初めての新平ヶ原

しなまま

2011年10月01日 11:21

ヘイヘイ 本日23時から仕事だぜ。イエイ



浮かれてる場合ではない 家事をしろ、なんちゃって主婦。





KAVSで浮かれた我が家の3連休1回目

世間は2回目の3連休に浮かれているというのに嫁は夜勤の子


そして殿は・・・・・・・・・・・・・・休みと来たぜ、コン畜生め!!!!!!!!




どうも嫁の都合で行かれないと思ったらうずいたんでしょうな。


木曜日の夕方

「キャンプにいく!新平に行く!!!!」

言い出してくれましたwwww




ということで9/22・23で新平ヶ原初挑戦になりました~



22日は嫁は日勤

殿もまだお休みに入ってなかったのでもちろんお仕事なわけです


お互いのお仕事が終わってから出動ということになりました





仕事帰りに買い出しを済ませてきた殿
(二人して朝ごはん用にパンを一斤ずつ買ってきていると来たもんだ


二人ともさっさとおうちでシャワーを浴び出動
(KAVSから帰ってきて片づけてなかったのでそのまま出ます


おうちを出たのは18:30過ぎ

途中で忘れもの大王な夫婦(カメハメハ大王のようだ

コンビニに立ち寄ります(しかも2軒も





途中ブログチェックしてると~
らいすさんからのコメントを見てるときに偶然通った所のナビに「ライスセンター」なんて出てきたり



車はどんどんさみしい方向へ


実は一度も行ったことの無い場所

前日に殿に優しくメールで場所を教えてくれたkeitapapa


頼りはそのメールのみ
(大丈夫か、我が家



まぁ、分かんなくなったら電話すりゃいいしね

電話ちょうだいねってメールにもあったし



んで

きっとここだ!っていう曲がり道を曲がった途端







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんか~ 道が~ ちょーさみしいんですけど~


ある程度進むも不安を

拭いきれない我が家



「電話しよう」

言いだしたのは嫁だった。


「そうやね」
珍しく殿が賛同する
(こ奴は分からなくても中々説明書を読まないタイプ ううう~んううう~~んと悩んで自分でやるタイプだ




さぁ、迷える子羊を救って頂戴 keitapapa




keita・・・・・・・・・・・・・・・・




携帯が・・・・・・・・・・・・・













圏外じゃー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





仕方ない、さぁ昨日来たメールを読み返そう
(いや、電話の前に読みなさいよ








最初の子羊への難関はいとも簡単に解けた


思いっきりメールに合ったチェックポイントの一つだったから





「なんだ~ keitapapaったら~」

なんて人のせいにしつつ



車を進めます







子羊・・・・・・・・・・・・暗闇に突入



突然照らされた看板

「熊に注意」



おーい!!!!!!!!!!!!!!(゚Д゚)!






電灯?ないっす



ひとけ?ないっす




聞こえるのは~水のせせらぎと

コント55号な夫婦の会話のみ






不安に駆られつつも

駐車場発見







きっとこの先だ


胸を弾ませて

入口を探す




いりぐっち~ いりぐっち~




ってどこやねーん(゚Д゚)!














暗い山の中

車の中で光る携帯画面

優しい優しいメールの文字

「わからなかったら電話して」

優しさにあふれたその文字に








「圏外じゃーーーーー!!!!!!!!」


突っ込む嫁
(ちょっとポエムチック







なんとか入口を探し当てて

奥の方が入りやすいとのアドバイスに


おくおく~と












入りすぎる我が家。チーン









ここからトレのバック運転練習会 IN 新平ヶ原 秋の夜長












なんとか


ほんとなんとか入口にたどり着き

車とトレを停めます







わーい わーい










ちょー真っ暗Σ(゚д゚;)





暗闇からなんか出てきそうなくらい真っ暗









そんな中設営~









えーとね


さむい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・il||li _| ̄|● il||li






寒いなら鍋でしょうということで

殿、念願の



キャンプで水滝・・・・・・・・・・・ちがった 水炊き







この時すでにお時間は21時を過ぎました




笑顔でハラヘッタコール





この日もカメラマンは殿なので



お写真なっしんぐー
(殿曰く 俺はブロガーの   「旦那」    だ!!!!   サヨーカ サヨーカ





嫁風呂上がりで

パーカーの下

長そでシャツと短パン


思いっきり寝巻ですわ





寒さでビール 1/2本で嫁は終了





仕事の疲れもあって
(いやいや 入浴介助の日でもあって本気で疲れてた



就寝です






そうそう


星空チョーきれいだった(*^_^*)

もうね~表現は悪いかもしれないけど星で黒い画面を汚したって位の星

満天の星ってこういうの言うんだろうね


言葉もなく殿と貸し切りのキャンプ場の星空を見上げてました









んで翌日。

(夜も結構冷えました



暗闇で全貌が分からなかったキャンプ場をやっと見ましたwwww



カメラマンの殿は気が向いたときじゃないと写真を撮りません
(気まぐれの芸術家か








朝ご飯は昨日の鍋の残りのキノコと水菜で味噌汁
(えぇ味噌汁と言ってもインスタントにぶっこんで煮込んだだけですが

ウィンナー

プレーンオムレツ

パン




パンが残りそうな雰囲気だったので

途中からけさやんさんのガーリックトーストを作りました
(バターとにんにくをフライパンで加熱してその中にパンをどーん


チョー美味しいい!!!!!!!!!殿と取り合いにww

チーズなかったけどこれでもいいわぁ~


しばらくキャンプの朝の定番になりそうです

(で料理の写真はナシ  頼むぜ殿さま








お腹一杯になって

しばらくまどろみタイム




寒いので椅子持って日のあたる場所へ移動





朝のう○こタイム?

チガウチガウ さむいので焚火しようと木切れを集める嫁
(でも途中で飽きて結局焚火せず





日も差してきたので~



チビ共お散歩タイム






相変わらず歩かずに固まる陸丸

しばらくノリノリに歩いたシ―

珍しく一杯お散歩するパン





余りにも嬉しそうに散歩するパンちゃん


シーと陸はゲージに帰った後も

歩く歩くと遊びたがるので



リード外して自由に歩かせてみました
(シーと陸は全力疾走なのでノーリードはまず無理






ふんふ~ん♪


ふんふ~ん♪


ふんふんふ~ん♪
(近いってwww






もうお歳のぱん

お腰が悪くなってから寝てることが増えました


でもなんだかノリノリで殿と嫁の前をテケテケ歩いていきます
(まるで先導してくれてるみたい






今日10/1はパンの誕生日

めでたく6歳になりました

おねーちゃんのシナチクやウニの歳 越しちゃったねぇ



いつまでも元気でいてね♪








夏なら水遊びしたかったなぁ


日光浴の嫁
(日焼けを気にするほど白くないんでね~





お散歩が終わったら撤収
(だって嫁 この日16時から夜勤だったから



殿、とっても新平が気に入ったみたいで
「帰りたくないなぁ もう一泊したいなぁ」と


しばらく本気で
「お前病院に送ってからまた戻ってこようかな~ んで仕事が終わるときにまた迎えに行って~

またここに帰ってくるって言うのは~ でもな~道具盗まれても困るしなぁ~」


って悩んでましたwwwwww






とってもお気に入りのキャンプ場になりました~


弾丸キャンプレポでした♪








keitapapaありがとね~(*^_^*)
























あなたにおススメの記事
関連記事