いいえ 鼻垂れでだるいだけです
久々の鼻栓全開モード
ずいぶん間が空いてしまいましたが
お盆キャンぽレポですよ
写真なんて皆様キット期待してないでしょうね~
ええ、期待通り チョー少ないっすよ。
開き直りっす。
それが何か?
休みの予定がなかなか立たず
路頭に迷っていた我が家
わずかな望みを託して
牛小屋にお電話リンリン♪
空いてるという事で速攻予約しました
嫁のお休みは15.16日の二日のみ
世間一般は長期休みなのにねー
仕方ないね、そういうお仕事ですもの(-"-)
13日はビールの買い出し行ったり
(なぜだか旦那様は今までエッライ高いところで買ってました バカチーン
現地にいるロミさんから電話貰ったり
(嫁も酔っぱらっていたためよっぱ―同士の会話になり
14日の朝はいつものように早起きして準備準備
んで準備中はいつものように殿はまだガーガー寝てます
ケッタロカ
玄関先に積み込むものを並べて
冷蔵庫の中に持っていくものを一か所に入れて
殿に買い出しと積み込みの申し送りして
嫁・・・・・・・・・・・仕事にGo~
チクショウメ
日勤してても心は牛さん
昼休みに速攻で殿に電話します
「どうすんの?今日あたしの仕事終わっていくの?」
「今日行きたいんだけど~」って言葉の前に殿が笑いながら
「ロミママさんから電話あったよ~。今日から行こうwwwww」
ぶはははははははははははwwwwwwwwwやった~♪
ロミママさん愛してます( 。・_・。)人(。・_・。 )
今度から殿の説得はロミママさんに頼もうw
そこから先はてきぱきと足取り軽く~お仕事済ませて~
牛に車を走らせます
中国道に乗って~
しばらく車を走らせると
電話が・・・・・・・・・
みたことのない番号
パンツ何色?とかじゃないよねぇ・・・・・・・・・
恐る恐る電話に出ます
「モシモシ?」
「もしもし!僕和串の子供です!」
ぶはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おひさしぶりーふ!!!!!!
「まだ高速なのよ~」とお話しして
車を走らせます
(ちなみにこの時やっぱり鼻垂れな嫁 がっつりと鼻栓中でした
牛さんに着いたのは19時過ぎたころ
(だったっけ?
もうお空は暗い~の
サイトに行くと
皆さん今晩は―♪
既に宴会モードな皆様なのに
我が家のトレの駐車のお手伝いをして頂きました。
そんな中~嫁の服がだらんと落ちて肩が丸出しになった嫁の服を
そっとつまんで直してくれた和串さんのJr君
ジェントルマンだね~♪
トレを停めて電源とつなごうと・・・・・・・・・・・
延長コードも持ってきたよ
けどね~
その延長コードすら・・・・・・・・・・・・・・・届かなーい つっこめなーい
いっそ鼻にでも刺しとくか?
発電デキラタイイノニネー
もう諦めて
宴会に乱入です♪
殿が座ろうとすると
「そこはシナママさんが座ります!」と和串さんJrwwwwwwwwwwww
あはは~モテ期かこれ?
90過ぎの患者さんのじいちゃんにも「愛してるよ~」と連発されてるしねw
(ワカスギルノト 年上スギルノト ドッチカカヨ
手長海老ちゃんにぃ~
川ガニにぃ~
かまぼこちゃんに~
お刺身にぃ~
あ~ん幸せ♪
「これも食べんさ~い」とロミさんが出してくれたのは鯛の尾頭付き
きたちゃん鯛焼き頂きますた~
岡山キャンパーさんが「コレ作ってるの~」とスキレットでパエリア制作中ということですが
ん?手に持ってるパエリアの素 袋が膨らんでるのはなぜ?
ハイ、素入れるの忘れてましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
途中で皆で気づいて投入
でもチョー美味しかった
「コレいいわぁ」とロミママはお気に入りのようでパッケージ写メってましたw
爆笑しながら宴会は進み
和串さんの手羽先の燻製にニヤニヤする殿
(がっつりお代わりしてましたね・・・・・
この人を喜ばせるには手羽先が一番です
キッパリ
いい塩梅~に酔いも進んで
皆様就寝の時間になり
我が家もトレで就寝です
電源が届かなかったのでクーラーなしですが
夜はホント涼しくて
ガッツリと寝ることができました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~続く~~~~~~~~~~~~~~~
写真
入れてみたけど
がっっっつりすくなwwww
あなたにおススメの記事