ここ掘れワンワン 収穫祭レポ③
今日何気なく殿とお話ししてたら
「さっさとレポ書きあげなさいよ 次のキャンプ予定してるんだから」
ヘーヘー 分かってますよ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
畑に到着して・・・・・・・素敵なツナギのMENS発見!!!!!!!!!!
そうロミさんですw
ドコノホンギョウノヒトカトオモッチャッタヨ
にゃりさんともご対面です
はじめましてー
髪型は違えど双子いちゃんかわいぃぃぃぃぃ
んで~畑広!!!!!
めっさ生えてる!!!!!!!!
モサモサやー!!!!!!!!!!!
イソイソと先ほどまな板とともに買った長靴にはき替えて・・・・・・・・・・・
殿?
長靴履きかえないの?
つっか持ってきてないよね?買ってもないよね?
殿「お前掘れ、おれは指図する係じゃ」
馬鹿殿!!!!!!!!!!!!!!!!
農政部長さんよりジャガイモ堀りのレクチャーを受けます
畑なんて~小学生の学校農園以来だわ~♪
ジャガイモを掘ると色が違うおジャガが付いてきます
それが植え付けの時に植えた「種イモ」だそうな
「それ食べると当たっちゃいますよ~」と怖いお言葉
ちょっとドキドキしながら掘り掘り
でも慣れてくるとジャガと種イモとの区別も簡単についてきます
慣れすぎて
「これ 種馬♪」
と言っては殿に叱られます
掘り掘りしてると~
koutarouさんやkazumanさんファミリー到着
わーいわーい♪
クワ持ってひっくり返す
クワ持ってひっくり返す
クワ持ってひっくり返す
クワ持ってひ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゼーハーゼーハー
おも~い!
受け取ったクワは速攻でをコヨーテさんにバトンタッチ
そんな中 殿は………
「そこイモが落ちとるよ」
「ほらこれに入れて」
しゃべるリモコンです
消音ボタンどこよ
しっかし・・・・・・・・・・・・・・・・ものすごいジャガイモの量です
掘り起こしても~掘り起こしても~
まだあるまだある♪
掘り掘りしてると
殿が「ちょっと忘れたものとか買い出しに行ってくるわー」と車でお出かけ
その数分後・・・・・・・・・・・・・
お昼御飯タイムに突入!!!!!!!!!!!!!!
なんつータイミングの悪い殿w
帰れコールしようにも嫁の電話はお車の中!
ま、いっか
オニヨメ?
んでもね?
まいっか~って思ってても
ホントに帰ってこないw
マジで?迷子になっちゃった?
嫁おなかがすいてくるものの
先に食べちゃったら殿に申し訳ないしぃ
仕方ないので(?
殿を待ちます
近くに「アッハ~ン」なお宿がいっぱいあるので
「ティファニーでも寄ってるんでしょう」
と悪口言ってたら帰ってきたw
種馬になれなかったの?
取りあえず~車の中のクーラーボックスからモサを取り出して切り切り
刺身醤油を殿がスーパーで数種類買ってきてました
ん~甘味が少ない・・・・・・・・・・・
でもまぁ仕方ないべ
んで遅れながら~我が家もお昼ご飯にありつきます
肉じゃがおいちぃ~♪
ご飯おいちぃ~♪
殿もがっつきます
んで「おかわりもらってきて」
って?
ジャガお皿の中に残ってるよ?
ジャガ以外食べよる!!!!
そう、実は殿はイモ類が苦手です
肉じゃがはジャガを小さく切ったものだと食べます
むしろ肉じゃが好きなんです・・・・・・・・・・・ジャガ以外のところがw
(それ肉じゃがじゃないじゃん 肉玉ねぎのジャガイモ入りじゃん
ポテサラも好きなんですよ
粒が残らないくらいジャガをつぶしたものがw
あとポテチも好きです
手が汚れる!って箸で食べますがw
ま、その分嫁がイモ大好きなのでウキウキで平らげます♪
お腹いっぱいになったところで
みんなマッタリモード
宴会気分ですが
宴会場に移動しましょうか~という時間になってました
ここでにゃりさんとはお別れです
次は一緒にお泊まりしましょうね♪
キャンプ場に移動して~
ウキウキお酒タイム♪
すえぞうさんのジントニックをいただきます
コレコレコレコレ これが飲みたかったの
不思議とするすると喉を通って行きます
ンマ!
嫁余ったのまで貰ってご満悦
そこからシャワーを浴びて~
頭にタオル巻いたまま
宴会準備に突入です(*^_^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう書かなくてもお分かりでしょうが~
写真は~
まとめて最後に乗せまする
今日も~夜勤で~
カメラ忘れました。チーン
あなたにおススメの記事
関連記事