もぉぉぉぉぉぉ

しなまま

2013年09月30日 19:50




白ヤギさんからの手紙でも

ラブレターフロムカナダでもない。





まさかの紙上展開再試頂いた!!!!!
看護展開で現職ナースが再試。

マジはずかしぃぃぃぃぃぃ゚(゚´Д`゚)゚
(てか再試率結構高かったらしい、今回



先生の言い分いわく

「情報勝手に膨らますな」
「本人の看護問題だけ考えるんじゃ」

らしい。

いやいやいや・・・・・・・・

基礎看護の先生は「あなたたちの想像力にかかってるのよ!!!!」って言うてたがな。

こんな情報じゃ足りんし、個性がわからんって言うたら「想像するのよ!!!!」って青春ドラマみたいに言うてたのに・・・・・・・・・。

オブラートに包んでたけど、「あなたの妄想力今回は余計だ」と言われたようです。



先生かわると情報の捉え方もかわる。
(んで再試。やっちょれん。どっちでもいいから統一しとくれ

先生・・・・・・・・・・・・・一番の介護者にそんな介護強要したら在宅看護なんて成り立たな(モガモガ

そんなプラン立てちゃう人とわたし実際に現場位で働け(ムガムガムガ



イヤイヤやるとレポートも進みませんww




自分の考えを文章に起こすのが難しい・゜・(ノД`)・゜・

自分が外人じゃないかろうかっつーくらいに

文章で他人に伝えることの難しさが身にしみる。

現場じゃ答えがわかってたらそれを導く過程はあんまり口にしないのよ。

わかりきったことじゃんかーって。

最近現場でも若い子に教えることが増えて

説明する難しさが身にしみる゚(゚´Д`゚)゚


最近の若い子は・・・・・・・・って言っちゃう嫁はおばちゃんですな。



ゴミが落ちてるところに

手を引いて連れてって

「ほらここにゴミが落ちてるわよ。拾ってご覧?」って

優しく声をかけてあげるのが

最近の若い子への教え方なのよって

笑いながら言ってたNちゃん。




あはははは、



もうそんなゴミ自分で拾うわ、ワシ。

ゴミもみえんのか、オノレの目は~!!!!!!!って目潰しするわ。

って笑いながら言ったら

ほんとにしそうだわ、とNちゃんのフォロー頂きました。


フォローなのか?これw







あなたにおススメの記事
関連記事