暑い日差し。
思わずタオルをかぶってるとみんなが笑います。
(帰ってほかの人のブログ見て納得。こりゃホントに農家の大根洗いのおばちゃんだわ
皆さんがっつりの作業の途中でしたが
我が家は諸用のためひと足お先に失礼しました。
この度お会いできた皆様
楽しい週末でしたね~。
またお会いできる日を楽しみにしております。
今度はちゃんと写真撮れるようにしときます、ゴメンネ殿。
長くなりましたがレポ終了です♪
あなたにおススメの記事