泣いてばかりはいられない
ここ最近パンちゃんの様子がおかしくて
二日前から後ろ足が踏ん張りがきかなくて前足で体を引きづって歩くようになりました
一生懸命歩く姿は痛々しくて
病院にも連れて行きましたが
今のところ原因は不明です
レントゲンで腰辺りから椎間板が狭くなっているのでそれが原因なのか
感染症なのか
レントゲンで白い影が見えるので腫瘍なのか
とりあえず消去法でいこう と
今は抗生剤で様子を見てますが余り変わりません
幸い本人は食欲もあり餌もしっかり食べ
遊びたいのでゲージに閉じ込めたら出せ出せとガジガジします
まるで子供のようだね、と
チビ共を職場の人にからかわれるほど溺愛してますが
正直子供のいないあたしにとって
比べようがないのです
何で足が動かないんだろうと
何をしてあげられるのだろうと
ずっと考えては
昨日の夜は泣いて過ごしました
旦那様が長距離に出かけて
寝室でパンちゃんと二人きりになって
気持ち良さそうに眠るパンちゃんが
起きたら普通に歩けるようになってるんじゃないかって
願えば願うほど
起きた時に姿は辛くなりました
でも
泣いてたって
パンちゃんは元気にならないので
ママは頑張ります
2週間後にはパンちゃんに買った車椅子も届くので
それまでは前足のリハビリです
泣いてると
どうしたの?
なにしてるの?
ってパンちゃんや
他の子があたしを見上げるので
なるべく泣かず
笑ってようと思います
前回の日記のコメント遅くなってしまってごめんなさい
関連記事