片添祭レポ①

しなまま

2011年12月15日 04:45

え~


ここ最近思うんですがねぇ

ブロガーの皆様って・・・・・・・・・・・・・・・・

レポにどんくらい時間かかります?????


ふつーなのかしら?
 
2時間も3時間もかかるって(;´Д`)ノ
(いやいやいやいや、お仕事中に書くんだから中断もあるでしょうよ



さて・・・・・・今回のレポは何分かかるでしょうか???????



あ、その前に写真縮小しないとぉぉぉぉぉぉ
(これにまた時間がかかる要領の悪い嫁













(やっと縮小が終わった嫁、既に30分経過





殿のお仕事の不定休差の為、今回も行けるかどうか分かんなかった我が家

予約も入れられずに「もし行けたらフッシー・Oさん・ゆちちさんの所に居候しよう」と計画を立て
(どんな計画よ

行けるかどうかの葛藤の経緯はこちらから
(書いてて良かった~下手すりゃいつもの「出発まで編」まで書かんといけんかったわ




我が家が片添に到着出来たのは

すっかり便サン飛ばしも終わった15時過ぎ



到着して~

トレ停めて~
(停めるまでに皆さんと車の中からご対面でしたw

前日にフッシーに預けた我が家のリビシェルはOさんのリビシェルと合体しておりました
(設営ありがトン♪皆様



そして

さて表札でも~って思ってたらよ

どこ探しても無いのよ


どこ行ったよ我が家の表札

拾ってくれた人に賞金かけるか?コンチクショウメ(-公- )

(この写真は夏のもの・・・・・そもそも雨女がいる我が家で表札を出せるキャンプは少ないのよね



嫁がトレの中で探し物してると

嫁が荷物を引っ張り出してる間になんだが殿とゆちちさんがお話し中

「6万で~ 7万で~」

ってリビシェルの売り渡し交渉中wwwwwwwwww

そうよね・・・・・・・トレが我が家に来てから一回もお日様に当ててない我が家のリビシェルちゃん

きっとこれからも機会は激減・・・・・・・・・つーか張る機会が果たしてあるのか?

殿の交渉を聞いてて隣から「5万でいいよ」となぜか値段を下げる嫁wwwww


めでたくリビシェルちゃん、ゆちちさんの所に嫁入り決定です♪


最後に張ったのはGWの南阿蘇だっけ・・・・・

その前は春の片添で

その前は餅つきで


その前は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










その前は?

思い出そうとブログの中見たけどさ



ないよ、ないwwwwwww

3回かよww
(今書きながらでホントに気付いたwwwwwwwww誰だ5回って言った奴w




3回の割には
「汚れてるね」ってOさんから言われたうちのリビちゃん
(いや~最後の南阿蘇は雨は降るし黄砂は飛ぶしトウモロコシにコーヒーかけるし



そんなリビちゃんの宴会場の中に入るとすっかりお座敷展開中
(素敵だわ~♪

お座敷じゃない部分があるけど腰の悪い殿にはちょうどいいわw



夕飯までにはまだ時間があるのでぐるっとサイトをお散歩する事に


(散歩中こころちゃんとゆちちさんの旦那様が段々テンションが上がっていくのを見てかなり笑えましたw



ぐるっと回り終えると日は暮れ始めて
(嫁 寄り道したロミさんのサイトでなぜかニシのお刺身を切る嫁 切りつつ大量につまみ食いしてたのは内緒です




さて夕飯の準備よ!!!!!!





って暗いわ―!!!!!!!!!!!!!

夕暮れどころか既に夜wwwwwwwwwwwww



たいらぎ貝にぃ


クジラベーコンにぃ


ロミさんとこからかっぱらったにし貝


焼き小論法・・・・違った小籠包に苦戦する嫁


トマト鍋


写真はないけど鶏鍋に生ハムメロン(お子ちゃまにはそのままメロンw

あとは・・・・・・・・・レポ書くのが遅かった為他には思い出せない嫁(コラー




つまみがいっぱいぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

合同宴会場ばんざーい♪♪♪


というわけで


カンパーイ!!!!!!!!



何食べてもおいしくって

何食べてもお酒が進むぅ



んで

おうちから仕込んできたアレです


赤ワインフルーツ漬けの「サングリア」


ゆちちさんがクリチ出してくれました~
きっと私たちぃ赤い糸で結ばれてるわぁ♪




そんな宴会場には





一杯人があふれてきます



そんな中

トイレに立った嫁

そのままよそのサイトにおじゃまします



てるゆきさんたちの宴会場へおじゃまんボ

そこでもごちそうにありつく嫁
ウハハハハ


ルタオのケーキをなぜか小さい女の子(どこの子だったのかしら?w)と一緒に食べたり

綺麗にカットしてね!と渡されたメロンを悩んだ挙句変な薄切りにして「何やってんの!!」と突っ込まれたり

(写真が無いのは殿がカメラを持ってるから



最近、殿とキャンプ場で別行動が増えた為キャンプから帰ってきて撮った写真見ても「なんだろこれ?」
「いつ撮ったんだろ?」「つーかどこよ、これ?」的な写真が増えました




どこかで殿もごちそうになってる様子、夫婦共々お世話になりますぅ~




そして・・・・・・・・





あら?





あらららら???










チーン。真っ暗けっけだよコレ




殿御就寝の様です。
(勿論というか・・・・・嫁も就寝です








~続く~
このレポ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・数回の夜勤にわたって書いておりまする。



あと一回だ、ガンガレ嫁!!!!!!
(レポ溜めすぎだ嫁!!!!!!!!

















あなたにおススメの記事
関連記事